「ロースおじさん」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
ロースおじさん - (2024/12/09 (月) 21:05:37) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
#image(kusobuta.png,title=オモコロの人に任せようと思ったグーぺの英断)
&font(20,b,i){「さあ!ロースおじさんとミンチーに恥ずかしい質問や}
&font(20,b,i){ ドロドロしたお悩みを相談を投げかけてみよう!}
&font(20,b,i){ 大体のことは答えていくよ!」}
paperboy&co.のホームページ制作支援サービス「グーペ(Goope)」及び広報ブログ「[[とんかつ教室>>http://blog.goope.jp/]]」のイメージキャラクター。
たまに「とんかつおじさん」「ポークおじさん」等と間違えられるが「ロースおじさん」である。
間違えると全世界の醤油とたまり醤油を混ぜつつバットで撲殺されるので注意。
飲食店経営をしている[[豚のキャラクター>ぶりぶりざえもん]]で年齢は45歳。
#region(グーペって何?)
上記にもあるようにホームページ制作支援サービスであり、
ホームページ作成の知識がなくてもホームページの作成と更新が簡単に出来るようにするサービスである。携帯サイトも作成可能。
基本的に飲食店向けのサービスであるがそれ以外の目的でも利用可能とのこと。
見やすいデザインと使いやすい管理機能を売りにしている。
ちなみに利用料は月1050円(DXプランなら1575円)。
#endregion
「世界中のみんなが笑顔になる料理をふるまいたい」という立派な夢を持っており、日々料理の研究に勤しむシェフ。
自分の店をもっと有名にしたいと考え弟子のミンチーにお店のホームページ制作の仕事を任せる。
鳴き声(?)は「[[にぃにぃ>北条沙都子]]」。&s(){声優は銀河万丈氏(声が付くなら)。}
#region(愉快な仲間達)
-ミンチー
#image(ミンチー.jpg)
ロースおじさんのお手伝いをする3歳の[[子ブタ>こぶた]]。由来は同じだろうが[[彼>ポーキー・ミンチ]]とは関係ない。
おじさんに任されたホームページ制作や手伝いその他もこなすしっかり者。
-暗黒の冥王
#image(暗黒の冥王.jpg)
多分名前の通りの存在。
たまに召喚されては割と大事なお知らせを伝える。
#endregion
とまぁここまでは普通のキャラクターだが、広報ブログの「とんかつ教室」を見る事でその本性が明らかになる。
まず&b(){[[小学>木之本桜]][[4年生>明石薫]]を神聖視している変態}(基本的に女の子優先だが&b(){男の子もOK})。
[[度々犯罪行為に手を染めては投獄されている。>クマ吉]]屁は食らった人が&b(){目から血を流したり記憶が飛ぶ}レベルの兵器(刑務所の同房者達曰く&b(){「[[カ>primeus]][[オ>イーノック]][[ス>松岡修造]]」})。
そしてこのブログには「とんかつQ&A」という質問コーナーがあるのだがこれもまた酷く、質問も回答も上場企業のブログとは思えない有様になっている。
#region(カオスすぎるQ&A)
>Q
>おじさんの1日を表で教えて。
>お名前:もりもりさん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>#image(ロースおじさんの1日.jpg,title=・・・・すごい豚だ)
>Q
>FF5の[[オメガ]]が倒せません。
>お名前:バッツさん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg,title=詳しいですね)
>まずは忍者を極めて、すっぴんがアビリティなしで二刀流を使えるようになることが重要やね。
>そして魔法剣士の「まほうけんLV5」、狩人の「みだれうち」のアビリティを習得しておく必要があるんよ。
>これですっぴんに上の2つのアビリティを装備させよう。これが攻撃役ね。
>オメガは機械なので雷属性が弱点だから、この人がいれば魔法剣「サンダガ」の乱れ打ちでオメガに大ダメージを与えることができるんよ。
>レベルがある程度高ければ、これに回復薬を加えて戦えば勝つことができるけど、
>もし低レベルで倒したいなら、攻撃役のすっぴん1人に詩人3人のパーティーで、詩人の中の1人に「正宗」を装備。
>「正宗」を装備しておけば、一番最初に行動できるからね。これで詩人の「あいのうた」でオメガの動きを止めながら、
>すっぴんの魔法剣乱れ打ちで戦えば、うまくやれば低レベルでも倒すことができるよ。
>Q
>現在、うちのお店の宣伝を兼ねてホームページを作ろうかと思っております。
>しかし残念ながらあまり予算はかけられません。
>そこで月1000円ぐらいで簡単にホームページが作れるような所がないか探しております。
>お名前:佐藤店長さん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>知らんなあ。
>#image(ミンチーアイコン.jpg)
>「グーペ」だろうがよ!
