atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
黒歴史編纂室@黒歴史晒し用トピ保管庫(黒歴史wiki)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
黒歴史編纂室@黒歴史晒し用トピ保管庫(黒歴史wiki)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
黒歴史編纂室@黒歴史晒し用トピ保管庫(黒歴史wiki)
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 黒歴史編纂室@黒歴史晒し用トピ保管庫(黒歴史wiki)
  • グロリアス・キーの刺客たち

黒歴史編纂室@黒歴史晒し用トピ保管庫(黒歴史wiki)

グロリアス・キーの刺客たち

最終更新:2009年08月29日 07:36

kuroyutori

- view
メンバー限定 登録/ログイン
  • グロリアス・キー
      • バハムート大佐
      • バールモンテ・リヒテルフェン
      • ライエン・ル・バルムンク
      • ロゼ・ロンブローゾ
      • ベルトーゼ・ガリュイースタン
    • 対魔王特殊部隊「シルバーリング」
      • シズナ・トウカ
      • ジェーロビン・フィノラフェル・ゴ・ユレネクルス・シャーオルリエ・ヴェニアミン=ビークスカル

グロリアス・キー

世界に永久の平和をもたらすことを目的に設立された超国家機構。勇者を傀儡として歴史の裏から世界の覇権を握ろうとしている上層部にとって魔王の存在は最大の障害であり、「既に平和を乱す存在ではなくなった魔王」と「均衡を崩そうとする人間勢力」の構図は神話の時代の逆を描いている。つまり、現代においては彼らこそが魔王となる存在だということ。


バハムート大佐

グロリアス・キー特別戦技士官、バハムート・ドレイク。通称「龍王」。過去に数百の魔王を屠ってきた、対魔王戦のエキスパート。
勇者因子は持たないものの、勇者の血筋にある。その中でも特に強大な魔力を体に生まれつき宿しており、その制御が効かぬ幼少時代に親兄弟計6人をあやめてしまう。
その経験はバハムート少年に大きな心の傷を遺したが、同時に人知を越えた力への果てなき欲望をも抱くこととなった。
歴史の裏で行われた魔王たちとの戦闘において、多くの戦績を挙げ英雄視される(龍王とはこの頃に付けられたあだ名)。だが、バハムートはそんな称賛よりも魔王と呼ばれるだけのただの、一個の「人間」をいたぶり、苦しませ、なぶり殺すことが楽しかったのだ。

「魔王といえど、あの歯ざわり、あの口どおりはヒトとなんら変わらなかったよ。……とろけるような甘い甘い”肉”でしかない」

第27話「刺客参上!栄光の鍵を折れ」において、グロリアス・キーの刺客として登場。
上記設定はほとんど語られることはなく、ただのキモい変態オッサンとして魔王陣営にボコボコにされて退場。
以降登場の機会がないため、生死は不明である。


バールモンテ・リヒテルフェン

神話の時代より綿々と受け継がれた魔王ハンターの血筋を受け継ぐ、「グロリアス・キー」の勇者の一人(勇者因子を持たなくとも勇者の称号を持つものは存在している)。
リヒテルフェンは優秀な科学者の家系でもあり、科学技術の発展とともにリヒテルフェン家の退魔技術は向上してきたと言っても過言ではない。
正々堂々の戦いを好むが、本人ですら知らぬうちに「人造勇者因子」の被験体プロトタイプとして改造されており、ひとたびスイッチが入れば並みの魔王では触れられもしないほどの抗魔力の塊と化す。しかし、バールモンテ自身は魔力を持たぬ常人のため、その力には10分と耐えることができず自らを消滅させてしまう。
第27話「刺客参上!栄光の鍵を折れ」にて初登場。その際は一対一の戦いで数人の魔王を下すも、敗走。第47話「残された絆!誰が為の勇者」において再登場し、人造勇者因子を起動させられた末に救助活動中の教師陣を巻き込んで消滅する。この戦いはマルスに「グロリアス・キー」のやり口を知らしめ、彼が魔王陣営に戻る切っ掛けとなった。

対魔王カスタムショットガン・ベネリM3「ナハト」と神獣槍発射装置(要はパイルバンカー)「フォルモント」が第27話での力武装。
第47話においては聖鞭「ダークハンター」を用いたが、人造勇者因子が起動した直後に肉弾戦に移行したためあまり出番はない。

