ランセレパーティバトル 博麗信仰戦

「ランセレパーティバトル 博麗信仰戦」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ランセレパーティバトル 博麗信仰戦 - (2018/07/18 (水) 17:05:35) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&nicovideo(sm17873495) &font(red,14,b,i){「何時の間にか賽銭箱がワンカップになってんだけど! これじゃお賽銭全然入らないわ!」} &font(,14,b,i){「いやそれ元からじゃねぇk・・・」} &font(red,24,b,i){「そぉい!!」}  [[争>大体ランセレ 博麗霊夢争奪戦]][[奪戦>全員集合ランセレパーティバトル 霊夢争奪戦第二幕]]、[[強奪戦>ランセレパーティバトル 霊夢強奪戦]]、そして[[ストーリー動画>宝石少女とツギハギのカミサマ]]の投稿者、みすとさんの第四の大会!  今回も複雑な特殊ルールなものの、氏の大会でお馴染みのランセレパーティバトルは変わりません!  複雑なルールとは言いますが、今までの大会を見てきた人達からすると、今までのルール+オリジナル、と感じるかと思います  当然の事ながら、争奪戦、強奪戦、ストーリー全てを見ると、より一層楽しめます  **ルール  全6チームで信仰を奪い合い、最後の決勝フェイズで勝利したチームが優勝  大まかな流れとして  1. 信仰フェイズ(MAX15ターン)  2. 総力戦フェイズ  3. ボスアタックフェイズ  4. 決勝フェイズ  ※状況によっては2と3の流れが変わります(後述)  チーム構成情報  固定キャラ:二名  通常キャラ上限:信仰値の値 ※固定を含めて四名未満にはならないので、初期状態での最低信仰値はニとなります  前々回の霊夢強奪戦第二幕のキャラ枠と同じイメージとの事  信仰スキル:最低一個、信仰値によって増減  ボスチーム:16名  通常キャラ:120名 #region(第一フェイズ 信仰争奪フェイズ)  信仰値100を各チームで奪い合います  各チームの初期信仰値は6(6×6チームで36P)  フリー信仰値は100-36=64P  信仰値の増減の条件   通常戦闘で勝利:+2P(フリー信仰-2P)   通常戦闘で完勝:+4P(フリー信仰-2P)   通常戦闘で完敗:-2P(フリー信仰+2P)  対他チームで勝利:+4P  対他チームで敗北:-4P  ボスチームに勝利:+4P(フリー信仰-4P)  ボスチームに敗北:-4P(フリー信仰+4P) ※完勝、完敗については後述  全体の流れ  各チームの行動が全て終わる事で1ターン  3、6、9、11、13ターン終了時にボスと強制的に戦闘  (ボスチームは二回行動し、大戦チームはランダムで固定)  1ターンの流れ  1戦闘形式を選択(シングル、タッグ、チーム)  2出撃キャラ、対戦相手を選択(4名ずつ)  ※人数不足の場合を除き、チーム所属キャラは1ターンに一度のみ見出撃可能です  チームパネル選択時は対ライバルチーム戦、ボスパネル選択時は対ボス戦となります  また、初期2ターンの間では両方とも発生はしません  3戦闘!  4りざると☆(信仰増減、キャラの加入、離脱等)  チームの脱落について  信仰値が加減の時に他チーム、もしくはボスチームに敗北する事で脱落  対チーム戦で脱落した場合  勝利チームが、脱落チームの固定キャラと信仰スキルを取得  信仰値の下限が0になる  ※固定キャラは離脱しないので  対ボス戦で脱落した場合  ランセレの海にダイブします  ※その後、仲間として加入した場合は固定扱い  次フェイズへの信仰条件  15ターンが経過する   →残りチーム数が4or6:総力戦フェイズへ   →残りチームの数が5:ボスアタックフェイズへ  残りチーム数が3になる   →ボスアタックフェイズへ  戦闘のルール  戦闘形式:シングル(TIMEは共通して999)  ゲージMAXスタート1R先取を四戦  2勝2敗時は勝利キャラで一番序列が高いキャラ同士で戦闘  (大将→副将→中堅)  戦闘形式:タッグ  2R通常のタッグ戦を2戦  1勝1敗時は勝利タッグ同士で開幕ゲージMAX1R先取  戦闘形式:チーム  ふつーに4VS4のチーム戦  前述の完勝、完敗の条件  シングル:4戦全勝or全廃   タッグ:2戦で1Rも落とさないor取れない   チーム:4タテするorされる  キャラの加入と離脱について  シングル戦・通常  加入:1~4戦目で倒したキャラ  離脱:チームが負けた場合、1~4戦目で負けたキャラ  シングル戦・対ライバルチーム  加入:1~4戦目で倒したキャラ  離脱:1~4戦目で負けたキャラ  タッグ戦・通常  加入:1、2戦目で倒したタッグ  離脱:チームが負けた場合、1、2戦目で負けたタッグ  タッグ戦・対ライバルチーム  加入:1、2戦目で倒したタッグ  離脱:1、2戦目で負けたタッグ  チーム戦・通常  加入:勝利した場合は全員  加入:敗北した場合は同じポジションで倒したキャラのみ加入   例:先鋒が先鋒を倒した場合に加入  離脱:敗北した場合は未勝利のキャラが離脱  チーム戦・対ライバルチーム  加入:同じポジションで倒したキャラが加入  離脱:同じポジションで倒したキャラが離脱  対ボス戦  加入:勝利で残っている通常キャラからランダムで4名加入  離脱:敗北で戦闘参加キャラ全員離脱  その他  信仰不足になった場合はランダムで離脱  固定キャラが離脱条件に当てはまる場合は通常キャラからランダムで離脱 #endregion #region(第二フェイズ 総力戦フェイズ)  概要チーム同士の総力戦を行い、相手チームを全滅させる事で勝利  勝利チームは敗北チームを吸収で来ます  フェイズ開始時のチーム数が6の場合   →2チームずつの総力戦の後にボスアタックフェイズへ  フェイズ開始時のチーム数が4の場合   →2チームずつの総力戦の後に決勝フェイズへ  信仰の流れ  戦闘形式選択(シングル、タッグ、チーム)  メンバー数が4名未満:チーム戦無し  メンバー数が2名未満:タッグ戦無し  出撃キャラ選択  シングル:1~2名   タッグ:2名   チーム:4名 ※勝利した側のキャラは次の戦闘も続役  チーム→シングル等の場合は出撃順固定で待機  シングル戦  1R目開幕ゲージMAXの2R先取  敗北で脱落  勝利川のLIFE-15%  1R取られた場合はLIFE-30%  タッグ戦  2R先取の通常タッグ戦  敗北で脱落  勝利川のLIFE-15%  1R取られた場合はLIFE-30%  チーム戦  ふつーの4VS4のチーム戦  KOされると脱落  一人抜き毎にLIFE-15% ※LIFEの下限は10%  その他  固定キャラは一度戦闘後、勝敗に関わらず一時離脱  通常キャラ全滅時に復帰  元々他のチームの固定だったキャラも該当  信仰値ボーナス  フェイズ開始時の余り信仰値4毎に、全員の初期LIFEが5%上昇  例:信仰値20でメンバーが10名の時は全員のLIFEが10%上昇 #endregion #region(第三フェイズボスアタックフェイズ)  ボスチームの16名を倒すターン数を競います  大戦形式は信仰争奪フェイズと同様に4VS4固定で行います  一番遅かったチームが脱落  フェイズ開始時のチーム数が5の場合   →総力戦フェイズへ  フェイズ開始時のチーム数が3の場合   →決勝フェイズへ  ボスアタックフェイズ専用ルール  勝敗に関係なく、一度戦ったキャラは除外  全員が戦闘した後に復帰  ボスチームは勝利する毎にLIFE-10%  同一ターン内での決着の場合は、その時の勝利メンバーで対戦する事で脱落を決定 #endregion #region(第四フェイズ 決勝フェイズ)    最終2チームで総力戦を行います  相手を全滅させたチームが優勝  基本的な流れは総力戦フェイズと同じ  特殊ルールについて  原作での関係性などでキャラのステータスが上昇 例:空条承太郎VSDIO、アルティVSシルヴィ等  戦闘参加メンバーに補正対象がいる場合に効果が発動します 例:チーム戦で先鋒に狼牙、敵チーム大将に扇奈がいた場合でも発動  通常の補正:補正対象のLIFEとATKが10%上昇  味方に仲の悪いのが居る時   →LIFE-10%、ATK+15%  キャラの経験値とレベル  LV1毎にLIFE+5%、ATK+5%(初期0)  LVアップに必要な経験値は50(LV10以降は100)  経験値は勝利ラウンドのタイム下二桁で  