>なんのために存在してるのさ!!
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>知らん。
>Q
>↑X↓BLYRA
>お名前:下級戦士さん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>[[カカロッ、カカカカカカロッ、カカロットー!>ブロリー]]
>#image(ミンチーアイコン.jpg)
>[[超武闘伝2>ドラゴンボール]]あるあるだ。
>Q
>そんなブログで大丈夫か?
>お名前:[[ルシフェルさん>イーノック]]
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>そろそろかもな。
>Q
>僕はドラクエが大好きなのですが、あれは新作発売のスパンが長いです。
>その分いい作品ができているのですが、やり込んでも、制限プレイをしても、次の発売までにほとんど終えてしまいます。
>そこで、壮大さのあるRPGをいくつか教えていただけますか
>お名前:好きな呪文はヒャダインさん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>[[『摩訶摩訶』(まかまか)>マカマカ]]とかいいんちゃうかな?
>スーパーファミコン用に発売されたゲームなんだけど、まずバグがアホみたいに多い。あとザコキャラがむちゃくちゃ強い。
>ゲームバランスはハゲそうなくらい悪いし、主人公パーティーがカッコ悪い。
>装備がダンボールの人がいて、顔と手足をしまってダンボールに化けてベルトコンベアーで運ばれるのを得意とする奴がいる。
>おじさんのときはデータがすっ飛ぶこともザラだったので半永久的にクソ強いザコ敵と全力で戦える序盤を楽しめたよ。
>続編も確実に出ないだろうし、自分の人生とミックスさせると壮大さも醸し出てくるやろうから是非チャレンジしてみては?
>Q
>僕の人生で[[覇王翔吼拳を使わざるを得ない>お覇王]]時が来るのはいつですか?
>お名前:みかんさん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>ファミマでファミチキを買おうとレジに並んでるときに、前で豆腐買ってた奴が「あ、あとファミチキも」って言って品切れになった瞬間やね。
>[[竜虎乱舞>龍虎乱舞]](原文ママ)も同時に叩きこんでやるといいよ。
>Q
>最近、ここはおじさんがグーペの名を騙って勝手に作ったものだと思えてなりません。
>ここらではっきりさせといたほうがよいと思うのですが、ここは本当にグーペの公式ブログなのでしょうか?
>お名前:熱血隼人さん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>公式ブログやで。
>だって更新する度に呼びだされるもん。
>Q
>このブログに、アニメ化、漫画化など、各種メディアミックスのお話は来ていますか?
>ロースおじさんのキャラ立ちならば一大ムーブメントを巻き起こせるものと思います
>お名前:SYさん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>今のところきてないけど、とりあえず「[[スーパー>ゲシュペンスト]][[ロボット>R-1]][[大戦>ガルムレイド]]」には出ようと思ってるよ。
>屁をこきながら天空高く舞い上がり、エリート兵の操縦するメカに体当たりを食らわせるのがおじさんの長年の夢なのよ。そして言われてみたいね。
>「パワーが……違い、すぎる…!」
>屁はMAP兵器としても使わせてね。
>Q
>おじさんは大体のことは答えてくれるそうですが、ミンチーの悩み相談にものったりするんですか。
>お名前:匿名希望さん
>A
>#image(ミンチーアイコン.jpg)
>逮捕スレスレのことばかりするおじさんが悩みの種だよ
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>知らん知らん。
>Q
>ロースおじさんがアニメ化されるとしたら誰に声やって欲しいですか?
>お名前:軸さん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>「[[銀河>サウザー]][[万丈>三島平八]](ギレン・ザビの声の人)」
>#image(ミンチーアイコン.jpg)
>渋すぎるよ
>Q
>おじさんはコックのコスプレをしてるので、きっと料理が上手なんじゃないかと思います。
>よかったら、簡単に作れて美味しく、モテそうな料理を教えてください。
>顔ダメ、話がつまらない、彼女いない歴=年齢の自分には、料理しかないと思うんです。
>もし答えてくれたら、おじさんが好きそうなマル秘写真をあげます。
>お名前:ボクと一緒に魔法使いになってよさん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>海老を・・・
>#image(ミンチーアイコン.jpg)
>もういいっ!!
>Q
>ロースおじさんこんにちは。
>マキロンで骨折が治ってしまうおじさんですが、正露丸を飲んだらどうなってしまうんですか?