ちなみに27話では「命まで取ることはあるまい」と倒した魔王にトドメを刺さなかった
その甘さがグロリアス・キーの気に食わなくて改造されたんですね


ライエン・ル・バルムンク

「グロリアス・キー」の人造勇者因子研究機関「ハーゲン」を統括する勇者。人呼んで「教皇バルムンク」。
勇者の血筋にあるもの全てが宿す「DMF遺伝子」を解析し、魔王因子と打ち消し合う勇者因子に非常に近い性質を持つ人造勇者因子を実用レベルにまで研究開発した天才。
人造勇者因子はまだとても不安定な構造をしているため、オリジナル勇者「ロゼ・ロンブローゾ」のクローンを使った実戦によるデータ収集を精力的に行っている。ロゼを隊長とした「薔薇の騎士団」は全員が人造勇者因子を埋め込まれたモルモット部隊なのだ。

自身も学者とはいえ勇者として高い実力を持つ。
特に空間魔法と幻術に秀で、数学的・魔術的に高度な演算の成された結界を張り巡らす「教皇の領域」は難攻不落の大魔術として彼の武勇の代名詞となっている。その領域内では、魔力を行使した者は己に自身の魔力が跳ね返りその身を焼いてしまうのだ。

武・勇・知全てにおいて優れたバルムンクだが、最期にはその力を恐れた「グロリアス・キー」首領により謀殺される(第43話「それでも恐らくは平凡な一日」)。
救世エンディミオンと名付けられた人造勇者因子の完成体が日の目を見た直後のことであり、以降話は急展開を迎えていく。


ロゼ・ロンブローゾ

神話の時代に活躍した史上最強の勇者。
その輝かしい戦歴は今なお「薔薇の伝説(レジェンドオブローゼス)」として語り継がれ、魔王たちの神話にも絶対悪として登場する。
グロリアス・キーによる人造因子研究過程で第一号として彼のクローンが製造され、人造勇者のモルモット部隊である「薔薇の騎士団」隊長に就任。前世の記憶を失い、出せる能力もオリジナルの2割程度だが、勇者と魔王の抗争が最も激しかった神話の時代を生き抜いた勇者だけあって現代の平和ボケした魔王を狩るには充分すぎる魔力を内包している。
第47話「残された絆!誰が為の勇者」において、全ての記憶と人格を取り戻し、勇者の役目は「魔王を倒すことではなく、愛する人を守ることである」とマルスに説き、グロリアス・キーに裏切り者として処分された。


ベルトーゼ・ガリュイースタン

殺人快楽者。人の肉を切ることに異常な興味を持ち、肉屋勤めで刃物の扱いを覚えながらその欲求を抑えていた。
しかし豚や牛の肉で満足できるはずもなく、夜な夜な街に繰り出しては人々を誘拐しては住み込みの肉屋で解体ショーを行っていた。
誘拐の対象が老若男女を問わなかったこともあり捜査の手が伸びなかったが、当時士官候補生だったバハムート・ドレイクに手を出し返り討ちにあう。包丁を手に倒れていたことから芋づる式にその所業がばれ、禁固1000年の刑を下された。

獄中のベルトーゼを救ったのもまたバハムートだった。
10年が経ち、既に龍王と恐れられていたバハムートは、似た趣向を持つベルトーゼに戯れに魔力を分け与えこう言った。

「人の肉を刻めば犯罪者だが、魔王の肉を刻めば勇者だ」

いまだ人肉を解体する感覚が忘れられないベルトーゼは、その巨大な妄執を強大な魔力へと変えた。
「千の刃(サウザント・リッパー)」ベルトーゼ。「グロリアス・キー」に誕生した新たなる勇者は、何もない地面や壁から無数の刃を生み出し、多くの魔王を屠った。
彼が始末した魔王はまるで売り物のように綺麗に切り分けられ、翌日の野営地での晩飯に出たカレーはなぜか肉が多く盛られたという。




対魔王特殊部隊「シルバーリング」

バハムート大佐が率いていた部隊だが、彼の失踪後は誰が指揮官なのか不明。


シズナ・トウカ

「シルバーリング」所属の勇者、魔剣士シズナ。桜吹雪の和装に身を包んだ黒髪のおかっぱ頭と腰の六尺半の日本刀が印象的な、見た目には幼さと凛々しさを併せ持つ美しい少女だが、その実中身に人間らしさ、というより人間としての機能ははほとんど残っていない。
十二歳の夏、彼女の住む村がとある魔王の戯れにより滅ぼされた。幼いシズナはその際に色に狂った魔王の手により徹底的に慰み物にされたのだった。三日三晩の行為を通じ、臓物は全て喰われ代わりに魔力を流しこまれたことで生体人形(フレッシュゴーレム)のような存在に作り替えられ、自我は崩壊した。
次に意識を取り戻したとき、シズナは魔王殺しの勇者として人々に讃えられていた。腰には父の形見の太刀を下げ、若かりし頃の母の和服を着たシズナが魔王への憎悪を糧に日本から全ての魔王を駆逐したとき、彼女の村が滅ぼされてから既に五十年が経過していた。
彼女は魔王とも渡り合える魔力と引き換えに、老いや感情などの「人間としての部分」を完全に失っていたのである。

