混沌Pのソドワ @ ウィキ
マナフラッグスピア
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
使用者
マナフラッグスピア
スピアB
用法2H 命中+1 必筋10 威力20 追加D+2 C値10 斬撃 魔法の武器
効果:
MPを10点消費することで効果を使用できます。
6ラウンドの間、マナで形成された軍旗を展開します。
展開中、この武器は戦旗槍として扱われ、
この武器を装備した軍師を目視可能な全てのキャラクターは、
鼓咆の効果範囲、および言語の制限を無視して鼓咆の対象になります。
さらに、この効果を使用する際、任意の系統を一つ選択し、
その系統の鼓咆を2ランクから使用することができ、覚醒効果の権利を得ます。
(マナカートリッジ使用可)
用法2H 命中+1 必筋10 威力20 追加D+2 C値10 斬撃 魔法の武器
効果:
MPを10点消費することで効果を使用できます。
6ラウンドの間、マナで形成された軍旗を展開します。
展開中、この武器は戦旗槍として扱われ、
この武器を装備した軍師を目視可能な全てのキャラクターは、
鼓咆の効果範囲、および言語の制限を無視して鼓咆の対象になります。
さらに、この効果を使用する際、任意の系統を一つ選択し、
その系統の鼓咆を2ランクから使用することができ、覚醒効果の権利を得ます。
(マナカートリッジ使用可)
詳細:
妖精さんによって製作された戦旗槍。
マナフレアのマナの手を参考に、マナで形成された軍旗を展開する機構を持つ。
また発光パターンを操作することで、言語の無い対象にも鼓咆を与えることがえきる。
形成させる旗を変更することで、通常の戦旗槍のように各系統の強化も可能である。
妖精さんによって製作された戦旗槍。
マナフレアのマナの手を参考に、マナで形成された軍旗を展開する機構を持つ。
また発光パターンを操作することで、言語の無い対象にも鼓咆を与えることがえきる。
形成させる旗を変更することで、通常の戦旗槍のように各系統の強化も可能である。