>お名前:肉屋さん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>正露丸を飲むと全身に電気みたいに快感が走って「自分は何でも支配できる。何でも思い通りになる」という全能感に支配され、
>マンションから「I can fly!!」と叫びながら飛び降りることも可能になるね。
>その後心拍数が異常に上がって、全身の筋肉が[[戸愚呂弟>戸愚呂(弟)]]みたいに隆起していき、ラスボスみたいな形態になったのが3日続いたあと、お腹が痛いのが治る。
>#image(ミンチーアイコン.jpg)
>余計な効力ある割に効き目遅いな。
>Q
>先日TVで「紅の豚」が放映されていましたが、あの映画のようにおじさんが豚の姿なのには何か理由があるんですか?
>興味があるので教えて欲しいです。
>お名前:とろとろ角煮さん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>おじさん、どうも昔はこんな姿じゃなかった気がしてならないんよね。
>でもそのことをよく思い出そうとすると必ず思考にモヤがかかったようになって…あれ?
>この記憶は何や…? この湿った空気…すえた匂い…。地下牢…? ここは地下牢で…おじさんの顔には…鉄…? 鉄の仮面で顔全体を覆われている…?
>おじさんは何故こんなところに…おじさんは…
>#image(ミンチーアイコン.jpg)
>それ以上は思い出さない方がおじさんのためだよ。
>Q
>なぜgoopeという名前にしたのか由来を知りたいです
>gooやgoogleと関係あるのでしょうか?
>お名前:吉さん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>おじさん、一度大蛇に丸ごと飲み込まれたことがあるんやけど、グーペは大蛇の腹にいた時に轟音のように響いてた音を元に命名したのよね。
>いつかグーペが世界的なサービスになって大富豪になったら、暖炉の前でほんのちょっとだけ溶けた耳の端を見せながら、
>孫にその時の冒険譚を語るのがおじさんの夢なんよ。
>Q
>このページにある「ホームページ作成が月額1,050円で誰でも簡単にできるサービス」って広告はなんなんですか?
>お名前:乾さん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>はて何だったか…。ぼんやりとしか思い出せないんやけど、多分ホテヘルか何かやない?
>#image(ミンチーアイコン.jpg)
>グーペだよ。一番大事なことを忘れるな。
>Q
>ロースおじさんの好きなTENGAを教えて下さい。
>お名前:TENGA_PRさん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>物理的な問題でアメリカンサイズのUS TENGAしか無理なんよねぇ…。いやUSでも4割…あのUSを持ってしても、4割入るかどうか…。
>そんなおじさんのためにも、そろそろユニバースサイズにも対応してな?
>#image(ミンチーアイコン.jpg)
>見栄を張るな。
>Q
>おじさん、ミンチー、こんにちは!
>さっき押し入れを片付けてたら、スーファミが出てきました。
>久々なんでちょっとやってみようかと思いますが、おじさんの想い出の一作を教えてください!
>お名前:えいと96さん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>『ガイア幻想紀』やね。萩尾望都がキャラクターデザインを手がける名作アクションRPGよ。
>海に落ち、最終的にリヴァイアサンと同一化してしまった親友が、
>そのことを岩壁に身体を打ち付けモールス信号で伝えてくるなんてイベントはこのゲームをやらなきゃ二度と体験できんよ。
>他にも体力増幅アイテムを取るために人買いに逃げた奴隷の場所を教えなきゃいけなかったりと、子供心をくすぐるイベントが盛りだくさんなんよ。
>あの名作をやらずに死ぬのは惜しいで!
>Q
>映画の題名、TVアニメの話数タイトル、楽曲の曲名など、なんでもいいので
>「このネーミングセンスはすごいな」と思ったものを教えてください。
>お名前:探され犬さん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>『ハイスクール!奇面組』で、「来津輝(くるつ てる)」っていう名前の登場人物が出てきた時は「すごいな」と思ったね。
>アニメ版ではさすがに使えなかったのか、「河津輝(かわつ てる)」になってたんだけどね。
>奇面組は他にも「春曲鈍(はるまげ どん)」とか、「日条左半次(にちじょう さはんじ)」とか、
>「目手物雄三(めでもの ゆうぞう)」とか、「大志田古都中郎(たいしたこと なかろう)」とか、傑作な名前が多いよね。
>Q
>おじさん的に[[ジョジョ>ジョジョの奇妙な冒険]]の小説の『OVER HEAVEN』はどうですか。
>僕は西尾維新好きなんでアリでしたけど。
>お名前:rerさん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>『OVER HEAVEN』ね。読んだよ。
