混沌Pのソドワ @ ウィキ
神姫
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
神姫
完全統一世界独自種族。
貴族熱に悩まされていた貴族に神となったイスカイアが天使の身体を与えた存在。
肉体的には天使であり神族だが、魂は人のものである。
〈支配の力〉の代わり、天使の力であるヴァルキュリア能力を与えられている。
完全統一世界においての実質的な支配者。神の信任を受けて各地域を統治している。
元が貴族の為全体的に傲慢な者が多い。
大半は元貴族だが、統一王国成立後、ヴァルキリーから成った神姫もいる。
この世界においてヴァルキリーは神姫候補であり、騎士の中でも特別な待遇になる。
貴族熱に悩まされていた貴族に神となったイスカイアが天使の身体を与えた存在。
肉体的には天使であり神族だが、魂は人のものである。
〈支配の力〉の代わり、天使の力であるヴァルキュリア能力を与えられている。
完全統一世界においての実質的な支配者。神の信任を受けて各地域を統治している。
元が貴族の為全体的に傲慢な者が多い。
大半は元貴族だが、統一王国成立後、ヴァルキリーから成った神姫もいる。
この世界においてヴァルキリーは神姫候補であり、騎士の中でも特別な待遇になる。
魔物データ
神姫typeA
魔物レベル22 種族:神族 知能:高い 知覚:五感&魔法 反応:神の命令次第
言語:魔法文明語、神紀文明語、その他 知名度30/34 弱点:命中力+1
先制値30 移動速度30/30(空中) 生命抵抗力34 精神抵抗力34
攻撃方法:魔剣 命中力27 打撃点2d+22 回避力26 防護点20 HP380 MP180
特殊能力:
〇統一神の威光
冒険者または魔物レベル15以下の存在に対する全ての行為判定に自動成功する。
〇複数宣言=2回
▶神聖魔法15レベル/魔力21
〇💭魔法適正《マルチアクション》《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法誘導》
《魔法拡大すべて》《ダブルキャスト》《バイオレントキャストⅡ》
レ魔力撃=+21
▶▶△ヴァルキュリアレベル12
自身の仲間・配下を3体まで選び使役状態にできる。
使役状態のキャラクターは全ての判定の達成値が+6され、与えるダメージが+4される。
同時に戦闘中の判定は全て固定値を用いる。
この効果は神姫が気絶または消滅すると失われる。
▶騎士を呼ぶ。
自身の配下の騎士を呼ぶ。
次のラウンドの自身の手番開始時に騎士1~3体が戦闘に参加する。
周囲に騎士がいない場合はこの能力を使用できない。
言語:魔法文明語、神紀文明語、その他 知名度30/34 弱点:命中力+1
先制値30 移動速度30/30(空中) 生命抵抗力34 精神抵抗力34
攻撃方法:魔剣 命中力27 打撃点2d+22 回避力26 防護点20 HP380 MP180
特殊能力:
〇統一神の威光
冒険者または魔物レベル15以下の存在に対する全ての行為判定に自動成功する。
〇複数宣言=2回
▶神聖魔法15レベル/魔力21
〇💭魔法適正《マルチアクション》《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法誘導》
《魔法拡大すべて》《ダブルキャスト》《バイオレントキャストⅡ》
レ魔力撃=+21
▶▶△ヴァルキュリアレベル12
自身の仲間・配下を3体まで選び使役状態にできる。
使役状態のキャラクターは全ての判定の達成値が+6され、与えるダメージが+4される。
同時に戦闘中の判定は全て固定値を用いる。
この効果は神姫が気絶または消滅すると失われる。
▶騎士を呼ぶ。
自身の配下の騎士を呼ぶ。
次のラウンドの自身の手番開始時に騎士1~3体が戦闘に参加する。
周囲に騎士がいない場合はこの能力を使用できない。
戦利品:
