新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
スパロボオプション館 Zwei
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スパロボオプション館 Zwei
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
スパロボオプション館 Zwei
このページを編集する
資料02
<SF小説(日本)>
<◆日本SF御三家>
※小松左京(こまつさきょう:1931-2011)
/
日本沈没
/
◆小松左京
(
星雲賞
(74))
/
日本沈没・第二部
/
◆小松左京+谷甲州
(
星雲賞
(07))
/
首都消失
/
◆小松左京
(
日本SF大賞
(85))
.
※筒井康隆(つついやすたか:1934-)
/
霊長類南へ
/
◆筒井康隆
(
星雲賞
(70))
/
時をかける少女
(短中編集・全3篇)/
◆筒井康隆
.
※星新一(ほししんいち:1926-1997)
-
.
<◆広瀬正>
※広瀬正(ひろせただし:1924-1972)
/
マイナス・ゼロ
/
エロス もう一つの過去
.
<◆神林長平>
※神林長平(かんばやしちょうへい:1953-)
/
戦闘妖精・雪風
(短中編集・全5篇) (
星雲賞
(85))
(主要収録作品):スーパーフェニックス(
星雲賞
(84))
/
グッドラック 戦闘妖精・雪風
(
星雲賞
(00))
.
<◆ライトノベルが主戦場の作家>
※谷川流(たにがわながる:1970-)
/
涼宮ハルヒシリーズ
(読書中)/
◆谷川流
涼宮ハルヒの憂鬱、涼宮ハルヒの溜息(以下読書中)
.
※賀東招二(がとうしょうじ:1971-)
/
フルメタル・パニック!
(長編:全12巻)/
◆賀東招二
.
※有川浩(ありかわひろ:1972-)
/
図書館戦争シリーズ
(全4作)/
◆有川浩
図書館戦争、図書館内乱、図書館危機、図書館革命(完結)
.
※森見登美彦(もりみとみひこ:1979-)
/
ペンギン・ハイウェイ
/
◆森見登美彦
(
日本SF大賞
(10))
.
<◆その他>
※夢野久作(ゆめのきゅうさく:1889-1936)
/
ドグラ・マグラ
/
◆夢野久作
.
※堀晃(ほりあきら:1944-)
/
太陽風交点
(短中編集・全3篇)/
◆堀晃
(
日本SF大賞
(80))
.
※梶尾真治(かじおしんじ:1947-)
/
地球はプレイン・ヨーグルト
(短中編集・全7篇)/
◆梶尾真治
.
※山田正紀(やまだまさき:1950-)
/
宝石泥棒
/
◆山田正紀
(
星雲賞
(80))
.
※田中芳樹(たなかよしき:1952-)
/
銀河英雄伝説
(読書中)/
◆田中芳樹
(
星雲賞
(88))
<黎明篇>(1~2巻)(以下読書中)
.
※栗本薫(くりもとかおる:1953-2009)
/
グイン・サーガ
(読書中)/
◆栗本薫
(
星雲賞
(10))
<辺境篇>(1~5巻)、<陰謀篇>(6~10巻)、<戦乱篇>(11巻~15巻)、<放浪篇>(16巻~20巻)、<魔道篇>(21巻~)、(以下読書中)
.
※奥泉光(おくいずみひかる:1956-)
/
グランドミステリー
/
◆奥泉光
.
※山本弘(やまもとひろし:1956-)
/
アイの物語
/
◆山本弘
.
※大原まり子(おおはらまりこ:1959-)
/
ハイブリッド・チャイルド
(短中編集・全3篇)/
◆大原まり子
(主要収録作品):アクアプラネット(
星雲賞
(90))、ハイブリッド・チャイルド(
星雲賞
(91))
.
※西澤保彦(にしざわやすひこ:1960-)
/
七回死んだ男
/
◆西澤保彦
.
※京極夏彦(きょうごくなつひこ:1963-)
/
ルー=ガルー 忌避すべき狼
/
◆京極夏彦
.
※伊藤計劃(いとうけいかく:1974-2009)
/
ハーモニー
/
◆伊藤計劃
(
日本SF大賞
(09)/
星雲賞
(09))
.