0を含まない場合→値の小さくなる組み合わせ  0を含む場合→値が大きくなる組み合わせ 例:タイムが91=EXP19、タイム08=EXP80  戦闘終了後、値の総計を戦闘参加メンバーで分配 ※離脱対象のキャラにも分配されます  TIME00は100、タイムアップの0は0  何らかの原因でタイムさんが神隠しにあったまま分からない場合は強制的に0  信仰争奪フェイズ時のみ、ボス戦勝利で経験値加算後、固定キャラと戦闘参加キャラが1LVアップします  但し、敗北すると経験値の加算無し  ボスチームはチームが負ける毎にその時の参加キャラのLVが2アップします  経験値の概念はありません #endregion #region(特殊ルールについて)  信仰スキル  全15種類で各2個ずつ存在  各チーム最低一つ所持  信仰値8毎にスキル一つ取得  戦闘時にランダムで一つだけ発動  同スキルを2個所持している場合は効果重複  信仰不足になった場合はその時発動しているスキルが消滅  通常キャラ、ボスは残っているスキルをランダムで使用  1孔明の罠  相手の信仰スキルを使用できる  (相手はスキルを仕様できない)  2愛  敵味方問わず相性補正発生時に発動  味方全体ALL5%  3Eドレイン  チーム勝利時、相手の取得経験値を半分奪う  4先手必勝  戦闘キャラ前二人のLIFE、ATK+10%  5情報収集  戦闘キャラ後ろ二人のLIFE、ATK+10%  6割と美味しい紅茶  味方全員のLIFE+10%  7士気高揚  勝利時、次の戦闘で味方全体ALL+5%  8有頂天  敗北時、次の戦闘で味方全体ALL+5%  9借りてきたカリスマ  味方全体ALL+5% 10努力賞  敗北ラウンドも経験値を半分だけ入手できる 11守矢おみくじ  敵味方共に経験値が誰か一人に集中する 12食いしばり  味方全体DEF+10% 13そぉい!  味方全員ATK+15%、DEF-10% 14桃鉄(他ゲーでも可)  相性補正が発生しなくなる 15衣玖さんの罠  相性補正以外の全ての(LVを含む)全補正を無効化 #endregion #region(各チーム固定キャラ紹介) ※ステータスの表記がないキャラはLIFE1000、ATK、DEF共に100 |[[博麗霊夢]] 製作者:江戸川インポ氏 AI:同氏&br()神社の賽銭箱はワンカップになりました|[[斬真狼牙]] 製作者:⑨氏 AI:KELN氏&br()ガードLV4 中下段ガード:5 ナパーム:2 ウルフシュート:1&br() ワイルドファング:30 エンハンス使用頻度:他デフォルト| |[[比那名居天子]] 製作者:厨忍氏 AI:同氏AI&br()AIレベル:10/11 自作神スキルパッチ適用|[[人修羅]] 製作者:÷ゆうき÷氏 AI:ガラクタ集め氏&br()AILV:1/3 プレスパワー補正:1 ゲージ上昇補正:80| |[[ロック・ハワード]] 製作者Kn氏 AI:名無し氏&br()EXモード TOP中間固定 ガードレベル:2/2&br()真空投げスイッチ:ON 溜め自重無しスイッチ:OF|[[アレックス]] 製作者GM氏 AI:Felicify氏AI&br()ブロッキング率10/10 LIFE:1100| |[[琥珀]] 製作者:⑨氏 AI:アムギス氏&br()AILV:8/10 ATK:90 ハーフムーンスタイル&br()ハンディキャップ:0 コマ投げレベル:3/9 シールドレベル:4/9|[[シルヴィ・ガーネット]] 製作者:hanma氏 AI:君麻呂氏&br()AILV:3/5  反応速度:3/5 対AIモード ガーキャン率:70&br()ガード確率:100 ブラインド:5 他デフォルト| |[[空条承太郎]] 製作者:悪咲3号氏 AI:misobon-ism氏AI&br()ノーマルモード|[[遠野志貴]] 製作者:⑨氏 AI:BD氏&br()AILV:9/10 切返し率:100 ゲージ:通常 ヴァイタル:有り&br()相殺:有効 その他設定:0 攻撃力補正:0.7(デフォルト) DEF:90| |[[ナイア・ルラトホテップ]] 製作者:逢魔刻壱氏・41氏 AI:cafe氏&br()AILV:2/3 強さスイッチ:1/2|[[ミラ・ミシアーノ]] 製作者:ゴーシュ氏 AI:お家氏AI&br()AILV:10/10 LIFE:1200| #endregion #region(ボスチームキャラ紹介) ※ステータスの表記がないキャラはLIFE1000、ATK、DEF共に100 |[[レミリア(スカーレット・デビル)>レミリア・スカーレット]] 製作者:紅毛玉氏 AI:同氏&br()AILV:2/3 ノーマルモード|[[アルティ・ガーネット]] 製作者:hanma氏 AI:みすとさんの自作AI&br()AILV:5/5 ATK:90 ファトゥム使用LV:6/7 ファトゥム超必:OFF&br()ファトゥム自動射出:ON ファトゥム個数:4| |[[鈿女>永江衣玖]] 製作者:Lates氏 AI:同氏&br()AILV:10/11 LIFE:1200|[[天戸>比那名居天子]] 製作者:Lates氏 AI:同氏&br()AILV:8/11 LIFE1200、DEF:120| |[[朱い月>アルクェイド・ブリュンスタッド]] 製作者:シロト氏 AI:同氏&br()AILV:4/7 ノーマルモード|[[ベアトリーチェ]] 製作者:baggy氏 AI:同氏&br()AILV:6/10 七槌&黄金郷:発動可能| |[[カイン・R・ハインライン]] 製作者:虻蜂氏 AI:同氏&br()AILV:8/8 TOP:中央固定 ガークラ:有り ATK:85|[[グラント]] 製作者:虻蜂氏 AI:同氏&br()AILV:8/8 TOP:中央固定 ガークラ:有り LIFE:1100 ATK:85| |[[ゴッドルガール]] 製作者:悪咲3号氏 AI:鳶影氏&br()AILV:10/11 ブロッキングLV:7/10|[[神人豪鬼>真・豪鬼]] 製作者:悪咲3号氏 AI:鳶影氏&br()AILV:10/11 ブロッキングLV:7/10&br()禊モード:ON LIFE:900| |[[黄龍]] 製作者:虻蜂氏 AI:同氏&br()AILV:8/8 LIFE:1200 剣質切り替え:ON&br()弾き:180 反撃LV:3/3 消費ゲージ:三本|[[アンジェリア>アンジェリア・アヴァロン]]製作者:or2=3氏 AI:はっぱ氏&br()AILV:7/11 石油のアルカナ:OF AI用タメ設定:ON| |[[ジャスティス]] 製作者:無敵医師氏 AI:平成㌢氏&br()AILV:8/11|[[ギル]] 製作者:GM氏 AI:KELN氏&br()LIFE:1100 ATK:90| |[[デュアルヘッド・モケーレ・ムベンベ]] 製作者:その辺のUMA氏 AI:Averse氏&br()AILV:9/10 LIFE:1300 DEF:120|[[ゾッド]] 製作者:maruhen氏 AI:同氏&br()AILV:8/10 LIFE:1100| #endregion #region(通常キャラ紹介) ※ステータスの表記がないキャラはLIFE1000、ATK、DEF共に100 |[[リュウ]] 製作者:rei氏 AI:cafe氏AI&br()LV:2/3 モード設定:1|[[ケン]] 製作者:rei氏 AI:cafe氏&br()AILV:2/3 モード設定:2| |[[サガット]] 製作者:Kurai Naito氏 AI:同氏|[[ベガ]] 製作者:Pots氏 AI:misobon-ism氏&br()ノーマルモード| |[[アドン]] 製作者:ですからー氏 AI:同氏&br()AILV:10/11|[[ダッドリー]] 製作者:Buckus氏 AI:sk氏&br()AILV:5/7| |[[テリー・ボガード]] 製作者:Vyn氏 AI:sk氏&br()AILV:5/6|[[ギース・ハワード]] 製作者:Pots氏 AI:misobon-ism氏&br()ノーマルモード| |[[ジョー東]] 製作者:鳶影氏 AI:同氏&br()AILV:10/11|[[グリフォンマスク]] 製作者:GM氏 AI:同氏&br()AILV:3/3 LIFE:1100 ATK:90| |[[ブレイド>ブレイド(ウォーザード)]] 製作者:Doggiedoo氏 AI:同氏&br()AI SETTING:1.7/2.0&br()LIFE:1100 DEF:110|[[レオ]] 製作者:Doggiedoo氏 AI:同氏&br()LIFE:1100 ATK:80| |[[草薙京]] 製作者:jin氏 AI:ヅァギ氏&br()AILV:10/10|[[イズコ・クリソベル]] 製作者:ピータン氏 AI:同氏&br()AILV:2/2| |[[八神庵]] 製作者:TightRiam氏 AI:同氏&br()AILV:7/8|[[リーク・F]] 製作者:珍屋氏 AI:ヅァギ氏&br()AILV:10/10 超反応スイッチ:OF| |[[アッシュチーム>アッシュ・クリムゾン]] 製作者:みなみ氏 AI:同氏&br()AILV:8/10 ATK:80|[[メルド]] 製作者:全自動氏 AI:お家氏&br()AILV:9/10| |[[覇王丸]] 製作者:E-FRY氏 AI:mage氏AI&br()AILV:2/3|[[牙神幻十郎]] 製作者:アリ氏 AI:5%オフ氏&br()AILV:3/4 モード:修羅| |[[ナコルル]] 製作者:悪咲3号氏 AI:鳶影氏&br()AILV:10/10 Kグルーヴ|[[レラ]] 製作者:伊吹川氏 AI:コケココ氏&br()AILV:5/6 裏モード ATK:110| |[[徳川慶寅]] 製作者:操氏 AI:ABAB氏&br()AILV:10/11 弾き使用率:40/100|[[御名方守矢]] 製作者:月砂氏 AI:H.A.L.L.