浄化の聖印(6900G/-)、
祝福された武器(14000G/黒白SS)
浄化の聖印(6900G/-)、
祝福された武器(14000G/黒白SS)
詳細:
統一神イスカイアに仕える神姫。
汎用的な性能の通常タイプで一般的な騎士や平民が目にする機会があるのはこれ。
神姫は「貴族」の魂に「天使」の身体を与えた存在。姫と呼ばれてるが性別はなく不老。
神に絶対の忠誠を誓っており、この世界の秩序を乱す反逆者を苛烈に狩る。
統一神イスカイアに仕える神姫。
汎用的な性能の通常タイプで一般的な騎士や平民が目にする機会があるのはこれ。
神姫は「貴族」の魂に「天使」の身体を与えた存在。姫と呼ばれてるが性別はなく不老。
神に絶対の忠誠を誓っており、この世界の秩序を乱す反逆者を苛烈に狩る。
神姫typeB
魔物レベル24 種族:神族 知能:高い 知覚:五感&魔法 反応:神の命令次第
言語:魔法文明語、神紀文明語、その他 知名度32/36 弱点:命中力+1
先制値33 移動速度45/45(空中) 生命抵抗力37 精神抵抗力37
攻撃方法:魔剣 命中力32 打撃点2d+36 回避力30 防護点23 HP424 MP197
特殊能力:
〇統一神の威光
冒険者または魔物レベル15以下の存在に対する全ての行為判定に自動成功する。
〇複数宣言=2回
▶真語魔法15レベル/魔力22
▶神聖魔法15レベル/魔力22
〇💭魔法適正=すべて
💭高速詠唱
1回の主動作で魔法の行使が2回行えます。
この効果による魔法の行使は、魔力が4点低いものとして扱います。
〇守りの翼
自身が何らかの物理・魔法Dを受けたとき、MPを10点消費することで、
受けるダメージを20点軽減することができる。
この効果は1ラウンドに2回までしか使用できない。
言語:魔法文明語、神紀文明語、その他 知名度32/36 弱点:命中力+1
先制値33 移動速度45/45(空中) 生命抵抗力37 精神抵抗力37
攻撃方法:魔剣 命中力32 打撃点2d+36 回避力30 防護点23 HP424 MP197
特殊能力:
〇統一神の威光
冒険者または魔物レベル15以下の存在に対する全ての行為判定に自動成功する。
〇複数宣言=2回
▶真語魔法15レベル/魔力22
▶神聖魔法15レベル/魔力22
〇💭魔法適正=すべて
💭高速詠唱
1回の主動作で魔法の行使が2回行えます。
この効果による魔法の行使は、魔力が4点低いものとして扱います。
〇守りの翼
自身が何らかの物理・魔法Dを受けたとき、MPを10点消費することで、
受けるダメージを20点軽減することができる。
この効果は1ラウンドに2回までしか使用できない。
戦利品:
浄化の聖印(6900G/-)、
祝福された武器(14000G/黒白SS)
浄化の聖印(6900G/-)、
祝福された武器(14000G/黒白SS)
詳細:
統一神イスカイアに仕える神姫のうち、魔法戦闘能力に優れたタイプ。
ヴァルキュリア能力を持たない代わり、個体としての性能が高く設定されている。
基本的に一般の人族蛮族の相手をすることは稀で、
高位竜クラスの幻獣や上位魔神などの討伐の際に出陣する。
統一神イスカイアに仕える神姫のうち、魔法戦闘能力に優れたタイプ。
ヴァルキュリア能力を持たない代わり、個体としての性能が高く設定されている。
基本的に一般の人族蛮族の相手をすることは稀で、
高位竜クラスの幻獣や上位魔神などの討伐の際に出陣する。
神姫フレキ
魔物レベル22 種族:神族 知能:高い 知覚:五感&魔法 反応:敵対的
言語:魔法文明語、神紀文明語など 知名度30/34 弱点:命中力+1
先制値30 移動速度30/30(空中) 生命抵抗力34 精神抵抗力34
攻撃方法:魔剣 命中力22 打撃点2d+22 回避力22 防護点15 HP400 MP289
特殊能力:
〇統一神の威光
冒険者または魔物レベル15以下の存在に対する全ての行為判定に自動成功する。