<SF小説(海外)>
<◆古典作家(1900年より前)>
※ハーバート・ジョージ・ウェルズ(英:1866-1946)
/
タイムマシン
(短中編集・全7篇)/
◆H・G・ウェルズ/石川年訳
.
※カレル・チャペック(チェコ:1890-1938)
/
山椒魚戦争
/
◆カレル・チャペック/松谷健二訳
.
<◆大御所三傑>
※アイザック・アシモフ(米:1920-1992)
/
鋼鉄都市
/
◆アイザック・アシモフ/福島正美訳
/
はだかの太陽
/
◆アイザック・アシモフ/冬川亘訳
/
夜明けのロボット
/
◆アイザック・アシモフ/小尾芙佐訳
/
ロボットと帝国
/
◆アイザック・アシモフ/小尾芙佐訳
/
ファウンデーションシリーズ
(全7作)/
◆アイザック・アシモフ/岡部宏行訳
ファウンデーション、ファウンデーション対帝国、第二ファウンデーション、ファウンデーションの彼方へ、ファウンデーションと地球、ファウンデーションへの序曲、ファウンデーションの誕生(完結)
/
ミクロの決死圏
/
◆アイザック・アシモフ/高橋泰邦訳
/
神々自身
/
◆アイザック・アシモフ/小尾芙佐訳
/
われはロボット
(短中編集・全9篇)/
◆アイザック・アシモフ/小尾芙佐訳
/
ロボットの時代
(短中編集・全8篇)/
◆アイザック・アシモフ/小尾芙佐訳
/
聖者の行進
(短中編集・全12篇)/
◆アイザック・アシモフ/池央耿訳
/
夜来たる
(短中編集・全5篇)/
◆アイザック・アシモフ/美濃透訳
/
黒後家蜘蛛の会
(全5巻・ミステリ)/
◆アイザック・アシモフ/池央耿訳
.
※ロバート・アンスン・ハインライン(米:1907-1988)
/
愛に時間を
/
◆ロバート・A・ハインライン/矢野徹訳
/
夏への扉
/
◆ロバート・A・ハインライン/福島正実訳
/
月は無慈悲な夜の女王
/
◆ロバート・A・ハインライン/矢野徹訳
/
宇宙の戦士
/
◆ロバート・A・ハインライン/矢野徹訳
/
異星の客
/
◆ロバート・A・ハインライン/井上一夫訳
.
※アーサー・チャールズ・クラーク(英:1917-2008)
/
2001年宇宙の旅-決定版-
/
◆アーサー・C・クラーク/伊藤典夫訳
/
幼年期の終り
/
◆アーサー・C・クラーク/福島正美訳
/
宇宙のランデヴー
/
◆アーサー・C・クラーク/南山宏訳
(
ヒューゴー賞
(74)/
ネビュラ賞
(73))
/
海底牧場
/
◆アーサー・C・クラーク/高橋泰邦訳
/
太陽からの風
(短中編集・全18篇)/
◆アーサー・C・クラーク/山高昭・伊藤典夫訳
/
白鹿亭綺譚
(短中編集・全15篇)/
◆アーサー・C・クラーク/平井イサク訳
.
<◆アメリカの小説家(1)>
※フレドリック・ウィリアム・ブラウン(米:1906-1972)
/
発狂した宇宙
/
◆フレドリック・ブラウン/稲葉昭雄訳
.
※コードウェイナー・スミス(米:1913-1966)
/
ノーストリリア
/
◆コードウェイナー・スミス/浅倉久志訳
.
※ジェイムズ・ティプトリー・Jr.(米:1915-1987)
/
たったひとつの冴えたやりかた
(短中編集・全3篇)/
◆ジェイムズ・ティプトリー・Jr./浅倉久志訳
/
老いたる霊長類の星への賛歌
(短中編集・全7篇)/
◆ジェイムズ・ティプトリー・Jr./伊藤典夫・友枝康子訳
(主要収録作品):ヒューストン、ヒューストン、聞こえるか?(
ヒューゴー賞
(77)/
ネビュラ賞
(76))
.
※フレデリック・ポール(米:1919-2013)
/
ゲイトウエイ
/
◆フレデリック・ポール/矢野徹訳
(
ヒューゴー賞
/
ネビュラ賞
)
.