氏&br()AILV:10/10 開幕エンハンス解除:2| |[[天楼久那妓]] 製作者:lna氏 AI:同氏&br()AILV:8/8 通常性能|[[アカツキ 電光戦記仕様>アカツキ]] 製作者:HM氏 AI:sekt氏AI&br()AILV:4/4 攻性防禦:5/5 バランス型| |[[京堂扇奈]] 製作者:Songfu氏 AI:同氏&br()AILV:9/10 ガードLV:5/5|[[ムラクモ 電光戦記仕様>ムラクモ]] 製作者:HM氏 AI:はっぱ氏&br()AILV:3/5 攻性防禦:3/5| |[[闇のアギト]] 製作者:⑨氏 AI:Winnie氏&br()AILV:7/7 先鋒:4(ナイフ設置)&br()エンハンス解除:1 EXチャージ:30|[[塞]] 製作者:みきた氏 AI:はっぱ氏&br()AILV:3/5 攻性防禦:3/5| |[[フランドール>フランドール・スカーレット]] 製作者:寅午氏 AI:同氏&br()初期レート:0/3 ファンタズムモード:OFF|[[八雲紫]] 製作者:nns氏 AI:同氏&br()AILV:10/10| |[[十六夜咲夜]] 製作者:gu氏 AI:同氏|[[永江衣玖]] 製作者:nns氏 AI:同氏&br()AILV:10/10| |[[魂魄妖夢]] 製作者:suigin氏 AI:ABAB氏&br()AILV:11/11 スピリッツ:剣|[[東風谷早苗]] 製作者:紅毛玉氏 AI:同氏&br()AILV:3/3| |[[ペトラ・ヨハンナ・ラーゲルクヴィスト ]] 製作者:lna氏 AI:エマノン氏&br()AILV:5/6|[[愛乃はぁと]] 製作者:lna氏 AI:同氏&br()AILV:7/8| |[[エルザ・ラ・コンティ]] 製作者:DHQ氏 AI:NS氏&br()AILV:5/6|[[霧雨魔理沙]] 製作者:吠え×2 hoehoe氏 AI:誠治氏&br()AILV:10/11 行動変更スイッチ:0| |[[ヴァイス]] 製作者:aki氏 AI:Silvan氏&br()AILV:5/5|[[ティセ・ロンブローゾ ]] 製作者:日本破壊結社NHK氏 AI:ピータン氏| |[[遠野秋葉]] 製作者:HAL氏 AI:同氏&br()スタイル:開始時ランダム AILV:クイックセット8&br()ダメージ倍率:-1.0(ATK補正対象は此処)|[[翡翠]] 製作者:⑨氏 AI:アムギス氏&br()AILV:8/10 フルムーンスタイル&br()コマ投げ:ON シールド:5/9 ATK:90| |[[右代宮縁寿]] 製作者:ゆ~とはる氏 AI:yuki氏&br()AILV:7/11 ガードLV:10/10&br()パートナー:戦人|[[美坂栞]] 製作者:gu氏 AI:同氏&br()ガークラ:無し| |[[アリス・ドールズ>アリス・マーガトロイド]] 製作者:ネンミン氏 AI:ちぃたま氏&br()AILV:9/11|[[ゴート]] 製作者:cafa氏 AI:同氏&br()AILV:2/3| |[[絢辻詞]] 製作者:お家氏 AI:NS氏&br()AILV:5/6|[[暁美ほむら]] 製作者:C・ビーム氏 AI:お家氏&br()AILV:10/10 LIFE:900 ATK:105| |[[イヴ・ノイシュヴァンシュタイン]] 製作者:三吉氏 AI:同氏&br()AILV:9/10 ATK:85|[[ブラック・マジシャン・ガール]] 製作者:三吉氏 AI:つづら氏&br()AILV:10/10| |[[セイバー]] 製作者:如月銃駆氏 AI:ドルジ氏&br()AILV:5/6 チャンスメイク:5/10 ATK:125、DEF:90|[[孫悟空]] 製作者:Balthazar&Cybaster氏 AI:亞氏| |[[ハーミル]] 製作者:ティーフ氏 AI:お家氏&br()AILV:10/10 DEF:90|[[ネコモ]] 製作者:おかん氏 AI:同氏| |[[ルシェカ]] 製作者:ティーフ氏 AI:同氏&br()AILV:10/11|[[ブリジット]] 製作者:無敵医師氏 AI:平成㌢氏&br()AILV:8/12 DEF:90| |[[グリゼラ]] 製作者:ティーフ氏 AI:同氏&br()AILV:10/11|[[セレスティ・E・クライン]] 製作者:布団推進委員会氏 AI:ちぃたま氏&br()AILV:9/11 DEF:90 ディーくんと一緒| |[[ブロディア]] 製作者:GM氏 AI:同氏&br()AILV:3/3 MAX時攻撃力:1.2倍&br()各種スイッチ:ON CV:古谷徹|[[ヘリオン]] 製作者:Z.A.I氏 AI:わくわく氏&br()AILV:5/5 DEF:120| |[[シャア専用ザクⅡ>ザクII]] 製作者:GM氏 AI:同氏&br()ジーン暴走確率:30%|[[ギャン]] 製作者:mass氏 AI:同氏&br()AILV:10/10 DEF:90| |[[ラルフ・ジョーンズ]] 製作者:Men'sClub氏氏 AI:誠治氏AI&br()AILV:10/11|[[クラーク・スティル]] 製作者:Men'sClub氏 AI:誠治氏AI&br()AILV:9/11 投げ頻度:3/10| |[[ロボカイⅢ>ロボカイ]] 製作者:ウケゲし AI:ちぃたま氏&br()AILV:9/11 DEF:120|[[ロボレン>レン(白レン)改変キャラ]] 製作者:ウケゲ氏 AI:お家氏&br()AILV:10/11| |[[ロボロックTyp2>ロボロック]] 製作者:y.y氏 AI:jackpack氏&br()DEF:120|[[R_ed>レン(白レン)改変キャラ]] 製作者:かつおぶし氏 AI:ちぃたま氏&br()行動LV:7/7 精度レベル:10/11| |[[ザギ]] 製作者:ウケゲ氏 AI:紅炎氏|[[ゼルニース>レン(白レン)改変キャラ]] 製作者:LucifelShiningL氏 AI:Silvan氏&br()AILV:5/5 DEF:70| |[[アセルス]] 製作者:cabocha氏 AI:同氏&br()AILV:10/10 妖魔化:LIFE500以下 ディフレクト:7/10|[[DQ4勇者>ドラゴンクエスト4勇者]] 製作者:cabocha氏 AI:同氏&br()AILV:9/10| |[[エリル]] 製作者:brown氏 AI:同氏&br()AILV:10/11|[[リンディス]] 製作者:アンバサ氏 AI:誠治氏&br()AILV:10/12 直前回避:5/10&br()追撃:1 抜刀ループ:1 DEF:90| |[[フォウル]] 製作者:UN氏 AI:亞氏&br()ゲージ溜め設定:OFF|[[ペルソナ3主人公]] 製作者:UN氏 AI:KELN氏&br()ガードLV:4/5 中下段:5/5&br()超反応:1 制圧LV:8/10 他デフォルト| |[[ダンテ]] 製作者:bugya氏 AI:misobon-ism氏&br()ノーマルモード|[[水瀬名雪]] 製作者:586氏 AI:eruk氏&br()AILV:9/11 ガードLV:10/10&br()リコイル:30/100 氷結ループ:無し| |[[バージル]] 製作者:bugya氏 AI:misobon-ism氏&br()ノーマルモード|[[川澄舞]] 製作者:586氏 AI:eruk氏&br()AILV:9/11 ガードLV:10/10&br()リコイル:30/100 ちびまい召喚スイッチ:3| |[[ネロ]] 