〇複数宣言=2回
▶真語・操霊・深智魔法17レベル/魔力24
真語・操霊・深智の各超越魔法を全て使用可。
〇💭魔法適正《マルチアクション》《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法誘導》
《魔法拡大すべて》《ダブルキャスト》《バイオレントキャストⅡ》
〇レギオン支配=レベル22
貴格【攻撃陣形】【横一列攻撃陣形】【遠距離攻撃陣形】【射程延長】【魔撃の陣】
【一騎当千の陣】【魔力暴走の陣】【怒涛の奔走】
〇レギオン〈無辜なる死者たち〉=レベル17 戦力500
毒・病気・精神効果では戦力が減少しない。
身代わりによって減少する戦力-10。
身代わりを行った次の貴人の手番開始時、戦力50回復。(500は超えない)
言語:魔法文明語、神紀文明語など 知名度30/34 弱点:命中力+1
先制値30 移動速度30/30(空中) 生命抵抗力34 精神抵抗力34
攻撃方法:魔剣 命中力22 打撃点2d+22 回避力22 防護点15 HP400 MP289
特殊能力:
〇統一神の威光
冒険者または魔物レベル15以下の存在に対する全ての行為判定に自動成功する。
〇複数宣言=2回
▶真語・操霊・深智魔法17レベル/魔力24
真語・操霊・深智の各超越魔法を全て使用可。
〇💭魔法適正《マルチアクション》《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法誘導》
《魔法拡大すべて》《ダブルキャスト》《バイオレントキャストⅡ》
〇レギオン支配=レベル22
貴格【攻撃陣形】【横一列攻撃陣形】【遠距離攻撃陣形】【射程延長】【魔撃の陣】
【一騎当千の陣】【魔力暴走の陣】【怒涛の奔走】
〇レギオン〈無辜なる死者たち〉=レベル17 戦力500
毒・病気・精神効果では戦力が減少しない。
身代わりによって減少する戦力-10。
身代わりを行った次の貴人の手番開始時、戦力50回復。(500は超えない)
詳細:
不正にレギオンを扱う神姫。
生前の名をフレキ・フェンディルといい、フェンディル王の数多くいる子の一人。
ジャーベルシュゼットの腹違いの姉、レーヴァンとは同腹の姉弟。
性格は典型的傲慢な貴族。平民を家畜と呼び、当然のように使い捨てる。
昔から奔放な弟とそりが合わなかったが、レーヴァンがジャーベルを庇った結果、
フェンディル王が倒れ国が滅びたことで強く憎悪するようになった。
不正にレギオンを扱う神姫。
生前の名をフレキ・フェンディルといい、フェンディル王の数多くいる子の一人。
ジャーベルシュゼットの腹違いの姉、レーヴァンとは同腹の姉弟。
性格は典型的傲慢な貴族。平民を家畜と呼び、当然のように使い捨てる。
昔から奔放な弟とそりが合わなかったが、レーヴァンがジャーベルを庇った結果、
フェンディル王が倒れ国が滅びたことで強く憎悪するようになった。
神姫レーヴァン
至聖天
イスカイアが滅ぼした神々の、神としての力が集まったもの、「神骸珠」。
その神骸珠を持って生まれてきたヴァルキリーが神姫になった者が至聖天である。
(神骸珠を宿して生まれると親の種族に関わらずヴァルキリーになる)
神骸珠を持つと、その元となった神に応じた特別な力を行使できるようになる。
(プリーストであればその神の特殊神聖魔法が使える)
至聖天は神の力を宿すため、神姫たちの中でも上位の存在として扱われる。
なおその性質上、至聖天は元貴族ではない、若い神姫になる。
生まれつき滅びた神の力を宿す故か、性格や性質が神骸珠に影響を受ける場合も多い。
その神骸珠を持って生まれてきたヴァルキリーが神姫になった者が至聖天である。
(神骸珠を宿して生まれると親の種族に関わらずヴァルキリーになる)
神骸珠を持つと、その元となった神に応じた特別な力を行使できるようになる。
(プリーストであればその神の特殊神聖魔法が使える)
