atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
黒歴史編纂室@黒歴史晒し用トピ保管庫(黒歴史wiki)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
黒歴史編纂室@黒歴史晒し用トピ保管庫(黒歴史wiki)
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
黒歴史編纂室@黒歴史晒し用トピ保管庫(黒歴史wiki)
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 黒歴史編纂室@黒歴史晒し用トピ保管庫(黒歴史wiki)
  • 学院神話戦記シギルムント解説

黒歴史編纂室@黒歴史晒し用トピ保管庫(黒歴史wiki)

学院神話戦記シギルムント解説

最終更新:2010年09月14日 12:58

kuroyutori

- view
メンバー限定 登録/ログイン
『学院神話戦記シギルムント』
→『葬神戦記シギルムント』としてリメイク

●あらすじ
「憑神症候群(ミスルドローム)」。現代に突如発生した奇病である。
ミスルドロームの全容は民間レベルではほとんど知られていない。国家規模で「研究」という名の隠蔽が行われているためだ。
症状として、一説には神の如き……否、“神そのもの”の力が発症者に宿るとも言われているが、ほとんどの場合オカルトであると一笑に付されるのがオチだ。
だが、欺瞞や誇張の全てを取り除いた果てにある真実は、それが如何に馬鹿馬鹿しいものだろうと決して揺るぎはしないのだ。

私立仕儀学院。県内だけでなく、日本国内でも有数の高偏差値を誇るエリート学校。その華やかな姿の影に潜む真実を知る者は少ない。
「ただの教育施設」「ただの学生」全ては仮面だ。人が人として生きるための仮面。
そして、真実もまた、仮面の一つに過ぎないのかもしれない。

ミスルドローム研究の最前線。巧妙に存在を隠蔽され、世界中に散らばる戦場。その中の一つがこの地の真実の顔だ。
私立仕儀学院、またの名をシギルムント神話学院。
物語は神話より生まれ出で、寓話へと終結する。

●用語解説
  • 憑神症候群(ミスルドローム)……感染経路、症状など一切が不明の奇病。発症者は例外なく「施設」へと搬送されるため、民間人が取りうる有効な対策は一つも無い。彼らに許されるのは、ただ自らがミスルドローム患者ではないことを祈ることだけだ。
  • 憑神人(ミシス)……ミスルドローム患者の総称。ただし、この呼び名を使うのはミスルドローム関係者に限られる。
  • 融神者(テイラー)……ミスルドロームの発症により「神話融身」の力を得た者。転神したトランサーをその身に宿し、人知を超えた力を発揮することが出来る。力の根源として必ず一つ「神器」を持つ。
  • 転神者(トランサー)……ミスルドロームの発症により「神話転身」の力を得た者。肉体と意識を神話の神々のものへと作り変えることが可能で(転神)、素質ある者(融神者)には力と知恵を与える。
  • 神器(ユングス)……融神者の武器であり、力の根源ともなる物。武具、日用品など、その形態は様々。融神者の「想像力」から創造される。
  • 「箱庭」……ミスルドローム研究施設。「施設」とも。シギルムント神話学院は日本唯一の「箱庭」である。

●登場人物
あらゆる登場人物は、性格、過去など、何かしらの点で「相反する(もしくは、画された)二面性」を持つ。
キャラクター設定の際はこの点に注意すること。

  • 桐生嗣郎(きりゅう・しろう)
融神者。高等部二年。
小学校に入学すると同時にミスルドロームを発症して以来、仕儀学院でモルモットとしての第二の人生を送っている古株(とは言え憑神人は貴重な研究対象であり、扱いは決して悪くないのだが)。多感な時期に家族と引き離され、その家族も大金を積まれ嗣郎との縁を切ったという事実から「家族」という概念そのものがトラウマとなっている。
普段の彼はそんな過去をおくびにも出さない冷静沈着ツッコミ系キャラ。主人公系性格と言い換えてもよい。
神器は野太刀・古吟(こぎん)。ただ破壊力に優れたシンプルな武器である。幼い頃に父から剣道の手ほどきを受けた記憶が結晶化したもので、自らのトラウマと相反するように生まれた古吟には苦々しいものを覚えているようだ。

  • 仕儀銀(しぎ・しろがね)
嗣郎のパートナーで、転神者。高等部二年。
私立仕儀学院学院長・仕儀覇金(しぎ・はがね)の孫。男かと思ったら実は女パターン(普段は男の制服を着ている)。
キリスト教の悪魔「バフォメット」をその身に宿す。両性神で知られるバフォメットは、銀の中にある二つの人格を反映したものである。すなわち、普段から男物の制服を着用し、男性として振舞うのはポーズではなく、しかし同時に自分自身が女であることもしっかりと認識している……という二面性だ。
実は祖父の覇金から性的な虐待を受けていた過去があり、そのことを記憶の奥底に封印すると同時に「男性としての自分」を夢想したことから今の銀が生まれた。転神者としてバフォメットを宿すようになったのもそのためである。