製作者:CaWO4氏 AI:同氏&br()AILV:9/9|[[天海春香]] 製作者:ハロヴェリ氏 AI:同氏&br()AILV:13/16 バースト時アーマー:OFF 他デフォルト| |[[先代巫女]] 製作者:プレート氏 AI:同氏|[[剛拳]] 製作者:ネ実民氏 AI:cafe氏&br()AILV:2/3 ブロッキング設定:5| |[[仮面ライダークウガ]] 製作者:Ruina&Azuma氏 AI:同氏|[[ディカープリ]] 製作者:Puilo氏 AI:NS氏&br()AILV:5/6 ブロッキング:30/100| |[[アイアンマン零号>アイアンマン]] 製作者:1%氏 AI:同氏|[[ジル・バレンタイン]] 製作者:悪咲3号氏 AI:ヅァギ氏&br()AILV:10/10 ブロッキング:4/10 EXグルーヴ| |[[デミトリ・マキシモフ]] 製作者:ですからー氏 AI:同氏&br()AILV:10/11|[[朧ビシャモン>ビシャモン]] 製作者:E-FRY氏 AI:同氏| |[[DIO>ハイDIO]] 製作者:悪咲3号氏 AI:misobon-ism氏&br()DEF:115|[[ジルチェ]] 製作者:路治氏 AI:お家氏&br()AILV:9/11 アーマー使用頻度:30/100 ブロッキング率:10/10| |[[ミハイル・ロア・バルダムヨォン]] 製作者:⑨氏 AI:KELN氏&br()スタイル:クレセント ガードLV:4/5 中下段:4/5&br()反応速度類:1/3 シールド:30/99 ATK:90|[[ディズィー]] 製作者:無敵医師氏 AI:Tizona氏&br()AILV:8/11 DEF:90| |[[伊達政宗]] 製作者:ニート運送氏 AI:厨忍氏&br()AILV:10/11|[[DragonClaw]] 製作者:Reuben Kee氏 AI:Netyzh2007氏&br()AILV:3/5| |[[真田幸村]] 製作者:生姜氏 AI:厨忍氏&br()AILV:10/11|[[マシェッタ]] 製作者:邪悪の化身バレッタ!!氏 AI:お家氏&br()AILV:9/11 DEF:110| |[[片倉小十郎]] 製作者:ニート運送氏 AI:厨忍氏&br()AILV:10/11|[[ナンバーナイン]] 製作者:ぞうあざらし氏 AI:sk氏&br()AILV:5/7 ATK:80| |[[ベール=ゼファー]] 製作者:まっしろ氏 AI:エマノン氏&br()AILV:5/6|[[キワミ]] 製作者:江戸川インポ氏 AI:同氏(馬の骨氏?)&br()AILV:3/5 リザレクション:OFF LIFE:100000 DEF:1| |[[ルシファー]] 製作者:baggy氏 AI:同氏&br()AILV:7/19 DEF:85|[[因幡てゐ]] 製作者:ピカポン氏 AI:同氏| |[[ショーグン]] 製作者:KFC?氏 AI:めそっぷ氏&br()AILV:10/10 サブ:プリンセス LIFE:900|[[F.O.E.]] 製作者:KFC?氏 AI:めそっぷ氏&br()AILV:10/10 他デフォルト&br()「ガンガン逝こうぜ」| |[[水原奈優]] 製作者:大垣氏 AI:HAL氏&br()AILV:10/10 対AI行動スイッチ:ON&br()すくりゅーあっぱー:2/4 起き攻め行動設定:1|[[小悪魔]] 製作者:そむE氏 AI:同氏&br()AILV:10/10 デッキ:不使用| |[[Hybrid]] 製作者:C・ビーム氏 AI:同氏&br()LIFE:900 ATK:80|[[大妖精]] 製作者:Arima氏 AI:同氏&br()AILV:10/10| |[[飛鳥優]] 製作者:Iwakick氏 AI:同氏&br()AILV:4/5|[[ニュークリアチルノ>チルノ]] 製作者:Noobic Cube氏 AI:同氏&br()AILV:6/6 初期スキル:2/4 他デフォルト| |[[ののワさん]] 製作者:フヒネ氏 AI:あどやご氏&br()AILV:10/10|[[D4霊夢]] 製作者:maitake氏 AI:同氏| |[[かーなび>神奈備命]] 製作者:大垣氏 AI:HAL氏&br()AILV:10/10 弾き:35/100|[[モモメノ]] 製作者:Peke氏 AI:溝星氏&br()AILV:3/3 ガードLV:5/5| |[[十得制御棒うにゅほ]] 製作者:大垣氏 AI:あどやご氏&br()AILV:10/10|[[MC翡翠>メカヒスイ]] 製作者:maitake氏 AI:同氏| #endregion ***関連動画 -[[大体ランセレ 博麗霊夢争奪戦]] -[[全員集合ランセレパーティバトル 霊夢争奪戦第二幕]] -[[宝石少女とツギハギのカミサマ]] -[[ランセレパーティバトル 霊夢強奪戦]] #region(ネタバレ注意) - 強奪戦の記事を書いた時ワンカップを奢られたときの嬉しさの余り今回も作ってしまいました。AIの設定は何度か見たものの、間違えてる可能性大かと。後ダンテやらバージルやら書かれてないけどノーマルモードと記載してます。そろそろ信仰戦見に行こう・・・・・・記事を書く事に夢中でパート1すらみれなかったorz - 名無しさん 2012-06-22 19:27:17 - 記事作成お疲れ様ですー。私が発見した違いは、人修羅のAI設定ぐらいかな? Part4からAIレベル2、ゲージ効率50%に変更されてましたよ - 名無しさん 2012-06-22 19:59:04 - 乙。タイトルの博麗が間違ってるので改名依頼しました - 名無しさん 2012-06-22 20:05:10 - 何故自分はこうもタイトルを間違えるんだ・・・・・・orz すみませんでした、そしてありがとうございます。 - 名無しさん 2012-06-22 20:17:54 - この記事、タグが機能していないような? - 名無しさん 2012-06-25 23:52:14 - 現状はタグ設定してないみたい。全員分のタグ一律設定もありなんだろうけど、1作目2作目見る限りキャラ紹介にいてもランセレに見放されれば一度も出番ないキャラも出てくる(過去大会みても救済はなさそう)から勝手につけづらい - 名無しさん 2012-06-26 02:05:12 - 編集の小技だと、タグは基本的に選手だけ付ける(敵専用キャラなど優勝できない者には付けない)ことになってるけど、「仲間集め・陣取り合戦形式の大会にて倒せた場合のみ仲間になるキャラなど、タグ付けする範囲を絞るとネタバレになる場合」は全部付けても良いとされてる。ただ、のべつ幕無しに付けると1試合もしないキャラまでタグサーチに引っかかるんだよね - 名無しさん 2012-06-26 06:53:39 - tada, - 名無しさん 2012-07-22 08:21:02 - うわ、誤爆したorz 続き行きます。タグですけどここの動画ですとボスでもついてました(グラントさんとか)し付けていいかなーとは思います。レミリアとかに付けないわけにもいきませんし。それはそれとして、ボスは当たり外れあるなあ、やっぱり。おぜう早く出ないかなあ。 - 名無しさん 2012-07-22 08:23:44 - レミリアがボス側になったのは少し残念。このシリーズで一番楽しみにしてたのがおぜうの快進撃だったからなぁ - 名無しさん 2012-09-05 02:03:55 - そういえばDIOがランセレに選ばれたとき必ず会話に入ってたな・・・次の大会はDIO固定メンバーでもいいんじゃないかな -- 名無しさん (2014-01-06 13:19:21) #comment #endregion ---- **マイリスト &nicovideo_mylist(<iframe width="312" height="176" src="http://www.nicovideo.jp/thumb_mylist/32085621" scrolling="no" style="border:solid 1px #CCC;" frameborder="0"><a target="_blank" href="http://www.nicovideo.jp/mylist/32085621">博麗信仰戦</a></iframe>) &hiduke(2012/05/20) //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください。) //[大会],[その他],[博麗霊夢],[斬真狼牙],[比那名居天子],[人修羅],[ロック・ハワード],[アレックス],[琥珀],[シルヴィ・ガーネット],[空条承太郎],[遠野志貴],[ナイア・ルラトホテップ],[ミラ・ミシアーノ] //とりあえず固定キャラのみ設定、仲間キャラについて設定するかは他の方にお任せします。