至聖天は神の力を宿すため、神姫たちの中でも上位の存在として扱われる。
なおその性質上、至聖天は元貴族ではない、若い神姫になる。
生まれつき滅びた神の力を宿す故か、性格や性質が神骸珠に影響を受ける場合も多い。
魔物データ
海掠の至聖天ベリアナ
魔物レベル25 種族:神族 知能:高い 知覚:五感&魔法 反応:神の命令次第
言語:魔法文明語、神紀文明語、その他 知名度33/37 弱点:命中力+1
先制値32 移動速度30/30(空中) 生命抵抗力38 精神抵抗力38
攻撃方法:魔剣 命中力31 打撃点2d+30 回避力28 防護点25 HP700 MP300
特殊能力:
〇統一神の威光
〇海掠の神骸珠
戦闘中自身の周囲半径30mが深さ50cmの水場になる。(足場ペナルティ発生)
水の影響によるあらゆるペナルティを無視でき、水の上を自由に移動できる。
海掠神エイリャークの特殊神聖魔法が使用可能になる。
▶神聖魔法15レベル/魔力22
〇レ魔法適正=すべて
レ属性魔力撃=ダメージ+22、水・氷属性化
レ全力攻撃Ⅲ、薙ぎ払いⅡ
言語:魔法文明語、神紀文明語、その他 知名度33/37 弱点:命中力+1
先制値32 移動速度30/30(空中) 生命抵抗力38 精神抵抗力38
攻撃方法:魔剣 命中力31 打撃点2d+30 回避力28 防護点25 HP700 MP300
特殊能力:
〇統一神の威光
〇海掠の神骸珠
戦闘中自身の周囲半径30mが深さ50cmの水場になる。(足場ペナルティ発生)
水の影響によるあらゆるペナルティを無視でき、水の上を自由に移動できる。
海掠神エイリャークの特殊神聖魔法が使用可能になる。
▶神聖魔法15レベル/魔力22
〇レ魔法適正=すべて
レ属性魔力撃=ダメージ+22、水・氷属性化
レ全力攻撃Ⅲ、薙ぎ払いⅡ
神の指先の至聖天アルセーヌ
魔物レベル23 種族:神族 知能:高い 知覚:五感&魔法 反応:神の命令次第
言語:魔法文明語、神紀文明語、その他 知名度31/35 弱点:命中力+1
先制値35 移動速度40/40(空中) 生命抵抗力35 精神抵抗力35
攻撃方法:魔剣 命中力33 打撃点2d+24 回避力32 防護点20 HP650 MP270
特殊能力:
〇統一神の威光
〇神の指先の神骸珠
器用度Bを使用する判定の際、ダイスを振らず出目11として達成値を求める。
また神の指先ミルタバルの特殊神聖魔法が使用可能になる。
〇複数宣言=2回
▶神聖魔法15レベル/魔力23
〇💭魔法適正《マルチアクション》《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法誘導》
《魔法拡大すべて》《ダブルキャスト》《バイオレントキャストⅡ》
💭魔力撃=ダメージ+23
〇ヴァルキュリア
この戦いにおいては神姫騎士部隊のダメージが+4点される。
〇至聖天のブレスレット 戦闘開始時、追加HP200を得る。(ホリブレ扱い)
言語:魔法文明語、神紀文明語、その他 知名度31/35 弱点:命中力+1
先制値35 移動速度40/40(空中) 生命抵抗力35 精神抵抗力35
攻撃方法:魔剣 命中力33 打撃点2d+24 回避力32 防護点20 HP650 MP270
特殊能力:
〇統一神の威光
〇神の指先の神骸珠
器用度Bを使用する判定の際、ダイスを振らず出目11として達成値を求める。
また神の指先ミルタバルの特殊神聖魔法が使用可能になる。
〇複数宣言=2回
▶神聖魔法15レベル/魔力23
〇💭魔法適正《マルチアクション》《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法誘導》
《魔法拡大すべて》《ダブルキャスト》《バイオレントキャストⅡ》
💭魔力撃=ダメージ+23
〇ヴァルキュリア
この戦いにおいては神姫騎士部隊のダメージが+4点される。