  • 木野杏瀬(きの・あんぜ)
転神者。嗣郎のクラスで風紀委員長を務める。堅物だが融通が利かないわけではなく、あくまで危険人物も多いこの学院の秩序を守るための仮面として「堅物風紀委員長」を演じていた。
当初はガブリエルに転神していたが、物語の中盤で学院治安維持組織ハーディッサに所属し嗣郎たちと敵対してからはルキフグスへと転神するようになる。
かつて見せたやさしさ、その欠片もなくなったような変貌ぶりは、ハーディッサの手によるものであった。このことから、嗣郎たちとハーディッサの対立は本格化。両者の対決が中盤の山場となる。

  • 神室怜治(かむろ・れいじ)
学院治安維持組織ハーディッサの天翼長(セイラム)を勤める融神者。高等部三年。
ミシスとしての力を悪用しようとする者も多いシギルムントにあって、そこに統一された秩序をもたらすべく活動を行っている。その理念のみならず彼自身のカリスマに惹かれて門を叩く者も後を絶たず、今やハーディッサは無数に存在する学内勢力の中でもトップクラスの規模を誇る団体となった。
所有する神器は聖杖フェイタニア。「支配者になりたい」という彼の強い欲求が結晶化したもので、他者の深層意識に接触する力を持つ。この力を用いて学院内の生徒達を洗脳した彼は、ハーディッサを土台に自らが頂点となる王国を作ろうとしていた。

●よくある質問
Q.そもそも融神者とか転神者とか誰? 外人? 歌?
A.融神者を「器」とするなら転神者は「具」。いずれも憑神人(ミシス)の「知識、経験、記憶」にミスルドロームがもたらす「超人的作用」が結びつき、その力を発現させる。
それぞれの主な能力は以下の通り。

  • 融神者…神器(ユングス)の創造。神器は鮮烈な印象の残る体験をもとに生成されることが多く、自在に作り分けることは(力の扱いに相当慣れているような場合で無い限りは)不可能。神器は融神者の力の根源(記憶)そのものであり、これが破壊されると廃人になる。また、転神者を己が身に宿すことでその力を解放出来る。基本的に融神者単体では超人的パワーを発揮することは出来ないが、神器の性質によって十二分な戦闘能力を得ている者もいるし、融神後に最大限力を引き出すことが出来るかどうかは融神者の身体能力・知能・才覚などに因るため、トレーニングを欠かしてはならないぞ。

  • 転神者…神や悪魔などの神話的存在の人格と力を自らに降ろし、姿形までも作り変えることが出来る。但し、転神するのはあくまで「自分、または不特定多数の認識」に基づいた偽りの存在である。彼らは神話の登場人物であるが故、絶対に本物足り得ないという矛盾を孕んでいるわけだ。融神者とは違い、転神時は単体でも強大な力を振るうことが出来るが、長時間の転神は脳に甚大な影響を及ぼすことが判明している。そのため、融神者と融合することでその力を分散・制御させるのが必須である。なお、融神時には転神した者の外見的特徴をある程度引き継ぐ(例として、嗣郎・銀ペアなら大魔王バーン最終形態みたいな感じになると考えてもらえばよい)。

シギルムント神話学院(および、同様の「箱庭」)において、ミシスたちは「良きパートナーを見つけること」を最初にして最大の目標と教えられている。
融神者の土壌×転神者の人間やめました度×神器のポテンシャルが最終的な戦闘力を決定するのだ。

Q.超人的パワーってなんぞ
A.非科学的な現象を起こしたり(本気を出せば天変地異ぐらい起こせる奴もいる)、文字通り超人的な動作を行ったり(パンチングマシンで100とか余裕で出すし)、いろいろ。

Q.大体ミスルドロームって具体的にはどういうもんなの?
A.平たく言えば、強力な集団催眠。詳しくは知りません。お察し下さい。

.
「学院神話戦記シギルムント解説」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
黒歴史編纂室@黒歴史晒し用トピ保管庫(黒歴史wiki)
記事メニュー
検索 :

メニュー



  • トップページ
  • 黒歴史の歴史
  • 全盛期のゆとり伝説
  • ホットな黒歴史
  • 井戸端
  • 黒歴史のゴミ箱
  • Kuropedia(仮称)
  • 資料保管部(別ページ)


メイン黒歴史


+ 2年D組☆魔王学級!
2年D組☆魔王学級!