※レイ・ブラッドベリ(米:1920-2012)
/
火星年代記
/
◆レイ・ブラッドベリ/小笠原豊樹訳
/
華氏451度
/
◆レイ・ブラッドベリ/宇野利泰訳
/
ウは宇宙船のウ
(短中編集・全16篇)/
◆レイ・ブラッドベリ/大西尹明訳
.
※ポール・アンダースン(米:1926-2001)
/
タウ・ゼロ
/
◆ポール・アンダースン/浅倉久志訳
.
※ダニエル・キイス(米:1927-)
/
アルジャーノンに花束を
/
◆ダニエル・キイス/小尾芙佐訳
(
ヒューゴー賞
(60)/
ネビュラ賞
(66))
.
※フィリップ・キンドレド・ディック(米:1928-1982)
/
アンドロイドは電気羊の夢を見るか?
/
◆フィリップ・K・ディック/浅倉久志訳
.
※アーシュラ・クローバー・ル=グウィン(米:1929-)
/
闇の左手
/
◆アーシュラ・K・ル=グウィン/小尾芙佐訳
(
ヒューゴー賞
(70)/
ネビュラ賞
(69))
/
風の十二方位
(短中編集・全17篇)/
◆アーシュラ・K・ル=グウィン/小尾芙佐他訳
(主要収録作品):オメラスから歩み去る人々(
ヒューゴー賞
(74))、革命前夜(
ネビュラ賞
(74))
.
※ロバート・ラル・フォワード(米:1932-2002)
/
竜の卵
/
◆ロバート・L・フォワード/山高昭訳
/
スタークエイク
/
◆ロバート・L・フォワード/山高昭訳
.
※ハーラン・エリスン(米:1934-)
/
世界の中心で愛を叫んだけもの
(短中編集・全15篇)/
◆ハーラン・エリスン/浅倉久志・伊藤典夫訳
(主要収録作品):世界の中心で愛を叫んだけもの(
ヒューゴー賞
(69))、少年と犬(
ネビュラ賞
(69))
.
※ラリイ・ニーヴン(米:1938-)
/
リングワールド
/
◆ラリイ・ニーヴン/小隅黎訳
(
ヒューゴー賞
(71)/
ネビュラ賞
(70))
.
※マイク・レズニック(米:1942-)
/
第二の接触
/
◆マイク・レズニック/内田昌之訳
/
キリンヤガ
(短中編集・全10篇)/
◆マイク・レズニック/内田昌之訳
(主要収録作品):キリンヤガ(
ヒューゴー賞
(89))、マナモウキ(
ヒューゴー賞
(91))
.
※ジョン・マイケル・クライトン(米:1942-)
/
球体-スフィア-
/
◆マイケル・クライトン/中野圭二訳
/
アンドロメダ病原体
/
◆マイケル・クライトン/浅倉久志訳
.
※ジョー・ホールドマン(米:1943-)
/
終りなき戦い
/
◆ジョー・ホールドマン/風見潤訳
(
ヒューゴー賞
(76)/
ネビュラ賞
(75))
.
※ケン・グリムウッド(米:1944-2003)
/
リプレイ
/
◆ケン・グリムウッド/杉山高之訳
.
<◆アメリカの小説家(2)>
※ウィリアム・ギブスン(米:1948-)
/
ニューロマンサー
/
◆ウィリアム・ギブスン/黒丸尚訳
(
ヒューゴー賞
(85)/
ネビュラ賞
(84))
.
※ダン・シモンズ(米:1948-)
/
ハイペリオン
/
◆ダン・シモンズ/酒井昭伸訳
(
ヒューゴー賞
(90))
/
ハイペリオンの没落
/
◆ダン・シモンズ/酒井昭伸訳
.
※ロイス・マクマスター・ビジョルド(米:1949-)
/
自由軌道
/
◆L・M・ビジョルド/小木曽絢子訳
(
ネビュラ賞
(88))
/
無限の境界
(短中編集・全3篇)/
◆L・M・ビジョルド/小木曽絢子訳
(主要収録作品):喪の山(
ヒューゴー賞
(90)/
ネビュラ賞
(89))
.