&nicovideo(sm17873495) &font(red,14,b,i){「何時の間にか賽銭箱がワンカップになってんだけど! これじゃお賽銭全然入らないわ!」} &font(,14,b,i){「いやそれ元からじゃねぇk・・・」} &font(red,24,b,i){「そぉい!!」}  [[争>大体ランセレ 博麗霊夢争奪戦]][[奪戦>全員集合ランセレパーティバトル 霊夢争奪戦第二幕]]、[[強奪戦>ランセレパーティバトル 霊夢強奪戦]]、そして[[ストーリー動画>宝石少女とツギハギのカミサマ]]の投稿者、みすとさんの第四の大会!  今回も複雑な特殊ルールなものの、氏の大会でお馴染みのランセレパーティバトルは変わりません!  複雑なルールとは言いますが、今までの大会を見てきた人達からすると、今までのルール+オリジナル、と感じるかと思います  当然の事ながら、争奪戦、強奪戦、ストーリー全てを見ると、より一層楽しめます  **ルール  全6チームで信仰を奪い合い、最後の決勝フェイズで勝利したチームが優勝  大まかな流れとして  1. 信仰フェイズ(MAX15ターン)  2. 総力戦フェイズ  3. ボスアタックフェイズ  4. 決勝フェイズ  ※状況によっては2と3の流れが変わります(後述)  チーム構成情報  固定キャラ:二名  通常キャラ上限:信仰値の値 ※固定を含めて四名未満にはならないので、初期状態での最低信仰値はニとなります  前々回の霊夢強奪戦第二幕のキャラ枠と同じイメージとの事  信仰スキル:最低一個、信仰値によって増減  ボスチーム:16名  通常キャラ:120名 #region(第一フェイズ 信仰争奪フェイズ)  信仰値100を各チームで奪い合います  各チームの初期信仰値は6(6×6チームで36P)  フリー信仰値は100-36=64P  信仰値の増減の条件   通常戦闘で勝利:+2P(フリー信仰-2P)   通常戦闘で完勝:+4P(フリー信仰-2P)   通常戦闘で完敗:-2P(フリー信仰+2P)  対他チームで勝利:+4P  対他チームで敗北:-4P  ボスチームに勝利:+4P(フリー信仰-4P)  ボスチームに敗北:-4P(フリー信仰+4P) ※完勝、完敗については後述  全体の流れ  各チームの行動が全て終わる事で1ターン  3、6、9、11、13ターン終了時にボスと強制的に戦闘  (ボスチームは二回行動し、大戦チームはランダムで固定)  1ターンの流れ  1戦闘形式を選択(シングル、タッグ、チーム)  2出撃キャラ、対戦相手を選択(4名ずつ)  ※人数不足の場合を除き、チーム所属キャラは1ターンに一度のみ見出撃可能です  チームパネル選択時は対ライバルチーム戦、ボスパネル選択時は対ボス戦となります  また、初期2ターンの間では両方とも発生はしません  3戦闘!  4りざると☆(信仰増減、キャラの加入、離脱等)  チームの脱落について  信仰値が加減の時に他チーム、もしくはボスチームに敗北する事で脱落  対チーム戦で脱落した場合  勝利チームが、脱落チームの固定キャラと信仰スキルを取得  信仰値の下限が0になる  ※固定キャラは離脱しないので  対ボス戦で脱落した場合  ランセレの海にダイブします  ※その後、仲間として加入した場合は固定扱い  次フェイズへの信仰条件  15ターンが経過する   →残りチーム数が4or6:総力戦フェイズへ   →残りチームの数が5:ボスアタックフェイズへ  残りチーム数が3になる   →ボスアタックフェイズへ  戦闘のルール  戦闘形式:シングル(TIMEは共通して999)  ゲージMAXスタート1R先取を四戦  2勝2敗時は勝利キャラで一番序列が高いキャラ同士で戦闘  (大将→副将→中堅)  戦闘形式:タッグ  2R通常のタッグ戦を2戦  1勝1敗時は勝利タッグ同士で開幕ゲージMAX1R先取  戦闘形式:チーム  ふつーに4VS4のチーム戦  前述の完勝、完敗の条件  シングル:4戦全勝or全廃   タッグ:2戦で1Rも落とさないor取れない   チーム:4タテするorされる  キャラの加入と離脱について  シングル戦・通常  加入:1~4戦目で倒したキャラ  離脱:チームが負けた場合、1~4戦目で負けたキャラ  シングル戦・対ライバルチーム  加入:1~4戦目で倒したキャラ  離脱:1~4戦目で負けたキャラ  タッグ戦・通常  加入:1、2戦目で倒したタッグ  離脱:チームが負けた場合、1、2戦目で負けたタッグ  タッグ戦・対ライバルチーム  加入:1、2戦目で倒したタッグ  離脱:1、2戦目で負けたタッグ  チーム戦・通常  加入:勝利した場合は全員  加入:敗北した場合は同じポジションで倒したキャラのみ加入   例:先鋒が先鋒を倒した場合に加入  離脱:敗北した場合は未勝利のキャラが離脱  チーム戦・対ライバルチーム  加入:同じポジションで倒したキャラが加入  離脱:同じポジションで倒したキャラが離脱  対ボス戦  加入:勝利で残っている通常キャラからランダムで4名加入  離脱:敗北で戦闘参加キャラ全員離脱  その他  信仰不足になった場合はランダムで離脱  固定キャラが離脱条件に当てはまる場合は通常キャラからランダムで離脱 #endregion #region(第二フェイズ 総力戦フェイズ)  概要チーム同士の総力戦を行い、相手チームを全滅させる事で勝利  勝利チームは敗北チームを吸収で来ます  フェイズ開始時のチーム数が6の場合   →2チームずつの総力戦の後にボスアタックフェイズへ  フェイズ開始時のチーム数が4の場合   →2チームずつの総力戦の後に決勝フェイズへ  信仰の流れ  戦闘形式選択(シングル、タッグ、チーム)  メンバー数が4名未満:チーム戦無し  メンバー数が2名未満:タッグ戦無し  出撃キャラ選択  シングル:1~2名   タッグ:2名   チーム:4名 ※勝利した側のキャラは次の戦闘も続役  チーム→シングル等の場合は出撃順固定で待機  シングル戦  1R目開幕ゲージMAXの2R先取  敗北で脱落  勝利川のLIFE-15%  1R取られた場合はLIFE-30%  タッグ戦  2R先取の通常タッグ戦  敗北で脱落  勝利川のLIFE-15%  1R取られた場合はLIFE-30%  チーム戦  ふつーの4VS4のチーム戦  KOされると脱落  一人抜き毎にLIFE-15% ※LIFEの下限は10%  その他  固定キャラは一度戦闘後、勝敗に関わらず一時離脱  通常キャラ全滅時に復帰  元々他のチームの固定だったキャラも該当  信仰値ボーナス  フェイズ開始時の余り信仰値4毎に、全員の初期LIFEが5%上昇  例:信仰値20でメンバーが10名の時は全員のLIFEが10%上昇 #endregion #region(第三フェイズボスアタックフェイズ)  ボスチームの16名を倒すターン数を競います  大戦形式は信仰争奪フェイズと同様に4VS4固定で行います  一番遅かったチームが脱落  フェイズ開始時のチーム数が5の場合   →総力戦フェイズへ  フェイズ開始時のチーム数が3の場合   →決勝フェイズへ  ボスアタックフェイズ専用ルール  勝敗に関係なく、一度戦ったキャラは除外  全員が戦闘した後に復帰  ボスチームは勝利する毎にLIFE-10%  同一ターン内での決着の場合は、その時の勝利メンバーで対戦する事で脱落を決定 #endregion #region(第四フェイズ 決勝フェイズ)    最終2チームで総力戦を行います  相手を全滅させたチームが優勝  基本的な流れは総力戦フェイズと同じ  特殊ルールについて  原作での関係性などでキャラのステータスが上昇 例:空条承太郎VSDIO、アルティVSシルヴィ等  戦闘参加メンバーに補正対象がいる場合に効果が発動します 例:チーム戦で先鋒に狼牙、敵チーム大将に扇奈がいた場合でも発動  通常の補正:補正対象のLIFEとATKが10%上昇  味方に仲の悪いのが居る時   →LIFE-10%、ATK+15%  キャラの経験値とレベル  LV1毎にLIFE+5%、ATK+5%(初期0)  LVアップに必要な経験値は50(LV10以降は100)  経験値は勝利ラウンドのタイム下二桁で  0を含まない場合→値の小さくなる組み合わせ  0を含む場合→値が大きくなる組み合わせ 例:タイムが91=EXP19、タイム08=EXP80  戦闘終了後、値の総計を戦闘参加メンバーで分配 ※離脱対象のキャラにも分配されます  