ムシャビートル(武者甲虫)
機体概要
漫画「
メダロット再〜リローデッド〜」にて登場したカブトムシ型
メダロット。
「KBT&KWG限定!オリメダデザインコンテスト」のグランプリ作品としてメダロット再〜リローデッド〜に登場した。
連載完結後、
メダロットSで同作とのコラボイベント開催に伴い、ゲーム作品への登場となった。
赤い鎧に身を包んだ武者の様なデザインが特徴的で、カブトムシの語源が日本の武将の兜であることを思わせる。
両腕には火縄銃と大筒を模した銃器を装着しており、戦国時代ーー中世日本の鉄砲隊を彷彿とさせる。
日本の武将型の
メダロットは格闘タイプが占めていたため、純粋な武将型ではないにしても射撃タイプは珍しい。
 
参考:オリメダコンテスト投稿時のパーツ名・わざ
		| 部位 | 名称 | スキルレベル・脚部タイプ/わざ・脚部特性 | 
		| 頭部 | 冑(かぶと) | 未記載 | 
		| 右腕 | 火縄銃(ひなわじゅう) | 未記載 | 
		| 左腕 | 大筒(おおづつ) | 未記載 | 
		| 脚部 | 草摺(くさずり) | 二脚/未記載 | 
機体説明
メダロットS
メダロット再〜リローデッド〜コラボイベント「
リローデッドコラボ 強絆の総力戦!」開催に合わせてピックアップガチャで入手出来る期間限定初期ランク☆3メダロットとして登場。 
 
KBT型全体では珍しい技構成で、サポートも攻撃もこなせるのが特徴。
作中設定と同様に装甲値も高めで、
パーツの充填値が低くなっている。
頭部
パーツは
シューターコア。
コラボメダロットの
タカノメ以来2体目にして、非コラボメダロットとしては初。
また、
アンツヴァイ以来4体目となる頭部が攻撃パーツではないKBT型でもある。
そのせいでカブトメダルと相性が合わなくなってしまったのは御愛嬌。
作中設定を反映してか、ランク☆5時4499とKBT型ながら高い装甲値を誇る。
純正運用は言わずもがな、射撃メインの機体にカスタマイズして組み込んでも良いだろう。
右腕パーツはコラボメダロットでさえも成し得なかった、初となる
非ヘヴィパーツのロングショット。
作中設定を踏まえてか、非
ヘヴィパーツながら威力値はランク☆5時1735と中々に高く、その反面充填値はランク☆5時491と、
ロングショットの中では実装時ワースト。
とはいえ、
ロングショットの性質上、充填値の低さはそこまで気になるものでも無いだろう。
左腕
パーツは
ヘヴィパーツに該当。
KBT型で腕パーツ
のみがヘヴィパーツに該当するのは実は当機が初だったりする。
脚部特性は
フォートレス。
装甲値が全体的に高めなため、数値以上の頑強さを誇る。
ヘヴィリミットは左腕を支えられる1。
ランク☆5時の充冷値が831と、KBT型の中では高めの数値。
加えてランク☆5時の射対値は1306で、射撃攻撃を耐えやすい。
その代わり格対値774、回避値735と平均的。
 
頭部
パーツで味方の支援を行いながらも、自身も攻撃出来る強力な
メダロット。
コラボメダロット故に現状入手不可能な
タカノメを未所持の場合、射撃タイプのメダロットでチームを組む場合には、入手しておくと心強い。
脚部特性もあってある程度攻撃を耐えられるため、ガード役を除いて
ガードブーストおよび
ガードヒーターでガードを固めて、攻撃特化のチームを作っても面白い。
登場人物としてのムシャビートル
メダロット再〜リローデッド〜
マモリを誘拐した何者かの
ストンミラーの不意打ちによって機能停止させられた、
カガミのメタビーの新しい
パーツとして、廃ビルに現れたヘイジから渡された。
研究中の試作
パーツで、機体名はヘイジが独自に呼んだもの。
頭部は攻撃機能はないが頑丈に作られていて、多少の攻撃は受け流せる。
コレは頭部の装甲値と、
脚部特性フォートレスで再現されている。
右腕
パーツは単発式で、今までの
パーツよりも充填・冷却が低いと語られている。
コレは充填値の低さと
ロングショットという技の選定で反映されている。
左腕
パーツは攻撃後の反動が大きいものの、その威力は圧倒的という設定。
これを踏まえると
ハイパービームや
マイクロウェーブの方が設定に合っていそうな気もするが、
チャージバスターが選ばれたのはゲームバランスを鑑みた結果なのだろう。
    
    
        | + | 廃ビルでの決戦の顛末 | 
メタビーがムシャビートルのパーツを装備した後、自身を一度は機能停止させたツバキのストンミラーと再戦となる。
 
右腕パーツの充填の低さのおかげでデストロイ の直撃を免れ、左腕パーツの砲撃でストンミラーを返り討ちにした。
 
 
なお、廃ビルでの一連の事態の収束後、メタビーはムシャビートルのパーツを装備していない。
ヘイジに返却したか、試作品故に公式大会では使用出来ないと判断されたのだろうか。
 | 
関連機体
機体性能
		| アルバム | 
		| 男の子に人気がある戦国時代の武士をイメージして 設計されたカブトムシ型メダロット。
 
 全身に燃え上がるような
 真っ赤な甲冑に身を包み、
 右腕には火縄銃、左腕には大筒を装備し
 自慢の火力で敵を一掃する。
 | 
※ステータスはLv90時のものです。
頭部:カブト(KBT14)
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | Hv | スキル | 技 | 
		| 4499 | - | - | 728 | 764 | 4 | - | たすける | シューターコア | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | Hv | スキル | 技 | 
		| 3349 | 1095 | 1735 | 491 | 568 | - | しゃげき | ロングショット | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | Hv | スキル | 技 | 
		| 3749 | 958 | 1217 | 465 | 561 | ○ | しゃげき | チャージバスター | 
		| 装甲 | 射耐 | 格耐 | 回避 | 充冷 | Hv | タイプ | 脚部特性 | 
		| 3999 | 1306 | 774 | 735 | 831 | 1 | 二脚 | フォートレス | 
地形相性
		| 荒野 | 砂漠 | 山地 | 岩山 | 草原 | 森林 | 市街地 | アリーナ | 凍土 | 水辺 | サイバー | 
		| C | D | B | B | A | S | B | A | C | D | S | 
最終更新:2024年02月27日 20:32