※オースン・スコット・カード(米:1951-)
/
エンダーのゲーム
/
◆オースン・スコット・カード/野口幸夫訳
(
ヒューゴー賞
(86)/
ネビュラ賞
(86))
/
死者の代弁者
/
◆オースン・スコット・カード/塚本淳二訳
(
ヒューゴー賞
(87)/
ネビュラ賞
(85))
/
ゼノサイド
/
◆オースン・スコット・カード/田中一江訳
.
※グレッグ・ベア(米:1951-)
/
ブラッド・ミュージック
/
◆グレッグ・ベア/小川隆訳
.
※テッド・チャン(米:1967-)
/
あなたの人生の物語
(短中編集・全8篇)/
◆テッド・チャン/公手成幸他訳
(主要収録作品):バビロンの塔(
ネビュラ賞
(90))、あなたの人生の物語(
ネビュラ賞
(99))、地獄とは神の不在なり(
ヒューゴー賞
(02)/
ネビュラ賞
(02))
.
<◆イギリスの小説家>
※ジョージ・オーウェル(英:1903-1950)
/
一九八四年
/
◆ジョージ・オーウェル/高橋和久訳
.
※ブライアン・ウィルソン・オールディス(英:1925-)
/
地球の長い午後
/
◆ブライアン・W・オールディス/伊藤典夫訳
(
ヒューゴー賞
(62))
.
※キース・ロバーツ(英:1935-2000)
/
パヴァーヌ
/
◆キース・ロバーツ/越智道雄訳
.
※ジェイムズ・パトリック・ホーガン(英:1941-2010)
/
星を継ぐもの
/
◆ジェイムズ・P・ホーガン/池央耿訳
.
※クリストファー・プリースト(英:1943-)
/
双生児
/
◆クリストファー・プリースト/古沢嘉通訳
.
※ブライアン・ステイブルフォード(英:1948-)
/
ホームズと不死の創造者
/
◆ブライアン・ステイブルフォード/嶋田洋一訳
.
※スティーヴン・バクスター(英:1957-)
/
時間的無限大
/
◆スティーヴン・バクスター/小野田和子訳
/
タイム・シップ
/
◆スティーヴン・バクスター/中原尚哉訳
.
<◆東欧の小説家>
※スタニスワフ・レム(ポーランド:1921-2006)
/
ソラリスの陽のもとに
/
◆スタニスワフ・レム/飯田規和訳
.
<◆カナダの小説家>
※ロバート・ジェームズ・ソウヤー(カナダ:1960-)
/
ターミナル・エクスペリメント
/
◆ロバート・J・ソウヤー/内田昌之訳
.
<◆オーストラリアの小説家>
※グレッグ・イーガン(豪:1961-)
/
宇宙消失
/
◆グレッグ・イーガン/山岸真訳
/
ディアスポラ
/
◆グレッグ・イーガン/山岸真訳
/
万物理論
/
◆グレッグ・イーガン/山岸真訳
/
祈りの海
(短中編集・全11篇)/
◆グレッグ・イーガン/山岸真訳
(主要収録作品):祈りの海(
ヒューゴー賞
)
/
しあわせの理由
(短中編集・全9篇)/
◆グレッグ・イーガン/山岸真編・訳
<◆短編精選集>
/
冷たい方程式
(短中編集・全7篇)/
◆トム・ゴドウィン他/伊藤典夫他訳
.
「資料02」をウィキ内検索
最終更新:2013年11月09日 20:44
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
※コンテンツ整理・調整中
トップページ
作品評価
作品評価トップページ
年代別全一覧
スーパーロボット大戦
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神Ⅱ REVELATION OF EVIL GOD
スーパーロボット大戦X-Ω
<全リスト>
スーパーロボット大戦リスト
<旧コンテンツ>
攻略情報(旧)
オプション情報大事典
オリジナルコンテンツ
※調整中
掲示板
リンク
ナスカの里
たまり場
スパロボの部屋
こんちくしょう
大鉄剣
SRW公式サイト
(公式)
SRW PMC
(公式)
スパログ
(公式)
管理用
資料用
(備忘)
印象点
@wiki
@wikiご利用ガイド
プラグイン紹介
まとめサイト作成支援ツール
合計:
-
今日:
-
昨日:
-
サイドメニュー編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