〇至聖天のブレスレット 戦闘開始時、追加HP200を得る。(ホリブレ扱い)
月の至聖天ダイアナ
魔物レベル22 種族:神族 知能:高い 知覚:五感&魔法 反応:神の命令次第
言語:魔法文明語、神紀文明語、その他 知名度30/34 弱点:命中力+1
先制値25 移動速度30/30(空中) 生命抵抗力27 精神抵抗力27
攻撃方法:魔弓 命中力27 打撃点2d+22 回避力26 防護点20 HP680 MP280
特殊能力:
〇統一神の威光
〇月の神骸珠
戦闘中、自身の周囲100mを満月の夜に変更する。
夜の範囲内にいる、自身以外の冒険者・魔物レベルが15以上のキャラクターは一切の主動作が行えなくなる。
この効果は必中として扱う。また月神シーンの特殊神聖魔法が使用可能になる。
▶神聖魔法15レベル/魔力21
▶真語魔法15レベル/魔力21
〇💭魔法適正=すべて
○▶▶△ヴァルキュリアレベル13
自身の仲間・配下を3体まで選び使役状態にできる。
使役状態のキャラクターは全ての判定の達成値が+6され、与えるダメージが+4される。
同時に戦闘中の判定は全て固定値を用いる。この効果は神姫が気絶または消滅すると失われる。
▶ラウンドシング・シャドウ
この効果を使用した直後に使役中のキャラクターの主動作が1回増えます。
ただしこの効果を受けた対象は次のラウンドの自身の手番で主動作を行えません。
〇至聖天のブレスレット 戦闘開始時、追加HP200を得る。(ホリブレ扱い)
○魔弓《ターゲッティング》&《鷹の目》&
この魔物の攻撃は射程50mの〈ボウ〉による射撃攻撃として扱う。(魔法の武器扱い)
○▶月神のヴェール
不利な精神効果属性を受けない。
また射程接触で主動作で対象に触れることで達成値の比べあいの必要なく精神効果属性を解除できる。
言語:魔法文明語、神紀文明語、その他 知名度30/34 弱点:命中力+1
先制値25 移動速度30/30(空中) 生命抵抗力27 精神抵抗力27
攻撃方法:魔弓 命中力27 打撃点2d+22 回避力26 防護点20 HP680 MP280
特殊能力:
〇統一神の威光
〇月の神骸珠
戦闘中、自身の周囲100mを満月の夜に変更する。
夜の範囲内にいる、自身以外の冒険者・魔物レベルが15以上のキャラクターは一切の主動作が行えなくなる。
この効果は必中として扱う。また月神シーンの特殊神聖魔法が使用可能になる。
▶神聖魔法15レベル/魔力21
▶真語魔法15レベル/魔力21
〇💭魔法適正=すべて
○▶▶△ヴァルキュリアレベル13
自身の仲間・配下を3体まで選び使役状態にできる。
使役状態のキャラクターは全ての判定の達成値が+6され、与えるダメージが+4される。
同時に戦闘中の判定は全て固定値を用いる。この効果は神姫が気絶または消滅すると失われる。
▶ラウンドシング・シャドウ
この効果を使用した直後に使役中のキャラクターの主動作が1回増えます。
ただしこの効果を受けた対象は次のラウンドの自身の手番で主動作を行えません。
〇至聖天のブレスレット 戦闘開始時、追加HP200を得る。(ホリブレ扱い)
○魔弓《ターゲッティング》&《鷹の目》&
この魔物の攻撃は射程50mの〈ボウ〉による射撃攻撃として扱う。(魔法の武器扱い)
○▶月神のヴェール
不利な精神効果属性を受けない。
また射程接触で主動作で対象に触れることで達成値の比べあいの必要なく精神効果属性を解除できる。
戦利品:
至聖天のブレスレット(非売品)、月神のヴェール(非売品、彷徨の塔掲載アイテム)
至聖天のブレスレット(非売品)、月神のヴェール(非売品、彷徨の塔掲載アイテム)
詳細:
月神シーンの神骸珠を受け継ぐ至聖天。
他の至聖天に比べると素の戦闘力はあまり高くない(それでも一般神姫程度はあるが)。
ただし月の神骸珠の効果が非常に強力で、周囲の高レベルの存在に強い負荷をかける。
特に15レベル以上の力持つ者はまともに行動することも叶わない。