  • ストーリー
シナリオリスト

  • キャラクター
天羅学園の生徒と教師たち
グロリアス・キーの刺客たち

  • 外伝
2年D組☆魔王学級!天羅分け目の大合戦!

+ クイーンズブレイド・ヘリオン
クイーンズブレイド・ヘリオン

  • ストーリー
    本編#1-5
    本編#6-10
    【時系列順】本編・1?
    【時系列順】本編・2?

  • 世界設定
    概要
    物語を取り巻く勢力

  • キャラクター
    美闘士
    悪魔?
    その他?

  • 関連作品
    プロフェシー

+ モンスターハンターフロンティアオンライン
モンスターハンターフロンティアオンライン

  • アップデート情報
    これまでのシーズン

  • 武器情報
    大剣
    ブレイバー

+ 魔導大戦ストライクウィッチーズ
魔導大戦ストライクウィッチーズ

  • ストーリー
    まとめページ
    プロローグ

  • 勢力・キャラクター
    先進連合
    GAC連盟

  • 設定
    単語解説

+ 機兵戦国伝
機兵戦国伝


+ 鵡幻白装エーデルヴァイス
鵡幻白装エーデルヴァイス

  • 登場機体
  • 登場人物
  • 用語解説

+ Legend of Roses
Legend of Roses


+ 魔塵戦記ガニメデ
魔塵戦記ガニメデ
  • モルト・プレスト


+ 超黒歴史大戦エグゼリオン・ユニヴァース
超黒歴史大戦エグゼリオン・ユニヴァース

  • ストーリー
  • 登場人物
  • 参戦作品
  • 設定解説

+ 超黒歴史大戦ヘヴンリー・ナイン
超黒歴史大戦ヘヴンリー・ナイン

  • 設定解説
  • 各話解説



サブ黒歴史


龍王大戦ダイドラゴ
巣鴨アンダーグラウンド
魔法少女 シルフィー・ルナ
神奏機功ファム・ファネリア
鬼神斬闘オー・ディーン
黒歴史大戦
天龍無双ヴェルシュヴァイン
相沢祐の憂鬱
生徒会Babel
堕落のSephiroth
戦国鬼討あまでうす
機動着装ウインクリューガー
学院神話戦記シギルムント
ジョジョの奇妙な冒険
トランスフォーマー
蛮勇戦記イストール


ただしいキングカズ


  • 発端
  • 実用例


キチガイと愉快な仲間たち


  • profile
  • news
  • discography
  • story
  • カードワース
  • こたカン
  • komyのユトリ飯
  • 競馬破産録コミヤマ
  • ジョジョの奇妙な冒険
  • 大便食う俺んちの犬
  • Borderlands
  • Mount&Blade
  • SDガンダム ジージェネレーション ワールド
  • Wizardry Online
  • その他の活動・冒険の記録





リンク


  • ゆとりはこれだから困る
  • 黒歴史トピ
  • 練習用ページ


現在までの命知らず
- 人



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴


取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ジョジョの奇妙な冒険 テンプル・オブ・ザ・キングの登場人物(混沌側)
  2. ジョジョの奇妙な冒険 テンプル・オブ・ザ・キングの登場人物(秩序側)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4442日前

    シュガー・ラッシュ
  • 4442日前

    discography
  • 4659日前

    Stand by me
  • 4659日前

    Only my railgun
  • 4659日前

    トップページ
  • 4708日前

    ペルソナ4の戦闘曲
  • 4712日前

    2年D組☆魔王学級!天羅分け目の大合戦!
  • 4712日前

    メニュー
  • 4757日前

    学園都市バベルの生徒と教師たち
  • 4983日前

    爆拳無双ネオジャンケン
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ジョジョの奇妙な冒険 テンプル・オブ・ザ・キングの登場人物(混沌側)
  2. ジョジョの奇妙な冒険 テンプル・オブ・ザ・キングの登場人物(秩序側)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4442日前

    シュガー・ラッシュ
  • 4442日前

    discography
  • 4659日前

    Stand by me
  • 4659日前

    Only my railgun
  • 4659日前

    トップページ
  • 4708日前

    ペルソナ4の戦闘曲
  • 4712日前

    2年D組☆魔王学級!天羅分け目の大合戦!
  • 4712日前

    メニュー
  • 4757日前

    学園都市バベルの生徒と教師たち
  • 4983日前

    爆拳無双ネオジャンケン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 発車メロディーwiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.