そして今、シズナは「グロリアス・キー」に招かれ対魔王特殊戦闘部隊「シルバーリング」に所属している。
彼女がひと時の眠りについていた間に魔王は日本を再び手中に収め、あろうことか学校まで作っていたからだ。
自分から全てを奪った魔王が、自分が送れなかった人としての平和を謳歌している……そんなことは許せるはずもなかった。

剣術に優れ、派手な魔法は使えなくとも一対一の戦闘では無敵。学園襲撃の際は裏口を固め、避難しようとする魔王たちを片っ端から切り捨てた。名前のある魔王も何人も彼女の手にかかっており、「劇中で最も主要キャラを殺した勇者」として有名。
最期は真の聖剣の起動作戦「オペレーション・エクスカリバー」においてマルスを始末する役割を担うも、ザボルグと実質的に相打つ形となり死亡。
哀れな境遇が救われることもなかったが、ゲーム版ではルート次第で彼女の魂を救済することができる。


ジェーロビン・フィノラフェル・ゴ・ユレネクルス・シャーオルリエ・ヴェニアミン=ビークスカル


「シルバーリング」所属の勇者、不死身のロビン。神話の時代より続く名門中の名門、ビークスカル家の現当主であり、ビークスカル最後の生き残り。
一族より勇者因子が絶えて久しいビークスカル家の名声を回復するためにあらゆる手を尽くして生み出された、ビークスカルの歪んだ矜持の結晶。
物心ついたときから彼が過酷な英才教育と強烈な苦痛を伴う薬物投与から逃げ出さぬように彼の母と姉は実の祖父によって人質に取られ、ジェーロビンが少しでも逆らえば、彼自身ではなく人質に罰が与えられた。
とにかく魔王を超越し得る可能性を含んだ"改造"はおよそ思いつく限り全て行われ、筋肉・皮膚はもちろんのこと、爪や毛の一本一本に至るまで全身が人工物に入れ替えられてしまっているため、生身の部分は脳の一部ぐらいしか残っていない。
ビークスカル家の内部で独自に行われた実験で「魔王を倒せる改造人間」は完成したものの、それは所詮「恐らくは最強の生物」ではあったが、長老達の望む勇者ではなかった。
ビークスカルの長老達は表向き従順な不死身の改造人間を前にして途方に暮れていたが、ある日「グロリアス・キー」による人造因子実験の情報を入手し、彼らに接近する。
人造因子のサンプルとデータを提供する代価として、人造勇者として完成したジェーロビンを「グロリアス・キー」の管理下に置くという交換条件が両者の間で成立し、人造因子を注入された勇者ジェーロビンは誕生した。
翌日、儀式を終えて当主に就任したジェーロビンは長老達に母と姉の解放を求めた。自身の自由を既に諦めていたシェーロビンは母と姉の解放だけを望んでこれまで耐え抜いて来たのである。
長老の一人が口を開いた。

「金曜のシチューが姉で日曜のステーキがお前の母だよ。・・・・・・逆だったかな?」

ジェーロビンの母と姉への強い依存はそのまま唯一の弱点になると考えた長老達による最後の仕上げとして実行された罪へ下された判決は、有無を言わせぬ死刑。
怒り狂ったジェーロビンによってビークスカルの屋敷はその一族とともに地上から永遠に姿を消し、ビークスカルの全てを犠牲にして完成した勇者は憎悪の対象を全ての勇者と魔王に向ける。
魔王も勇者も最初から存在しなければこのような悲劇は起こらなかったのだ。
「グロリアス・キー」を利用して魔王を殲滅し、その後、自身を含めた勇者も一掃する。それが彼の生きる目的になった。

「グロリアス・キーの刺客たち」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
黒歴史編纂室@黒歴史晒し用トピ保管庫(黒歴史wiki)
記事メニュー
検索 :

メニュー



  • トップページ
  • 黒歴史の歴史
  • 全盛期のゆとり伝説
  • ホットな黒歴史
  • 井戸端
  • 黒歴史のゴミ箱
  • Kuropedia(仮称)
  • 資料保管部(別ページ)


メイン黒歴史


+ 2年D組☆魔王学級!
2年D組☆魔王学級!