これは神姫どころか同じ至聖天クラスでも同様である。
そのため彼女は他の神姫とは行動せず、英霊となった騎士と共に行動している。
神骸珠の効果と統一神の威光の効果が同時に存在するため、倒すのは非常に困難。
月神シーンの神骸珠を受け継ぐ至聖天。
他の至聖天に比べると素の戦闘力はあまり高くない(それでも一般神姫程度はあるが)。
ただし月の神骸珠の効果が非常に強力で、周囲の高レベルの存在に強い負荷をかける。
特に15レベル以上の力持つ者はまともに行動することも叶わない。
これは神姫どころか同じ至聖天クラスでも同様である。
そのため彼女は他の神姫とは行動せず、英霊となった騎士と共に行動している。
神骸珠の効果と統一神の威光の効果が同時に存在するため、倒すのは非常に困難。
腐敗のジーブリシス
魔物レベル25 種族:神族 知能:高い 知覚:五感&魔法 反応:神の命令次第
言語:魔法文明語、神紀文明語、その他 知名度33/37 弱点:命中力+1
先制値32 移動速度30/30(空中) 生命抵抗力38 精神抵抗力38
攻撃方法:魔剣 命中力31 打撃点2d+25 回避力28 防護点25 HP700 MP300
特殊能力:
〇統一神の威光
〇腐敗の神骸珠
自身が発生させた毒・病気属性の効果は無効化されない。
自身が近接攻撃命中させたとき、Dに関わらずその対象に2d+20点毒かつ病気属性魔法D。必中。
腐敗の女神ブラグザバスの特殊神聖魔法が使用可能になる。
▶神聖魔法15レベル/魔力21
〇💭魔法適正=すべて
▶4回攻撃
〇至聖天のブレスレット 戦闘開始時、追加HP200を得る。(ホリブレ扱い)
言語:魔法文明語、神紀文明語、その他 知名度33/37 弱点:命中力+1
先制値32 移動速度30/30(空中) 生命抵抗力38 精神抵抗力38
攻撃方法:魔剣 命中力31 打撃点2d+25 回避力28 防護点25 HP700 MP300
特殊能力:
〇統一神の威光
〇腐敗の神骸珠
自身が発生させた毒・病気属性の効果は無効化されない。
自身が近接攻撃命中させたとき、Dに関わらずその対象に2d+20点毒かつ病気属性魔法D。必中。
腐敗の女神ブラグザバスの特殊神聖魔法が使用可能になる。
▶神聖魔法15レベル/魔力21
〇💭魔法適正=すべて
▶4回攻撃
〇至聖天のブレスレット 戦闘開始時、追加HP200を得る。(ホリブレ扱い)
血浴みの至聖天バートゥリ
魔物レベル22 種族:神族 知能:高い 知覚:五感&魔法 反応:神の命令次第
言語:魔法文明語、神紀文明語、その他 知名度30/34 弱点:命中力+1
先制値25 移動速度30/30(空中) 生命抵抗力27 精神抵抗力27
攻撃方法:魔剣 命中力27 打撃点2d+22 回避力26 防護点20 HP680 MP280
特殊能力:
〇統一神の威光
〇血浴みの神骸珠
戦闘中、自分以外のキャラクターがなんらかのダメージを受けたとき、適用Dと同じ値だけHPが回復する。
血浴みの神ニバセブスの特殊神聖魔法が使用可能になる。
〇💭魔法適正=すべて
▶真語・神聖魔法15レベル/魔力23
〇ヴァルキュリア
この戦いにおいては神敵撃滅軍のダメージが+4点される。
〇至聖天のブレスレット 戦闘開始時、追加HP200を得る。(ホリブレ扱い)
言語:魔法文明語、神紀文明語、その他 知名度30/34 弱点:命中力+1
先制値25 移動速度30/30(空中) 生命抵抗力27 精神抵抗力27
攻撃方法:魔剣 命中力27 打撃点2d+22 回避力26 防護点20 HP680 MP280
特殊能力:
〇統一神の威光
〇血浴みの神骸珠
戦闘中、自分以外のキャラクターがなんらかのダメージを受けたとき、適用Dと同じ値だけHPが回復する。
血浴みの神ニバセブスの特殊神聖魔法が使用可能になる。
〇💭魔法適正=すべて
▶真語・神聖魔法15レベル/魔力23