TIME00は100、タイムアップの0は0  何らかの原因でタイムさんが神隠しにあったまま分からない場合は強制的に0  信仰争奪フェイズ時のみ、ボス戦勝利で経験値加算後、固定キャラと戦闘参加キャラが1LVアップします  但し、敗北すると経験値の加算無し  ボスチームはチームが負ける毎にその時の参加キャラのLVが2アップします  経験値の概念はありません #endregion #region(特殊ルールについて)  信仰スキル  全15種類で各2個ずつ存在  各チーム最低一つ所持  信仰値8毎にスキル一つ取得  戦闘時にランダムで一つだけ発動  同スキルを2個所持している場合は効果重複  信仰不足になった場合はその時発動しているスキルが消滅  通常キャラ、ボスは残っているスキルをランダムで使用  1孔明の罠  相手の信仰スキルを使用できる  (相手はスキルを仕様できない)  2愛  敵味方問わず相性補正発生時に発動  味方全体ALL5%  3Eドレイン  チーム勝利時、相手の取得経験値を半分奪う  4先手必勝  戦闘キャラ前二人のLIFE、ATK+10%  5情報収集  戦闘キャラ後ろ二人のLIFE、ATK+10%  6割と美味しい紅茶  味方全員のLIFE+10%  7士気高揚  勝利時、次の戦闘で味方全体ALL+5%  8有頂天  敗北時、次の戦闘で味方全体ALL+5%  9借りてきたカリスマ  味方全体ALL+5% 10努力賞  敗北ラウンドも経験値を半分だけ入手できる 11守矢おみくじ  敵味方共に経験値が誰か一人に集中する 12食いしばり  味方全体DEF+10% 13そぉい!  味方全員ATK+15%、DEF-10% 14桃鉄(他ゲーでも可)  相性補正が発生しなくなる 15衣玖さんの罠  相性補正以外の全ての(LVを含む)全補正を無効化 #endregion #region(各チーム固定キャラ紹介) ※ステータスの表記がないキャラはLIFE1000、ATK、DEF共に100 |[[博麗霊夢]] 製作者:江戸川インポ氏 AI:同氏&br()神社の賽銭箱はワンカップになりました|[[斬真狼牙]] 製作者:⑨氏 AI:KELN氏&br()ガードLV4 中下段ガード:5 ナパーム:2 ウルフシュート:1&br() ワイルドファング:30 エンハンス使用頻度:他デフォルト| |[[比那名居天子]] 製作者:厨忍氏 AI:同氏AI&br()AIレベル:10/11 自作神スキルパッチ適用|[[人修羅]] 製作者:÷ゆうき÷氏 AI:ガラクタ集め氏&br()AILV:1/3 プレスパワー補正:1 ゲージ上昇補正:80| |[[ロック・ハワード]] 製作者Kn氏 AI:名無し氏&br()EXモード TOP中間固定 ガードレベル:2/2&br()真空投げスイッチ:ON 溜め自重無しスイッチ:OF|[[アレックス]] 製作者GM氏 AI:Felicify氏AI&br()ブロッキング率10/10 LIFE:1100| |[[琥珀]] 製作者:⑨氏 AI:アムギス氏&br()AILV:8/10 ATK:90 ハーフムーンスタイル&br()ハンディキャップ:0 コマ投げレベル:3/9 シールドレベル:4/9|[[シルヴィ・ガーネット]] 製作者:hanma氏 AI:君麻呂氏&br()AILV:3/5  反応速度:3/5 対AIモード ガーキャン率:70&br()ガード確率:100 ブラインド:5 他デフォルト| |[[空条承太郎]] 製作者:悪咲3号氏 AI:misobon-ism氏AI&br()ノーマルモード|[[遠野志貴]] 製作者:⑨氏 AI:BD氏&br()AILV:9/10 切返し率:100 ゲージ:通常 ヴァイタル:有り&br()相殺:有効 その他設定:0 攻撃力補正:0.7(デフォルト) DEF:90| |[[ナイア・ルラトホテップ]] 製作者:逢魔刻壱氏・41氏 AI:cafe氏&br()AILV:2/3 強さスイッチ:1/2|[[ミラ・ミシアーノ]] 製作者:ゴーシュ氏 AI:お家氏AI&br()AILV:10/10 LIFE:1200| #endregion #region(ボスチームキャラ紹介) ※ステータスの表記がないキャラはLIFE1000、ATK、DEF共に100 |[[レミリア(スカーレット・デビル)>レミリア・スカーレット]] 製作者:紅毛玉氏 AI:同氏&br()AILV:2/3 ノーマルモード|[[アルティ・ガーネット]] 製作者:hanma氏 AI:みすとさんの自作AI&br()AILV:5/5 ATK:90 ファトゥム使用LV:6/7 ファトゥム超必:OFF&br()ファトゥム自動射出:ON ファトゥム個数:4| |[[鈿女>永江衣玖]] 製作者:Lates氏 AI:同氏&br()AILV:10/11 LIFE:1200|[[天戸>比那名居天子]] 製作者:Lates氏 AI:同氏&br()AILV:8/11 LIFE1200、DEF:120| |[[朱い月>アルクェイド・ブリュンスタッド]] 製作者:シロト氏 AI:同氏&br()AILV:4/7 ノーマルモード|[[ベアトリーチェ]] 製作者:baggy氏 AI:同氏&br()AILV:6/10 七槌&黄金郷:発動可能| |[[カイン・R・ハインライン]] 製作者:虻蜂氏 AI:同氏&br()AILV:8/8 TOP:中央固定 ガークラ:有り ATK:85|[[グラント]] 製作者:虻蜂氏 AI:同氏&br()AILV:8/8 TOP:中央固定 ガークラ:有り LIFE:1100 ATK:85| |[[ゴッドルガール]] 製作者:悪咲3号氏 AI:鳶影氏&br()AILV:10/11 ブロッキングLV:7/10|[[神人豪鬼>真・豪鬼]] 製作者:悪咲3号氏 AI:鳶影氏&br()AILV:10/11 ブロッキングLV:7/10&br()禊モード:ON LIFE:900| |[[黄龍]] 製作者:虻蜂氏 AI:同氏&br()AILV:8/8 LIFE:1200 剣質切り替え:ON&br()弾き:180 反撃LV:3/3 消費ゲージ:三本|[[アンジェリア>アンジェリア・アヴァロン]]製作者:or2=3氏 AI:はっぱ氏&br()AILV:7/11 石油のアルカナ:OF AI用タメ設定:ON| |[[ジャスティス]] 製作者:無敵医師氏 AI:平成㌢氏&br()AILV:8/11|[[ギル]] 製作者:GM氏 AI:KELN氏&br()LIFE:1100 ATK:90| |[[デュアルヘッド・モケーレ・ムベンベ]] 製作者:その辺のUMA氏 AI:Averse氏&br()AILV:9/10 LIFE:1300 DEF:120|[[ゾッド]] 製作者:maruhen氏 AI:同氏&br()AILV:8/10 LIFE:1100| #endregion #region(通常キャラ紹介) ※ステータスの表記がないキャラはLIFE1000、ATK、DEF共に100 |[[リュウ]] 製作者:rei氏 AI:cafe氏AI&br()LV:2/3 モード設定:1|[[ケン]] 製作者:rei氏 AI:cafe氏&br()AILV:2/3 モード設定:2| |[[サガット]] 製作者:Kurai Naito氏 AI:同氏|[[ベガ]] 製作者:Pots氏 AI:misobon-ism氏&br()ノーマルモード| |[[アドン]] 製作者:ですからー氏 AI:同氏&br()AILV:10/11|[[ダッドリー]] 製作者:Buckus氏 AI:sk氏&br()AILV:5/7| |[[テリー・ボガード]] 製作者:Vyn氏 AI:sk氏&br()AILV:5/6|[[ギース・ハワード]] 製作者:Pots氏 AI:misobon-ism氏&br()ノーマルモード| |[[ジョー東]] 製作者:鳶影氏 AI:同氏&br()AILV:10/11|[[グリフォンマスク]] 製作者:GM氏 AI:同氏&br()AILV:3/3 LIFE:1100 ATK:90| |[[ブレイド>ブレイド(ウォーザード)]] 製作者:Doggiedoo氏 AI:同氏&br()AI SETTING:1.7/2.0&br()LIFE:1100 DEF:110|[[レオ]] 製作者:Doggiedoo氏 AI:同氏&br()LIFE:1100 ATK:80| |[[草薙京]] 製作者:jin氏 AI:ヅァギ氏&br()AILV:10/10|[[イズコ・クリソベル]] 製作者:ピータン氏 AI:同氏&br()AILV:2/2| |[[八神庵]] 製作者:TightRiam氏 AI:同氏&br()AILV:7/8|[[リーク・F]] 製作者:珍屋氏 AI:ヅァギ氏&br()AILV:10/10 超反応スイッチ:OF| |[[アッシュチーム>アッシュ・クリムゾン]] 製作者:みなみ氏 AI:同氏&br()AILV:8/10 ATK:80|[[メルド]] 製作者:全自動氏 AI:お家氏&br()AILV:9/10| |[[覇王丸]] 製作者:E-FRY氏 AI:mage氏AI&br()AILV:2/3|[[牙神幻十郎]] 製作者:アリ氏 AI:5%オフ氏&br()AILV:3/4 モード:修羅| |[[ナコルル]] 製作者:悪咲3号氏 AI:鳶影氏&br()AILV:10/10 Kグルーヴ|[[レラ]] 製作者:伊吹川氏 AI:コケココ氏&br()AILV:5/6 裏モード ATK:110| |[[徳川慶寅]] 製作者:操氏 AI:ABAB氏&br()AILV:10/11 弾き使用率:40/100|[[御名方守矢]] 製作者:月砂氏 AI:H.A.L.L.