>おじさん、ジョジョは好きなんやけど、西尾維新作品を読むのはこれが初めてだったんよ。
>で、その断りを入れつつ言わせてもらえば、ジョジョ好きのおじさん的にはちょっと微妙だった。
>
>原作のマンガでは、注意深く読めばわかる整合性の合わないエピソードがいくつかあるじゃない。
>『OVER HEAVEN』では、そんな「ジョジョの謎」を作中で明かしていく小目的があったように見えたんだけど、
>なんかこじつけっぽい感じのが多くて、いちいち「ん?」ってなるんよね。
>しかもそれが[[DIO]]の手記という体裁をとっていた文章だったから、帝王DIOが悪のカリスマどころか細かい人みたいに見えちゃって、
>原作のイメージとはちょっとずれちゃったかなあ。
>
>それに前の小説版ジョジョ、『THE BOOK(乙一)』と『恥知らずのパープルヘイズ(上遠野浩平)』が出色のデキだっただけに、
>それとどうしても比べちゃうんよねえ。
>この2冊はほんと荒木先生にコミック化してもらいたいくらいの良作なんよ。
>新キャラ新スタンドを出してるのに、戦闘シーンや敵とのやりとりが本当にジョジョっぽくて、
>作者がジョジョ好きなのが読んでいてビンビン伝わってくるんよね。
>ジョジョ好きなら一度は自分だけのスタンド能力を考えたりするもんやけど、そういう純粋な「ジョジョ愛」がうまく小説になってたよね。
>
>おじさんも早く上履きを嗅ぐことによって持ち主の子供さんの家の住所まで分かってしまうスタンド、「ラクリマ・クリスティ」に開眼したいよ。
#endregion
&s(){ツッコミ役}弟子のミンチーも[[大概なドS>風見幽香]]でしょっちゅうおじさんを痛めつけている
(ちなみに&b(){[[人>ヴァネッサ]][[妻>水瀬秋子]]趣味}。しかも文中で「水曜日の女」という呼称をしている所からして複数人の人妻を誑かしている様子)。
しかし、そのせいで悲惨な姿になってもすぐ全快する驚異的な回復能力を備えている。[[なんなんだこの豚は>なんなんだアンタ]]。
ちなみに、同じくpaperboy&co.の親会社GMOインターネットグループが運営するサービスサイト、「くまポン」の同名のマスコットに対しては、
一度鬱陶しい程の自サイト宣伝をされて以来、おじさん・ミンチー両者とも激しく嫌っている。
&s(){くまポンの親サイトが、後にとある提携洋食屋が起こしたおせち料理不祥事で大炎上した事を考えると英断だったかもしんない}
得意料理は[[イ>クラーケン]][[カ>ゲゾラ]]にお湯を注いだだけの「イカホット」。
以前は主に豚肉を使った料理を振る舞っていたようだが、
ある出来事から基本的に[[イ>イカデビル]][[カ>イカ娘]]を材料とした料理しか客に出したくなくなり(それ以外を注文すると心底嫌そうな顔をする)、
ミンチーがメニューにイカ以外のものを足すことでなんとか店を経営していけている。&s(){もうミンチー一人でいいんじゃないかな。}
|ロースおじさんの得意料理「イカホット」の作り方&br()&nicovideo(sm12074190)|
----
**MUGENにおけるロースおじさん
[[夫氏>神夫]]が製作した。&s(){まあ夫氏だし…}
技は前方に飛び道具を発射する射撃、真上に屁のようなロゴを出す対空、1ゲージ技の[[瞬獄殺]]の3つだけでそれぞれ1ボタンで出せる。
[[ハイパーアーマー]]だがライフは普通のキャラより低い。
常に正座をしており方向キーで上下左右に(制限はあるが)任意に動ける。
性能をまとめるとSTGキャラに近い仕様になっている。
[[AI]]もデフォルトで搭載されている。
|2:08頃から(先に述べておくと生贄は[[彼女>比那名居天子]])&br()&nicovideo(sm12389736)|
ちなみにこのキャラはおじさん公認、マジで。
&font(20,b,i){「おじさんも教えてもらって知ったんやけど、}
&font(20,b,i){ ビックリしたよね。ありがたい話やわ。}
&font(20,b,i){ そう言いながらおじさん、「[[Evil Ken]]」使ってるんやけどね。}
&font(20,b,i){ 反則とか言わんとってな?」}
&s(){誰得なのかさっぱり分からないが}[[ボイス]]パッチがニコロダにて公開されていた。声はもちろん銀河◯丈氏。
現在は同所の閉鎖により入手不可。
***出場大会
#list_by_tagsearch_cache([大会],[ロースおじさん],sort=hiduke,100)
#co(){
''更新停止中''
#list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[キャラ名],sort=hiduke,100)
''凍結''
#list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[キャラ名],sort=hiduke,100)
}
***出演ストーリー
[[香霖堂夜想曲]]
[[飛び交う恋の弾幕!STG??学園ドキドキパニック!]]