〇ヴァルキュリア
この戦いにおいては神敵撃滅軍のダメージが+4点される。
〇至聖天のブレスレット 戦闘開始時、追加HP200を得る。(ホリブレ扱い)
策謀の至聖天ゴーレ
魔物レベル23 種族:神族 知能:高い 知覚:五感&魔法 反応:神の命令次第
言語:魔法文明語、神紀文明語、その他 知名度31/35 弱点:命中力+1
先制値35 移動速度40/40(空中) 生命抵抗力35 精神抵抗力35
攻撃方法:魔剣 命中力33 打撃点2d+24 回避力32 防護点20 HP650 MP270
特殊能力:
〇統一神の威光
〇策謀の神骸珠
自身が近接攻撃・遠隔攻撃・魔法や特殊能力の対象になった時、1ラウンドに1度だけ、
同じ座標に存在するいずれかの味方キャラクターに対象を変更することができる。
生死判定発生時、1日に1度だけ判定に自動成功する。
(範囲には巻き込まれる。魔法制御などで対象に選ばれた際は効果有効)
また策謀神ワギル=イシナニの特殊神聖魔法が使用可能になる。
〇複数宣言=2回
▶神聖魔法15レベル/魔力23
〇💭魔法適正《マルチアクション》《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法誘導》《魔法制御》
《魔法拡大すべて》《ダブルキャスト》《バイオレントキャストⅡ》
💭魔力撃=ダメージ+23
〇ヴァルキュリア
この戦いにおいては神敵撃滅軍の防護点および生命・精神抵抗力が+4点される。
〇至聖天のブレスレット 戦闘開始時、追加HP200を得る。(ホリブレ扱い)
言語:魔法文明語、神紀文明語、その他 知名度31/35 弱点:命中力+1
先制値35 移動速度40/40(空中) 生命抵抗力35 精神抵抗力35
攻撃方法:魔剣 命中力33 打撃点2d+24 回避力32 防護点20 HP650 MP270
特殊能力:
〇統一神の威光
〇策謀の神骸珠
自身が近接攻撃・遠隔攻撃・魔法や特殊能力の対象になった時、1ラウンドに1度だけ、
同じ座標に存在するいずれかの味方キャラクターに対象を変更することができる。
生死判定発生時、1日に1度だけ判定に自動成功する。
(範囲には巻き込まれる。魔法制御などで対象に選ばれた際は効果有効)
また策謀神ワギル=イシナニの特殊神聖魔法が使用可能になる。
〇複数宣言=2回
▶神聖魔法15レベル/魔力23
〇💭魔法適正《マルチアクション》《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法誘導》《魔法制御》
《魔法拡大すべて》《ダブルキャスト》《バイオレントキャストⅡ》
💭魔力撃=ダメージ+23
〇ヴァルキュリア
この戦いにおいては神敵撃滅軍の防護点および生命・精神抵抗力が+4点される。
〇至聖天のブレスレット 戦闘開始時、追加HP200を得る。(ホリブレ扱い)
騎士のエイジス
魔物レベル25 種族:神族 知能:高い 知覚:五感&魔法 反応:神の命令次第
言語:魔法文明語、神紀文明語、その他 知名度33/37 弱点:命中力+1
先制値34 移動速度30/30(空中) 生命抵抗力38 精神抵抗力38
攻撃方法:魔剣 命中力32 打撃点2d+33 回避力28 防護点30 HP800 MP250
特殊能力:
〇統一神の威光
〇騎士の神骸珠
《かばうⅡ》使用時、効果の範囲が全エリアかつ回数無制限になり、魔法に対しても効果が有効になる。
またかばうの効果が発動時、自動で全てのダメージが半減される。適用D
騎士神ザイアの特殊神聖魔法が使用可能になる。
▶神聖魔法15レベル/魔力20
💭魔法適正《マルチアクション》《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法誘導》《魔法制御》
《魔法拡大すべて》
💭《かばうⅡ》&〇《ガーディアンⅡ》&〇《無人の盾》
💭《全力攻撃Ⅱ》《魔力撃》=D+20