  • ストーリー
シナリオリスト

  • キャラクター
天羅学園の生徒と教師たち
グロリアス・キーの刺客たち

  • 外伝
2年D組☆魔王学級!天羅分け目の大合戦!

+ クイーンズブレイド・ヘリオン
クイーンズブレイド・ヘリオン

  • ストーリー
    本編#1-5
    本編#6-10
    【時系列順】本編・1?
    【時系列順】本編・2?

  • 世界設定
    概要
    物語を取り巻く勢力

  • キャラクター
    美闘士
    悪魔?
    その他?

  • 関連作品
    プロフェシー

+ モンスターハンターフロンティアオンライン
モンスターハンターフロンティアオンライン

  • アップデート情報
    これまでのシーズン

  • 武器情報
    大剣
    ブレイバー

+ 魔導大戦ストライクウィッチーズ
魔導大戦ストライクウィッチーズ

  • ストーリー
    まとめページ
    プロローグ

  • 勢力・キャラクター
    先進連合
    GAC連盟

  • 設定
    単語解説

+ 機兵戦国伝
機兵戦国伝


+ 鵡幻白装エーデルヴァイス
鵡幻白装エーデルヴァイス

  • 登場機体
  • 登場人物
  • 用語解説

+ Legend of Roses
Legend of Roses


+ 魔塵戦記ガニメデ
魔塵戦記ガニメデ
  • モルト・プレスト


+ 超黒歴史大戦エグゼリオン・ユニヴァース
超黒歴史大戦エグゼリオン・ユニヴァース

  • ストーリー
  • 登場人物
  • 参戦作品
  • 設定解説

+ 超黒歴史大戦ヘヴンリー・ナイン
超黒歴史大戦ヘヴンリー・ナイン

  • 設定解説
  • 各話解説



サブ黒歴史


龍王大戦ダイドラゴ
巣鴨アンダーグラウンド
魔法少女 シルフィー・ルナ
神奏機功ファム・ファネリア
鬼神斬闘オー・ディーン
黒歴史大戦
天龍無双ヴェルシュヴァイン
相沢祐の憂鬱
生徒会Babel
堕落のSephiroth
戦国鬼討あまでうす
機動着装ウインクリューガー
学院神話戦記シギルムント
ジョジョの奇妙な冒険
トランスフォーマー
蛮勇戦記イストール


ただしいキングカズ


  • 発端
  • 実用例


キチガイと愉快な仲間たち


  • profile
  • news
  • discography
  • story
  • カードワース
  • こたカン
  • komyのユトリ飯
  • 競馬破産録コミヤマ
  • ジョジョの奇妙な冒険
  • 大便食う俺んちの犬
  • Borderlands
  • Mount&Blade
  • SDガンダム ジージェネレーション ワールド
  • Wizardry Online
  • その他の活動・冒険の記録





リンク


  • ゆとりはこれだから困る
  • 黒歴史トピ
  • 練習用ページ


現在までの命知らず
- 人



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴


取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 『魔導大戦ストライクウィッチーズ』
  2. profile
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4425日前

    シュガー・ラッシュ
  • 4425日前

    discography
  • 4642日前

    Stand by me
  • 4642日前

    Only my railgun
  • 4642日前

    トップページ
  • 4692日前

    ペルソナ4の戦闘曲
  • 4695日前

    2年D組☆魔王学級!天羅分け目の大合戦!
  • 4695日前

    メニュー
  • 4740日前

    学園都市バベルの生徒と教師たち
  • 4966日前

    爆拳無双ネオジャンケン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 『魔導大戦ストライクウィッチーズ』
  2. profile
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4425日前

    シュガー・ラッシュ
  • 4425日前

    discography
  • 4642日前

    Stand by me
  • 4642日前

    Only my railgun
  • 4642日前

    トップページ
  • 4692日前

    ペルソナ4の戦闘曲
  • 4695日前

    2年D組☆魔王学級!天羅分け目の大合戦!
  • 4695日前

    メニュー
  • 4740日前

    学園都市バベルの生徒と教師たち
  • 4966日前

    爆拳無双ネオジャンケン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.