----
//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください)
//マスコット,料理人,豚,変態
#image(kusobuta.png,title=オモコロの人に任せようと思ったグーぺの英断)
&font(20,b,i){「さあ!ロースおじさんとミンチーに恥ずかしい質問や}
&font(20,b,i){ ドロドロしたお悩みを相談を投げかけてみよう!}
&font(20,b,i){ 大体のことは答えていくよ!」}
paperboy&co.のホームページ制作支援サービス「グーペ(Goope)」及び広報ブログ「[[とんかつ教室>>http://blog.goope.jp/]]」のイメージキャラクター。
たまに「とんかつおじさん」「ポークおじさん」等と間違えられるが「ロースおじさん」である。
間違えると全世界の醤油とたまり醤油を混ぜつつバットで撲殺されるので注意。
飲食店経営をしている[[豚のキャラクター>ぶりぶりざえもん]]で年齢は45歳。
#region(グーペって何?)
上記にもあるようにホームページ制作支援サービスであり、
ホームページ作成の知識がなくてもホームページの作成と更新が簡単に出来るようにするサービスである。携帯サイトも作成可能。
基本的に飲食店向けのサービスであるがそれ以外の目的でも利用可能とのこと。
見やすいデザインと使いやすい管理機能を売りにしている。
ちなみに利用料は月1050円(DXプランなら1575円)。
#endregion
「世界中のみんなが笑顔になる料理をふるまいたい」という立派な夢を持っており、日々料理の研究に勤しむシェフ。
自分の店をもっと有名にしたいと考え弟子のミンチーにお店のホームページ制作の仕事を任せる。
鳴き声(?)は「[[にぃにぃ>北条沙都子]]」。&s(){声優は銀河万丈氏(声が付くなら)。}
#region(愉快な仲間達)
-ミンチー
#image(ミンチー.jpg)
ロースおじさんのお手伝いをする3歳の[[子ブタ>こぶた]]。由来は同じだろうが[[彼>ポーキー・ミンチ]]とは関係ない。
おじさんに任されたホームページ制作や手伝いその他もこなすしっかり者。
-暗黒の冥王
#image(暗黒の冥王.jpg)
多分名前の通りの存在。
たまに召喚されては割と大事なお知らせを伝える。
#endregion
とまぁここまでは普通のキャラクターだが、広報ブログの「とんかつ教室」を見る事でその本性が明らかになる。
まず&b(){[[小学>木之本桜]][[4年生>明石薫]]を神聖視している変態}(基本的に女の子優先だが&b(){男の子もOK})。
[[度々犯罪行為に手を染めては投獄されている。>クマ吉]]屁は食らった人が&b(){目から血を流したり記憶が飛ぶ}レベルの兵器(刑務所の同房者達曰く&b(){「[[カ>primeus]][[オ>イーノック]][[ス>松岡修造]]」})。
そしてこのブログには「とんかつQ&A」という質問コーナーがあるのだがこれもまた酷く、質問も回答も上場企業のブログとは思えない有様になっている。
#region(カオスすぎるQ&A)
>Q
>おじさんの1日を表で教えて。
>お名前:もりもりさん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>#image(ロースおじさんの1日.jpg,title=・・・・すごい豚だ)
>Q
>FF5の[[オメガ]]が倒せません。
>お名前:バッツさん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg,title=詳しいですね)
>まずは忍者を極めて、すっぴんがアビリティなしで二刀流を使えるようになることが重要やね。
>そして魔法剣士の「まほうけんLV5」、狩人の「みだれうち」のアビリティを習得しておく必要があるんよ。
>これですっぴんに上の2つのアビリティを装備させよう。これが攻撃役ね。
>オメガは機械なので雷属性が弱点だから、この人がいれば魔法剣「サンダガ」の乱れ打ちでオメガに大ダメージを与えることができるんよ。
>レベルがある程度高ければ、これに回復薬を加えて戦えば勝つことができるけど、
>もし低レベルで倒したいなら、攻撃役のすっぴん1人に詩人3人のパーティーで、詩人の中の1人に「正宗」を装備。
>「正宗」を装備しておけば、一番最初に行動できるからね。これで詩人の「あいのうた」でオメガの動きを止めながら、
>すっぴんの魔法剣乱れ打ちで戦えば、うまくやれば低レベルでも倒すことができるよ。
>Q
>現在、うちのお店の宣伝を兼ねてホームページを作ろうかと思っております。
>しかし残念ながらあまり予算はかけられません。
>そこで月1000円ぐらいで簡単にホームページが作れるような所がないか探しております。
>お名前:佐藤店長さん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>知らんなあ。
>#image(ミンチーアイコン.jpg)
>「グーペ」だろうがよ!