〇ヴァルキュリア
この戦いにおいてはレルーラン防衛軍の防護点+6点される。
〇至聖天のブレスレット 戦闘開始時、追加HP200を得る。(ホリブレ扱い)
言語:魔法文明語、神紀文明語、その他 知名度33/37 弱点:命中力+1
先制値34 移動速度30/30(空中) 生命抵抗力38 精神抵抗力38
攻撃方法:魔剣 命中力32 打撃点2d+33 回避力28 防護点30 HP800 MP250
特殊能力:
〇統一神の威光
〇騎士の神骸珠
《かばうⅡ》使用時、効果の範囲が全エリアかつ回数無制限になり、魔法に対しても効果が有効になる。
またかばうの効果が発動時、自動で全てのダメージが半減される。適用D
騎士神ザイアの特殊神聖魔法が使用可能になる。
▶神聖魔法15レベル/魔力20
💭魔法適正《マルチアクション》《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法誘導》《魔法制御》
《魔法拡大すべて》
💭《かばうⅡ》&〇《ガーディアンⅡ》&〇《無人の盾》
💭《全力攻撃Ⅱ》《魔力撃》=D+20
〇ヴァルキュリア
この戦いにおいてはレルーラン防衛軍の防護点+6点される。
〇至聖天のブレスレット 戦闘開始時、追加HP200を得る。(ホリブレ扱い)
慈雨の至聖天シュツルム
魔物レベル23 種族:神族 知能:高い 知覚:五感&魔法 反応:神の命令次第
言語:魔法文明語、神紀文明語、その他 知名度31/35 弱点:命中力+1
先制値32 移動速度40/40(空中) 生命抵抗力35 精神抵抗力35
攻撃方法:神殺槍 命中力33 打撃点2d+28 回避力30 防護点20 HP650 MP370
特殊能力:
〇統一神の威光
〇慈雨の神骸珠
雷属性のダメージを無効化します。(Dのみ無効でそれ以外の効果は有効です)
戦闘開始時、自動で【コントロール・ウェザー】の効果が発動します。
戦闘中、手番開始時に【サンダー・ウェポン】の効果が自動で掛かります。
また慈雨神フェトルの特殊神聖魔法が使用可能になる。
▶神聖魔法15レベル/魔力25
〇💭魔法適正すべて
〇魔投連携
《マルチアクション》宣言時、魔法と投擲攻撃を組み合わせることができるようになります。
〇神殺槍(投擲)/必中
射程20mで槍による投擲攻撃を行います。この投擲攻撃は必中になります。
ダメージの算出は打撃点を用い、命中した対象の「冒険者or魔物レベル」点ダメージが増加します。
〇ヴァルキュリア
この戦いにおいてはレルーラン防衛軍が受ける魔法Dが-4点される。
〇至聖天のブレスレット 戦闘開始時、追加HP200を得る。(ホリブレ扱い)
言語:魔法文明語、神紀文明語、その他 知名度31/35 弱点:命中力+1
先制値32 移動速度40/40(空中) 生命抵抗力35 精神抵抗力35
攻撃方法:神殺槍 命中力33 打撃点2d+28 回避力30 防護点20 HP650 MP370
特殊能力:
〇統一神の威光
〇慈雨の神骸珠
雷属性のダメージを無効化します。(Dのみ無効でそれ以外の効果は有効です)
戦闘開始時、自動で【コントロール・ウェザー】の効果が発動します。
戦闘中、手番開始時に【サンダー・ウェポン】の効果が自動で掛かります。
また慈雨神フェトルの特殊神聖魔法が使用可能になる。
▶神聖魔法15レベル/魔力25
〇💭魔法適正すべて
〇魔投連携
《マルチアクション》宣言時、魔法と投擲攻撃を組み合わせることができるようになります。
〇神殺槍(投擲)/必中
射程20mで槍による投擲攻撃を行います。この投擲攻撃は必中になります。
ダメージの算出は打撃点を用い、命中した対象の「冒険者or魔物レベル」点ダメージが増加します。
〇ヴァルキュリア
この戦いにおいてはレルーラン防衛軍が受ける魔法Dが-4点される。
〇至聖天のブレスレット 戦闘開始時、追加HP200を得る。(ホリブレ扱い)