混沌Pのソドワ @ ウィキ
白蛇の飴杖
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
白蛇の飴杖
スタッフEX 魔法の武器
効果:
この魔剣は神族に属するキャラクターにしか使用できません。
この魔剣は筒状の透明な筒状の部分とその先から伸びるカラフルなU字型をしています
(要は日本のスーパーとかで見るプラスチックのキャンディケインです)
この魔剣によって叩かれると、対象は全ての魔法技能を喪失します。
総経験点もそれに合わせて減少し、冒険者レベルや戦闘特技など変更されます。
ただし公式に記載されていない(オリジナルの)魔法技能に関しては影響はなくそのままです。
魔法技能喪失後、この杖の透明な筒の中に、喪失した魔法技能に応じた色の飴「魔法飴」が出現します。
(複数の魔法技能を習得していた場合は、その技能分だけ飴も複数出現します)
この魔剣は、対象が完全に敗北を認めた(降参、屈服、心折れた)状態でなければ効果を発揮しません。
喪失した魔法技能はまた1レベルから経験点を使用してあげていくことはできます。
効果:
この魔剣は神族に属するキャラクターにしか使用できません。
この魔剣は筒状の透明な筒状の部分とその先から伸びるカラフルなU字型をしています
(要は日本のスーパーとかで見るプラスチックのキャンディケインです)
この魔剣によって叩かれると、対象は全ての魔法技能を喪失します。
総経験点もそれに合わせて減少し、冒険者レベルや戦闘特技など変更されます。
ただし公式に記載されていない(オリジナルの)魔法技能に関しては影響はなくそのままです。
魔法技能喪失後、この杖の透明な筒の中に、喪失した魔法技能に応じた色の飴「魔法飴」が出現します。
(複数の魔法技能を習得していた場合は、その技能分だけ飴も複数出現します)
この魔剣は、対象が完全に敗北を認めた(降参、屈服、心折れた)状態でなければ効果を発揮しません。
喪失した魔法技能はまた1レベルから経験点を使用してあげていくことはできます。
魔法飴
薬品
効果:
白蛇の飴杖によって生み出されたカラフルな飴玉です。
この飴が生まれた際、叩かれた対象の持っていた魔法技能の力が込められています。
この飴を舐める、かみ砕くなどして摂取すると、
対象が持っていた魔法技能を、レベルそのままで習得します。総経験点もその分だけ上昇します。
すでにその魔法技能を習得している場合、飴のレベルの方が高ければ、そちらに置き換わります。
(経験点は、元のレベルとの差分だけ増加します)
この飴は、過去に一度でも白蛇の飴杖で叩かれたことのある対象、
および過去に魔法飴を摂取したことがあるキャラクターには、効果がありません。
効果:
白蛇の飴杖によって生み出されたカラフルな飴玉です。
この飴が生まれた際、叩かれた対象の持っていた魔法技能の力が込められています。
この飴を舐める、かみ砕くなどして摂取すると、
対象が持っていた魔法技能を、レベルそのままで習得します。総経験点もその分だけ上昇します。
すでにその魔法技能を習得している場合、飴のレベルの方が高ければ、そちらに置き換わります。
(経験点は、元のレベルとの差分だけ増加します)
この飴は、過去に一度でも白蛇の飴杖で叩かれたことのある対象、
および過去に魔法飴を摂取したことがあるキャラクターには、効果がありません。
詳細:
ようせいさんが、技能喰らいの魔剣に食われたアリスとキリタンの技能を固形化した経験、
始剣魔法の契約の際魔力を捧げるという儀式、
キジュナがウィザードルーラーから蛮王の魔法を継承したことなどの、
いろいろな要素を組み合わせて作った真・技能喰らいの魔剣のようなもの。
見た目はかわいらしいが、これで叩かれると魔法技能を全て失い、飴玉に変えられてしまう。
飴玉は、摂取すれば元となった対象の持っていた魔法技能をレベルそのままで習得できる。
ただし、この杖を使えるのは神に属する存在のみで、
その上対象が完全に屈服している状態でないと飴を精製することができない。
(「さっさと殺せ」のように、負けを認めても心まで折れてない場合などでも精製不可)
ようせいさんが、技能喰らいの魔剣に食われたアリスとキリタンの技能を固形化した経験、
始剣魔法の契約の際魔力を捧げるという儀式、
キジュナがウィザードルーラーから蛮王の魔法を継承したことなどの、
いろいろな要素を組み合わせて作った真・技能喰らいの魔剣のようなもの。
見た目はかわいらしいが、これで叩かれると魔法技能を全て失い、飴玉に変えられてしまう。
飴玉は、摂取すれば元となった対象の持っていた魔法技能をレベルそのままで習得できる。
ただし、この杖を使えるのは神に属する存在のみで、
その上対象が完全に屈服している状態でないと飴を精製することができない。
(「さっさと殺せ」のように、負けを認めても心まで折れてない場合などでも精製不可)