氏&br()AILV:10/10 開幕エンハンス解除:2| |[[天楼久那妓]] 製作者:lna氏 AI:同氏&br()AILV:8/8 通常性能|[[アカツキ 電光戦記仕様>アカツキ]] 製作者:HM氏 AI:sekt氏AI&br()AILV:4/4 攻性防禦:5/5 バランス型| |[[京堂扇奈]] 製作者:Songfu氏 AI:同氏&br()AILV:9/10 ガードLV:5/5|[[ムラクモ 電光戦記仕様>ムラクモ]] 製作者:HM氏 AI:はっぱ氏&br()AILV:3/5 攻性防禦:3/5| |[[闇のアギト]] 製作者:⑨氏 AI:Winnie氏&br()AILV:7/7 先鋒:4(ナイフ設置)&br()エンハンス解除:1 EXチャージ:30|[[塞]] 製作者:みきた氏 AI:はっぱ氏&br()AILV:3/5 攻性防禦:3/5| |[[フランドール>フランドール・スカーレット]] 製作者:寅午氏 AI:同氏&br()初期レート:0/3 ファンタズムモード:OFF|[[八雲紫]] 製作者:nns氏 AI:同氏&br()AILV:10/10| |[[十六夜咲夜]] 製作者:gu氏 AI:同氏|[[永江衣玖]] 製作者:nns氏 AI:同氏&br()AILV:10/10| |[[魂魄妖夢]] 製作者:suigin氏 AI:ABAB氏&br()AILV:11/11 スピリッツ:剣|[[東風谷早苗]] 製作者:紅毛玉氏 AI:同氏&br()AILV:3/3| |[[ペトラ・ヨハンナ・ラーゲルクヴィスト ]] 製作者:lna氏 AI:エマノン氏&br()AILV:5/6|[[愛乃はぁと]] 製作者:lna氏 AI:同氏&br()AILV:7/8| |[[エルザ・ラ・コンティ]] 製作者:DHQ氏 AI:NS氏&br()AILV:5/6|[[霧雨魔理沙]] 製作者:吠え×2 hoehoe氏 AI:誠治氏&br()AILV:10/11 行動変更スイッチ:0| |[[ヴァイス]] 製作者:aki氏 AI:Silvan氏&br()AILV:5/5|[[ティセ・ロンブローゾ ]] 製作者:日本破壊結社NHK氏 AI:ピータン氏| |[[遠野秋葉]] 製作者:HAL氏 AI:同氏&br()スタイル:開始時ランダム AILV:クイックセット8&br()ダメージ倍率:-1.0(ATK補正対象は此処)|[[翡翠]] 製作者:⑨氏 AI:アムギス氏&br()AILV:8/10 フルムーンスタイル&br()コマ投げ:ON シールド:5/9 ATK:90| |[[右代宮縁寿]] 製作者:ゆ~とはる氏 AI:yuki氏&br()AILV:7/11 ガードLV:10/10&br()パートナー:戦人|[[美坂栞]] 製作者:gu氏 AI:同氏&br()ガークラ:無し| |[[アリス・ドールズ>アリス・マーガトロイド]] 製作者:ネンミン氏 AI:ちぃたま氏&br()AILV:9/11|[[ゴート]] 製作者:cafa氏 AI:同氏&br()AILV:2/3| |[[絢辻詞]] 製作者:お家氏 AI:NS氏&br()AILV:5/6|[[暁美ほむら]] 製作者:C・ビーム氏 AI:お家氏&br()AILV:10/10 LIFE:900 ATK:105| |[[イヴ・ノイシュヴァンシュタイン]] 製作者:三吉氏 AI:同氏&br()AILV:9/10 ATK:85|[[ブラック・マジシャン・ガール]] 製作者:三吉氏 AI:つづら氏&br()AILV:10/10| |[[セイバー]] 製作者:如月銃駆氏 AI:ドルジ氏&br()AILV:5/6 チャンスメイク:5/10 ATK:125、DEF:90|[[孫悟空]] 製作者:Balthazar&Cybaster氏 AI:亞氏| |[[ハーミル]] 製作者:ティーフ氏 AI:お家氏&br()AILV:10/10 DEF:90|[[ネコモ]] 製作者:おかん氏 AI:同氏| |[[ルシェカ]] 製作者:ティーフ氏 AI:同氏&br()AILV:10/11|[[ブリジット]] 製作者:無敵医師氏 AI:平成㌢氏&br()AILV:8/12 DEF:90| |[[グリゼラ]] 製作者:ティーフ氏 AI:同氏&br()AILV:10/11|[[セレスティ・E・クライン]] 製作者:布団推進委員会氏 AI:ちぃたま氏&br()AILV:9/11 DEF:90 ディーくんと一緒| |[[ブロディア]] 製作者:GM氏 AI:同氏&br()AILV:3/3 MAX時攻撃力:1.2倍&br()各種スイッチ:ON CV:古谷徹|[[ヘリオン]] 製作者:Z.A.I氏 AI:わくわく氏&br()AILV:5/5 DEF:120| |[[シャア専用ザクⅡ>ザクII]] 製作者:GM氏 AI:同氏&br()ジーン暴走確率:30%|[[ギャン]] 製作者:mass氏 AI:同氏&br()AILV:10/10 DEF:90| |[[ラルフ・ジョーンズ]] 製作者:Men'sClub氏氏 AI:誠治氏AI&br()AILV:10/11|[[クラーク・スティル]] 製作者:Men'sClub氏 AI:誠治氏AI&br()AILV:9/11 投げ頻度:3/10| |[[ロボカイⅢ>ロボカイ]] 製作者:ウケゲし AI:ちぃたま氏&br()AILV:9/11 DEF:120|[[ロボレン>レン(白レン)改変キャラ]] 製作者:ウケゲ氏 AI:お家氏&br()AILV:10/11| |[[ロボロックTyp2>ロボロック]] 製作者:y.y氏 AI:jackpack氏&br()DEF:120|[[R_ed>レン(白レン)改変キャラ]] 製作者:かつおぶし氏 AI:ちぃたま氏&br()行動LV:7/7 精度レベル:10/11| |[[ザギ]] 製作者:ウケゲ氏 AI:紅炎氏|[[ゼルニース>レン(白レン)改変キャラ]] 製作者:LucifelShiningL氏 AI:Silvan氏&br()AILV:5/5 DEF:70| |[[アセルス]] 製作者:cabocha氏 AI:同氏&br()AILV:10/10 妖魔化:LIFE500以下 ディフレクト:7/10|[[DQ4勇者>ドラゴンクエスト4勇者]] 製作者:cabocha氏 AI:同氏&br()AILV:9/10| |[[エリル]] 製作者:ブラウン氏 AI:同氏&br()AILV:10/11|[[リンディス]] 製作者:アンバサ氏 AI:誠治氏&br()AILV:10/12 直前回避:5/10&br()追撃:1 抜刀ループ:1 DEF:90| |[[フォウル]] 製作者:UN氏 AI:亞氏&br()ゲージ溜め設定:OFF|[[ペルソナ3主人公]] 製作者:UN氏 AI:KELN氏&br()ガードLV:4/5 中下段:5/5&br()超反応:1 制圧LV:8/10 他デフォルト| |[[ダンテ]] 製作者:bugya氏 AI:misobon-ism氏&br()ノーマルモード|[[水瀬名雪]] 製作者:586氏 AI:eruk氏&br()AILV:9/11 ガードLV:10/10&br()リコイル:30/100 氷結ループ:無し| |[[バージル]] 製作者:bugya氏 AI:misobon-ism氏&br()ノーマルモード|[[川澄舞]] 製作者:586氏 AI:eruk氏&br()AILV:9/11 ガードLV:10/10&br()リコイル:30/100 ちびまい召喚スイッチ:3| |[[ネロ]] 製作者:CaWO4氏 AI:同氏&br()AILV:9/9|[[天海春香]] 製作者:ハロヴェリ氏 AI:同氏&br()AILV:13/16 バースト時アーマー:OFF 他デフォルト| |[[先代巫女]] 製作者:プレート氏 AI:同氏|[[剛拳]] 