>なんのために存在してるのさ!!
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>知らん。
>Q
>↑X↓BLYRA
>お名前:下級戦士さん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>[[カカロッ、カカカカカカロッ、カカロットー!>ブロリー]]
>#image(ミンチーアイコン.jpg)
>[[超武闘伝2>ドラゴンボール]]あるあるだ。
>Q
>そんなブログで大丈夫か?
>お名前:[[ルシフェルさん>イーノック]]
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>そろそろかもな。
>Q
>僕はドラクエが大好きなのですが、あれは新作発売のスパンが長いです。
>その分いい作品ができているのですが、やり込んでも、制限プレイをしても、次の発売までにほとんど終えてしまいます。
>そこで、壮大さのあるRPGをいくつか教えていただけますか
>お名前:好きな呪文はヒャダインさん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>[[『摩訶摩訶』(まかまか)>マカマカ]]とかいいんちゃうかな?
>スーパーファミコン用に発売されたゲームなんだけど、まずバグがアホみたいに多い。あとザコキャラがむちゃくちゃ強い。
>ゲームバランスはハゲそうなくらい悪いし、主人公パーティーがカッコ悪い。
>装備がダンボールの人がいて、顔と手足をしまってダンボールに化けてベルトコンベアーで運ばれるのを得意とする奴がいる。
>おじさんのときはデータがすっ飛ぶこともザラだったので半永久的にクソ強いザコ敵と全力で戦える序盤を楽しめたよ。
>続編も確実に出ないだろうし、自分の人生とミックスさせると壮大さも醸し出てくるやろうから是非チャレンジしてみては?
>Q
>僕の人生で[[覇王翔吼拳を使わざるを得ない>お覇王]]時が来るのはいつですか?
>お名前:みかんさん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>ファミマでファミチキを買おうとレジに並んでるときに、前で豆腐買ってた奴が「あ、あとファミチキも」って言って品切れになった瞬間やね。
>[[竜虎乱舞>龍虎乱舞]](原文ママ)も同時に叩きこんでやるといいよ。
>Q
>最近、ここはおじさんがグーペの名を騙って勝手に作ったものだと思えてなりません。
>ここらではっきりさせといたほうがよいと思うのですが、ここは本当にグーペの公式ブログなのでしょうか?
>お名前:熱血隼人さん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>公式ブログやで。
>だって更新する度に呼びだされるもん。
>Q
>このブログに、アニメ化、漫画化など、各種メディアミックスのお話は来ていますか?
>ロースおじさんのキャラ立ちならば一大ムーブメントを巻き起こせるものと思います
>お名前:SYさん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>今のところきてないけど、とりあえず「[[スーパー>ゲシュペンスト]][[ロボット>R-1]][[大戦>ガルムレイド]]」には出ようと思ってるよ。
>屁をこきながら天空高く舞い上がり、エリート兵の操縦するメカに体当たりを食らわせるのがおじさんの長年の夢なのよ。そして言われてみたいね。
>「パワーが……違い、すぎる…!」
>屁はMAP兵器としても使わせてね。
>Q
>おじさんは大体のことは答えてくれるそうですが、ミンチーの悩み相談にものったりするんですか。
>お名前:匿名希望さん
>A
>#image(ミンチーアイコン.jpg)
>逮捕スレスレのことばかりするおじさんが悩みの種だよ
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>知らん知らん。
>Q
>ロースおじさんがアニメ化されるとしたら誰に声やって欲しいですか?
>お名前:軸さん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>「[[銀河>サウザー]][[万丈>三島平八]](ギレン・ザビの声の人)」
>#image(ミンチーアイコン.jpg)
>渋すぎるよ
>Q
>おじさんはコックのコスプレをしてるので、きっと料理が上手なんじゃないかと思います。
>よかったら、簡単に作れて美味しく、モテそうな料理を教えてください。
>顔ダメ、話がつまらない、彼女いない歴=年齢の自分には、料理しかないと思うんです。
>もし答えてくれたら、おじさんが好きそうなマル秘写真をあげます。
>お名前:ボクと一緒に魔法使いになってよさん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>海老を・・・
>#image(ミンチーアイコン.jpg)
>もういいっ!!
>Q
>ロースおじさんこんにちは。
>マキロンで骨折が治ってしまうおじさんですが、正露丸を飲んだらどうなってしまうんですか?
>お名前:肉屋さん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>正露丸を飲むと全身に電気みたいに快感が走って「自分は何でも支配できる。何でも思い通りになる」という全能感に支配され、
>マンションから「I can fly!!」と叫びながら飛び降りることも可能になるね。
>その後心拍数が異常に上がって、全身の筋肉が[[戸愚呂弟>戸愚呂(弟)]]みたいに隆起していき、ラスボスみたいな形態になったのが3日続いたあと、
>お腹が痛いのが治る。
>#image(ミンチーアイコン.jpg)
>余計な効力ある割に効き目遅いな。
>Q
>先日TVで「紅の豚」が放映されていましたが、あの映画のようにおじさんが豚の姿なのには何か理由があるんですか?
>興味があるので教えて欲しいです。
>お名前:とろとろ角煮さん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>おじさん、どうも昔はこんな姿じゃなかった気がしてならないんよね。
>でもそのことをよく思い出そうとすると必ず思考にモヤがかかったようになって…あれ?
>この記憶は何や…? この湿った空気…すえた匂い…。地下牢…? ここは地下牢で…おじさんの顔には…鉄…? 鉄の仮面で顔全体を覆われている…?
>おじさんは何故こんなところに…おじさんは…
>#image(ミンチーアイコン.jpg)
>それ以上は思い出さない方がおじさんのためだよ。
>Q
>なぜgoopeという名前にしたのか由来を知りたいです
>gooやgoogleと関係あるのでしょうか?
>お名前:吉さん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>おじさん、一度大蛇に丸ごと飲み込まれたことがあるんやけど、グーペは大蛇の腹にいた時に轟音のように響いてた音を元に命名したのよね。
>いつかグーペが世界的なサービスになって大富豪になったら、暖炉の前でほんのちょっとだけ溶けた耳の端を見せながら、
>孫にその時の冒険譚を語るのがおじさんの夢なんよ。
>Q
>このページにある「ホームページ作成が月額1,050円で誰でも簡単にできるサービス」って広告はなんなんですか?
>お名前:乾さん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>はて何だったか…。ぼんやりとしか思い出せないんやけど、多分ホテヘルか何かやない?
>#image(ミンチーアイコン.jpg)
>グーペだよ。一番大事なことを忘れるな。
>Q
>ロースおじさんの好きなTENGAを教えて下さい。
>お名前:TENGA_PRさん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>物理的な問題でアメリカンサイズのUS TENGAしか無理なんよねぇ…。いやUSでも4割…あのUSを持ってしても、4割入るかどうか…。
>そんなおじさんのためにも、そろそろユニバースサイズにも対応してな?
>#image(ミンチーアイコン.jpg)
>見栄を張るな。
>Q
>おじさん、ミンチー、こんにちは!
>さっき押し入れを片付けてたら、スーファミが出てきました。
>久々なんでちょっとやってみようかと思いますが、おじさんの想い出の一作を教えてください!
>お名前:えいと96さん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>『ガイア幻想紀』やね。萩尾望都がキャラクターデザインを手がける名作アクションRPGよ。
>海に落ち、最終的にリヴァイアサンと同一化してしまった親友が、
>そのことを岩壁に身体を打ち付けモールス信号で伝えてくるなんてイベントはこのゲームをやらなきゃ二度と体験できんよ。
>他にも体力増幅アイテムを取るために人買いに逃げた奴隷の場所を教えなきゃいけなかったりと、子供心をくすぐるイベントが盛りだくさんなんよ。
>あの名作をやらずに死ぬのは惜しいで!
>Q
>映画の題名、TVアニメの話数タイトル、楽曲の曲名など、なんでもいいので
>「このネーミングセンスはすごいな」と思ったものを教えてください。
>お名前:探され犬さん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>『ハイスクール!奇面組』で、「来津輝(くるつ てる)」っていう名前の登場人物が出てきた時は「すごいな」と思ったね。
>アニメ版ではさすがに使えなかったのか、「河津輝(かわつ てる)」になってたんだけどね。
>奇面組は他にも「春曲鈍(はるまげ どん)」とか、「日条左半次(にちじょう さはんじ)」とか、
>「目手物雄三(めでもの ゆうぞう)」とか、「大志田古都中郎(たいしたこと なかろう)」とか、傑作な名前が多いよね。
>Q
>おじさん的に[[ジョジョ>ジョジョの奇妙な冒険]]の小説の『OVER HEAVEN』はどうですか。
>僕は西尾維新好きなんでアリでしたけど。
>お名前:rerさん
>A
>#image(ロースおじさんアイコン.jpg)
>『OVER HEAVEN』ね。読んだよ。
>おじさん、ジョジョは好きなんやけど、西尾維新作品を読むのはこれが初めてだったんよ。
>で、その断りを入れつつ言わせてもらえば、ジョジョ好きのおじさん的にはちょっと微妙だった。
>
>原作のマンガでは、注意深く読めばわかる整合性の合わないエピソードがいくつかあるじゃない。
>『OVER HEAVEN』では、そんな「ジョジョの謎」を作中で明かしていく小目的があったように見えたんだけど、
>なんかこじつけっぽい感じのが多くて、いちいち「ん?」ってなるんよね。
>しかもそれが[[DIO]]の手記という体裁をとっていた文章だったから、帝王DIOが悪のカリスマどころか細かい人みたいに見えちゃって、
>原作のイメージとはちょっとずれちゃったかなあ。
>
>それに前の小説版ジョジョ、『THE BOOK(乙一)』と『恥知らずのパープルヘイズ(上遠野浩平)』が出色のデキだっただけに、
>それとどうしても比べちゃうんよねえ。
>この2冊はほんと荒木先生にコミック化してもらいたいくらいの良作なんよ。
>新キャラ新スタンドを出してるのに、戦闘シーンや敵とのやりとりが本当にジョジョっぽくて、
>作者がジョジョ好きなのが読んでいてビンビン伝わってくるんよね。
>ジョジョ好きなら一度は自分だけのスタンド能力を考えたりするもんやけど、そういう純粋な「ジョジョ愛」がうまく小説になってたよね。
>
>おじさんも早く上履きを嗅ぐことによって持ち主の子供さんの家の住所まで分かってしまうスタンド、「ラクリマ・クリスティ」に開眼したいよ。
#endregion
&s(){ツッコミ役}弟子のミンチーも[[大概なドS>風見幽香]]でしょっちゅうおじさんを痛めつけている
(ちなみに&b(){[[人>ヴァネッサ]][[妻>水瀬秋子]]趣味}。しかも文中で「水曜日の女」という呼称をしている所からして複数人の人妻を誑かしている様子)。
しかし、そのせいで悲惨な姿になってもすぐ全快する驚異的な回復能力を備えている。[[なんなんだこの豚は>なんなんだアンタ]]。
ちなみに、同じくpaperboy&co.の親会社GMOインターネットグループが運営するサービスサイト、「くまポン」の同名のマスコットに対しては、
一度鬱陶しい程の自サイト宣伝をされて以来、おじさん・ミンチー両者とも激しく嫌っている。
&s(){くまポンの親サイトが、後にとある提携洋食屋が起こしたおせち料理不祥事で大炎上した事を考えると英断だったかもしんない}
得意料理は[[イ>クラーケン]][[カ>ゲゾラ]]にお湯を注いだだけの「イカホット」。
以前は主に豚肉を使った料理を振る舞っていたようだが、
ある出来事から基本的に[[イ>イカデビル]][[カ>イカ娘]]を材料とした料理しか客に出したくなくなり(それ以外を注文すると心底嫌そうな顔をする)、
ミンチーがメニューにイカ以外のものを足すことでなんとか店を経営していけている。&s(){もうミンチー一人でいいんじゃないかな。}
|ロースおじさんの得意料理「イカホット」の作り方&br()&nicovideo(sm12074190)|
----
**MUGENにおけるロースおじさん
[[夫氏>神夫]]が製作した。&s(){まあ夫氏だし…}
技は前方に飛び道具を発射する射撃、真上に屁のようなロゴを出す対空、1ゲージ技の[[瞬獄殺]]の3つだけでそれぞれ1ボタンで出せる。
[[ハイパーアーマー]]だがライフは普通のキャラより低い。
常に正座をしており方向キーで上下左右に(制限はあるが)任意に動ける。
性能をまとめるとSTGキャラに近い仕様になっている。
[[AI]]もデフォルトで搭載されている。
|2:08頃から(先に述べておくと生贄は[[彼女>比那名居天子]])&br()&nicovideo(sm12389736)|
ちなみにこのキャラはおじさん公認、マジで。
&font(20,b,i){「おじさんも教えてもらって知ったんやけど、}
&font(20,b,i){ ビックリしたよね。ありがたい話やわ。}
&font(20,b,i){ そう言いながらおじさん、「[[Evil Ken]]」使ってるんやけどね。}
&font(20,b,i){ 反則とか言わんとってな?」}
&s(){誰得なのかさっぱり分からないが}[[ボイス]]パッチがニコロダにて公開されていた。声はもちろん銀河◯丈氏。
現在は同所の閉鎖により入手不可。
***出場大会
#list_by_tagsearch_cache([大会],[ロースおじさん],sort=hiduke,100)
#co(){
''更新停止中''
#list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[キャラ名],sort=hiduke,100)
''凍結''
#list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[キャラ名],sort=hiduke,100)
}
***出演ストーリー
[[香霖堂夜想曲]]
[[飛び交う恋の弾幕!STG??学園ドキドキパニック!]]
----
//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください)
//マスコット,料理人,豚,変態