製作者:ネ実民氏 AI:cafe氏&br()AILV:2/3 ブロッキング設定:5| |[[仮面ライダークウガ]] 製作者:Ruina&Azuma氏 AI:同氏|[[ディカープリ]] 製作者:Puilo氏 AI:NS氏&br()AILV:5/6 ブロッキング:30/100| |[[アイアンマン零号>アイアンマン]] 製作者:1%氏 AI:同氏|[[ジル・バレンタイン]] 製作者:悪咲3号氏 AI:ヅァギ氏&br()AILV:10/10 ブロッキング:4/10 EXグルーヴ| |[[デミトリ・マキシモフ]] 製作者:ですからー氏 AI:同氏&br()AILV:10/11|[[朧ビシャモン>ビシャモン]] 製作者:E-FRY氏 AI:同氏| |[[DIO>ハイDIO]] 製作者:悪咲3号氏 AI:misobon-ism氏&br()DEF:115|[[ジルチェ]] 製作者:路治氏 AI:お家氏&br()AILV:9/11 アーマー使用頻度:30/100 ブロッキング率:10/10| |[[ミハイル・ロア・バルダムヨォン]] 製作者:⑨氏 AI:KELN氏&br()スタイル:クレセント ガードLV:4/5 中下段:4/5&br()反応速度類:1/3 シールド:30/99 ATK:90|[[ディズィー]] 製作者:無敵医師氏 AI:Tizona氏&br()AILV:8/11 DEF:90| |[[伊達政宗]] 製作者:ニート運送氏 AI:厨忍氏&br()AILV:10/11|[[DragonClaw]] 製作者:Reuben Kee氏 AI:Netyzh2007氏&br()AILV:3/5| |[[真田幸村]] 製作者:生姜氏 AI:厨忍氏&br()AILV:10/11|[[マシェッタ]] 製作者:邪悪の化身バレッタ!!氏 AI:お家氏&br()AILV:9/11 DEF:110| |[[片倉小十郎]] 製作者:ニート運送氏 AI:厨忍氏&br()AILV:10/11|[[ナンバーナイン]] 製作者:ぞうあざらし氏 AI:sk氏&br()AILV:5/7 ATK:80| |[[ベール=ゼファー]] 製作者:まっしろ氏 AI:エマノン氏&br()AILV:5/6|[[キワミ]] 製作者:江戸川インポ氏 AI:同氏(馬の骨氏?)&br()AILV:3/5 リザレクション:OFF LIFE:100000 DEF:1| |[[ルシファー]] 製作者:baggy氏 AI:同氏&br()AILV:7/19 DEF:85|[[因幡てゐ]] 製作者:ピカポン氏 AI:同氏| |[[ショーグン]] 製作者:KFC?氏 AI:めそっぷ氏&br()AILV:10/10 サブ:プリンセス LIFE:900|[[F.O.E.]] 製作者:KFC?氏 AI:めそっぷ氏&br()AILV:10/10 他デフォルト&br()「ガンガン逝こうぜ」| |[[水原奈優]] 製作者:大垣氏 AI:HAL氏&br()AILV:10/10 対AI行動スイッチ:ON&br()すくりゅーあっぱー:2/4 起き攻め行動設定:1|[[小悪魔]] 製作者:そむE氏 AI:同氏&br()AILV:10/10 デッキ:不使用| |[[Hybrid]] 製作者:C・ビーム氏 AI:同氏&br()LIFE:900 ATK:80|[[大妖精]] 製作者:Arima氏 AI:同氏&br()AILV:10/10| |[[飛鳥優]] 製作者:Iwakick氏 AI:同氏&br()AILV:4/5|[[ニュークリアチルノ>チルノ]] 製作者:Noobic Cube氏 AI:同氏&br()AILV:6/6 初期スキル:2/4 他デフォルト| |[[ののワさん]] 製作者:フヒネ氏 AI:あどやご氏&br()AILV:10/10|[[D4霊夢]] 製作者:maitake氏 AI:同氏| |[[かーなび>神奈備命]] 製作者:大垣氏 AI:HAL氏&br()AILV:10/10 弾き:35/100|[[モモメノ]] 製作者:Peke氏 AI:溝星氏&br()AILV:3/3 ガードLV:5/5| |[[十得制御棒うにゅほ]] 製作者:大垣氏 AI:あどやご氏&br()AILV:10/10|[[MC翡翠>メカヒスイ]] 製作者:maitake氏 AI:同氏| #endregion ***関連動画 -[[大体ランセレ 博麗霊夢争奪戦]] -[[全員集合ランセレパーティバトル 霊夢争奪戦第二幕]] -[[宝石少女とツギハギのカミサマ]] -[[ランセレパーティバトル 霊夢強奪戦]] #region(ネタバレ注意) - 強奪戦の記事を書いた時ワンカップを奢られたときの嬉しさの余り今回も作ってしまいました。AIの設定は何度か見たものの、間違えてる可能性大かと。後ダンテやらバージルやら書かれてないけどノーマルモードと記載してます。そろそろ信仰戦見に行こう・・・・・・記事を書く事に夢中でパート1すらみれなかったorz - 名無しさん 2012-06-22 19:27:17 - 記事作成お疲れ様ですー。私が発見した違いは、人修羅のAI設定ぐらいかな? Part4からAIレベル2、ゲージ効率50%に変更されてましたよ - 名無しさん 2012-06-22 19:59:04 - 乙。タイトルの博麗が間違ってるので改名依頼しました - 名無しさん 2012-06-22 20:05:10 - 何故自分はこうもタイトルを間違えるんだ・・・・・・orz すみませんでした、そしてありがとうございます。 - 名無しさん 2012-06-22 20:17:54 - この記事、タグが機能していないような? - 名無しさん 2012-06-25 23:52:14 - 現状はタグ設定してないみたい。全員分のタグ一律設定もありなんだろうけど、1作目2作目見る限りキャラ紹介にいてもランセレに見放されれば一度も出番ないキャラも出てくる(過去大会みても救済はなさそう)から勝手につけづらい - 名無しさん 2012-06-26 02:05:12 - 編集の小技だと、タグは基本的に選手だけ付ける(敵専用キャラなど優勝できない者には付けない)ことになってるけど、「仲間集め・陣取り合戦形式の大会にて倒せた場合のみ仲間になるキャラなど、タグ付けする範囲を絞るとネタバレになる場合」は全部付けても良いとされてる。ただ、のべつ幕無しに付けると1試合もしないキャラまでタグサーチに引っかかるんだよね - 名無しさん 2012-06-26 06:53:39 - tada, - 名無しさん 2012-07-22 08:21:02 - うわ、誤爆したorz 続き行きます。タグですけどここの動画ですとボスでもついてました(グラントさんとか)し付けていいかなーとは思います。レミリアとかに付けないわけにもいきませんし。それはそれとして、ボスは当たり外れあるなあ、やっぱり。おぜう早く出ないかなあ。 - 名無しさん 2012-07-22 08:23:44 - レミリアがボス側になったのは少し残念。このシリーズで一番楽しみにしてたのがおぜうの快進撃だったからなぁ - 名無しさん 2012-09-05 02:03:55 - そういえばDIOがランセレに選ばれたとき必ず会話に入ってたな・・・次の大会はDIO固定メンバーでもいいんじゃないかな -- 名無しさん (2014-01-06 13:19:21) #comment #endregion ---- **マイリスト &nicovideo_mylist(<iframe width="312" height="176" src="http://www.nicovideo.jp/thumb_mylist/32085621" scrolling="no" style="border:solid 1px #CCC;" frameborder="0"><a target="_blank" href="http://www.nicovideo.jp/mylist/32085621">博麗信仰戦</a></iframe>) &hiduke(2012/05/20) //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください。) //[大会],[その他],[博麗霊夢],[斬真狼牙],[比那名居天子],[人修羅],[ロック・ハワード],[アレックス],[琥珀],[シルヴィ・ガーネット],[空条承太郎],[遠野志貴],[ナイア・ルラトホテップ],[ミラ・ミシアーノ] //とりあえず固定キャラのみ設定、仲間キャラについて設定するかは他の方にお任せします。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: