グリーンゴブリン

「グリーンゴブリン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

グリーンゴブリン - (2014/04/27 (日) 19:06:19) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#ref(green_goblin.jpg,,width=240,title=こんなハロウィンはお菓子あげない) **&color(green){&bold(){&i(){「俺様のことを笑うのは、これが最後だ、スパイダーマン!」}}} #ref(greengoblinv10.gif) アメリカの[[マーベルコミック>アメコミ]]の人気シリーズ『スパイダーマン』に登場するヴィラン(悪役)。 1964年とかなり初期から登場するキャラクターで、[[スパイダーマン]]の宿敵の一人。 その名の通り紫色の服を着た緑色の小男で、コウモリを模したグライダーに乗っている。 代替わりがあり、初代と二代目の二人が存在している。 また、彼の模倣犯として[[ホブゴブリン]]がいる。 ---- 初代の本名はノーマン・オズボーン。 ピーター(スパイダーマンの本名)の親友であるハリー・オズボーンの父親である。 巨大企業オズコープの社長であったが、あろう事か社内で部下達による派閥を作られ、クビにならざるを得なくされた。 その際最後の賭けとして、自身が開発リーダーを務めていた身体を強化する新薬(試作段階で投与した動物が凶暴化していた)を、 自身に投与し試す事で製品化を急がせようとする。 しかしその際過剰に新薬を吸収してしまい、凶暴なもう一つの人格を自身の精神の中に誕生させてしまう。 そして機関銃や鋭利なブレードを内蔵した飛行機体バットグライダーや、 人体を[[一瞬で骨だけに分解してしまう>ヘドラ]]パンプキンボム、 携帯遠隔操作機能付き手裏剣バットカッター等の自身の軍事発明品を持ち出し、 社内の自身の敵達をパーティーの席で一同に会していた所に乱入し抹殺してしまう。 結果無事オズコープの社長として返り咲いたノーマンだったが、彼は何故急に自身の敵が消えたのか謎を抱く。 そしてある日の晩、自身の精神内にいるグリーンゴブリンに話しかけられ、自身がすべてやった事と教えられた。 一時は罪を償う為自殺も考えたが、グリーンゴブリンがそれをたびたび邪魔をする。 そしてグリーンゴブリンはその暴力衝動の魅力と、それを邪魔されるスパイダーマンへの恨みを、 ノーマンにもゆっくりと植えつけて行った…。 最後はピーターの最初の恋人であるグウェン・ステイシーを殺害したことで怒りを買い、殺害される。 二代目の本名はハリー・オズボーン。上記のピーターの親友である。 ノーマンの死後オズコープを継いだが、そのことによるストレスで精神をやられてしまい、ノーマンの発明品を引っ張り出して二代目グリーンゴブリンとなった。 親友であると同時に父の敵でもあるスパイダーマンとは対立関係にあったが、最終的にはスパイダーマンを助け、穏やかに死んでいった。 この後、実は死を偽装していたノーマンが再びグリーンゴブリンとして活動し始める。 シビルウォー事件([[キャプテンアメリカ]]の項目参照)では服役していたところを犯罪者更生の名目で作られた元ヴィランたちの''ヒーローチーム''「サンダーボルツ」のリーダーに据えられ、[[政府側>アイアンマン]]の手先となり暗躍。 続くシークレットインベイジョン(スクラル帝国の侵略)の最終局面でスクラルのヴェランケ女王を射殺、一躍英雄として祭り上げられるに至った。 これにより[[トニー・スターク>アイアンマン]]を追い落として[[S.H.I.E.L.D.>パニッシャー]](ヒーローと協力・管理するための合衆国国家機関)長官にまで上り詰め、トニーのアーマーを奪って''アイアン・パトリオット''を名乗る。 現在はマーベル世界最大の悪役のポジションを手に入れ、X-MENなどと抗争中。 …が、手を結んでいた[[ドゥーム>Dr.ドゥーム]]に愛想を尽かされたり、さらに偽アヴェンジャーズの仕立て役をさせていたタスクマスターに''クレジットカードを盗まれ''、''隠し口座がなかったら明日の食事にも困る''ハメに陥ったりと散々な目にあっている。 (その際、紆余曲折ありタスクマスターが''[[デッドプール]]と協力しており''、タイツを借りて''デッドプールの格好をしていた''ため、デッドプールともう一人誰が犯人かはわからず仕舞いであった) その後、瀕死になったタスクマスターを脅して再度仲間に引き入れ、神相手に戦争を仕掛けるも敗北。 結局タスクマスターには逃亡される。 (脅した事で恨まれたようで、逃亡する際に「この前お前の金盗んだの俺だよ!」と追い討ちをかけられている) それどころかトニーの作戦に引っかかり、自分の本性を全世界に生中継されるという大失態をやらかしてしまい、正に立つ瀬がない状態になってしまった。 ヴィランとしての能力は、見た目によらず知性を生かしたもの。 優秀な頭脳から数々の発明品を生み出し、自身の能力を底上げしている。 コウモリ型のグライダーで空を飛び回りながら、カボチャ型の爆弾を投げてくる。 また、薬品によって身体能力も強化されているが、精神をむしばまれるという副作用もある。 #ref(c2f92202.jpg,,width=300,title=実写映画版。時代の流れのせいか、かなり怖い見た目になっている) **&color(green){&bold(){&i(){「どんなにヒーローが一生懸命戦っても、民衆はお前を嫌う」}}} 実写映画でも一連の流れはほぼ同じだが、死亡原因がスパイダーマンを闇討ちするために遠隔操作して突っ込ませたグライダーが、 避けられたため自らに直撃して死亡となっている(尚、実写版ではヒロインは死亡してはいない)。 スパイダーマンがノーマンの遺体を運んできた現場を見たハリーは、スパイダーマンが何も弁解せずに逃走したため「スパイダーマンが父を殺した」と誤解。 その正体がピーターであるとも知らず、スパイダーマンへの復讐心を彼に打ち明けている(何も言わなかったのは、ノーマンが事切れる間際に''「(自分がグリーンゴブリンであることは)ハリーには言うな」''と頼んだからである)。 ハリーは父親がグリーンゴブリンだったとは知らなかったが、スパイダーマンへの復讐のため[[Dr.オクトパス]]に協力してスパイダーマンを拉致してこさせるが、マスクを剥いだ素顔がピーターだと知って苦悩する。 その後、自宅にあった隠し部屋を発見し父親がグリーンゴブリンであると知った。 それでも憎悪は捨て切れず父の残した各装備を一新したニューゴブリンとしてスパイダーマンに戦いを挑むが、父親の死が事故死でありピーターが故意に殺したわけではないと知り、改心する(あっさり改心しすぎじゃね?とも言われたが、どうもスパイダーマン=ピーターと知った時点で復讐心が揺らぎ、本心では「ピーターを許す口実」を欲しがっていたようである。 実際、隠し部屋を発見する直前、復讐を断念するかどうかで父親の幻聴と口論になっており、復讐の実行を懇願する幻聴に対して''「アイツは親友だ!」''と必死で抵抗していた)。 [[ベノム]]と[[サンドマン]]のタッグ相手に苦戦するスパイダーマンの救援に駆けつけ、サンドマンと対決し打ち倒した。続くベノム戦でスパイダーマンを庇い死亡する。 ニューゴブリンの装備は既存のパンプキンボム、バットカッターに加え、近接用武器のゴブリンソードやバットグライダーの後継機に当たるサーフボード型グライダー・スカイスティックが加わり、より実戦向きにカスタマイズされている。ついでに外見も大幅に異なり、コンバットスーツ型になっている。 ちなみに、映画の試作段階では、ニューゴブリンの外見は初代グリーンゴブリンと全く同じであったが、今の形に急遽変更されたという。 #image(NEW GOBLIN.jpg, title=そんなに父親のコスプレは嫌だったのか…) **&color(green){&bold(){&i(){「どんなにヒーローが一生懸命戦っても、民衆はお前を嫌う」}}} ---- **MUGENでは #ref(gobbyhm5.gif,,title=毎回勝利時に連れてこられるグウェン) 海外のAcey氏によって制作されたものが存在している。 バットグライダーに乗っているが、さすがに格闘ゲームキャラだけあって[[自由に空を飛び回ったり>ペットショップ]]はできない。 技は、パンプキンボムを投げつける飛び道具(流石にただの爆発のようだ)やワイヤーでの中距離攻撃、 さらにはグライダーによる突進などバランスよくそろっている。 ***出場大会 #list_by_tagsearch_cache([大会],[グリーンゴブリン],sort=hiduke,100) -[[ヒューマン・トーチ杯カップリングコンテスト]](おまけ) #co(){ ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[グリーンゴブリン],sort=hiduke,100) ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[グリーンゴブリン],sort=hiduke,100) } ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください。) //↓にタグを追加した場合、此処の部分にコピペ上書きするようにしてください
#ref(green_goblin.jpg,,width=240,title=こんなハロウィンはお菓子あげない) **&color(green){&bold(){&i(){「俺様のことを笑うのは、これが最後だ、スパイダーマン!」}}} #ref(greengoblinv10.gif) アメリカの[[マーベルコミック>アメコミ]]の人気シリーズ『スパイダーマン』に登場するヴィラン(悪役)。 1964年とかなり初期から登場するキャラクターで、[[スパイダーマン]]の宿敵の一人。 その名の通り紫色の服を着た緑色の小男で、コウモリを模したグライダーに乗っている。 代替わりがあり、初代と二代目の二人が存在している。 また、彼の模倣犯として[[ホブゴブリン]]がいる。 ---- 初代の本名はノーマン・オズボーン。 ピーター(スパイダーマンの本名)の親友であるハリー・オズボーンの父親である。 巨大企業オズコープの社長であったが、あろう事か社内で部下達による派閥を作られ、クビにならざるを得なくされた。 その際最後の賭けとして、自身が開発リーダーを務めていた身体を強化する新薬(試作段階で投与した動物が凶暴化していた)を、 自身に投与し試す事で製品化を急がせようとする。 しかしその際過剰に新薬を吸収してしまい、凶暴なもう一つの人格を自身の精神の中に誕生させてしまう。 そして機関銃や鋭利なブレードを内蔵した飛行機体バットグライダーや、 人体を[[一瞬で骨だけに分解してしまう>ヘドラ]]パンプキンボム、 携帯遠隔操作機能付き手裏剣バットカッター等の自身の軍事発明品を持ち出し、 社内の自身の敵達をパーティーの席で一同に会していた所に乱入し抹殺してしまう。 結果無事オズコープの社長として返り咲いたノーマンだったが、彼は何故急に自身の敵が消えたのか謎を抱く。 そしてある日の晩、自身の精神内にいるグリーンゴブリンに話しかけられ、自身がすべてやった事と教えられた。 一時は罪を償う為自殺も考えたが、グリーンゴブリンがそれをたびたび邪魔をする。 そしてグリーンゴブリンはその暴力衝動の魅力と、それを邪魔されるスパイダーマンへの恨みを、 ノーマンにもゆっくりと植えつけて行った…。 最後はピーターの最初の恋人であるグウェン・ステイシーを殺害したことで怒りを買い、殺害される。 二代目の本名はハリー・オズボーン。上記のピーターの親友である。 ノーマンの死後オズコープを継いだが、そのことによるストレスで精神をやられてしまい、ノーマンの発明品を引っ張り出して二代目グリーンゴブリンとなった。 親友であると同時に父の敵でもあるスパイダーマンとは対立関係にあったが、最終的にはスパイダーマンを助け、穏やかに死んでいった。 この後、実は死を偽装していたノーマンが再びグリーンゴブリンとして活動し始める。 シビルウォー事件([[キャプテンアメリカ]]の項目参照)では服役していたところを犯罪者更生の名目で作られた元ヴィランたちの''ヒーローチーム''「サンダーボルツ」のリーダーに据えられ、[[政府側>アイアンマン]]の手先となり暗躍。 続くシークレットインベイジョン(スクラル帝国の侵略)の最終局面でスクラルのヴェランケ女王を射殺、一躍英雄として祭り上げられるに至った。 これにより[[トニー・スターク>アイアンマン]]を追い落として[[S.H.I.E.L.D.>パニッシャー]](ヒーローと協力・管理するための合衆国国家機関)長官にまで上り詰め、トニーのアーマーを奪って''アイアン・パトリオット''を名乗る。 現在はマーベル世界最大の悪役のポジションを手に入れ、X-MENなどと抗争中。 …が、手を結んでいた[[ドゥーム>Dr.ドゥーム]]に愛想を尽かされたり、さらに偽アヴェンジャーズの仕立て役をさせていたタスクマスターに''クレジットカードを盗まれ''、''隠し口座がなかったら明日の食事にも困る''ハメに陥ったりと散々な目にあっている。 (その際、紆余曲折ありタスクマスターが''[[デッドプール]]と協力しており''、タイツを借りて''デッドプールの格好をしていた''ため、デッドプールともう一人誰が犯人かはわからず仕舞いであった) その後、瀕死になったタスクマスターを脅して再度仲間に引き入れ、神相手に戦争を仕掛けるも敗北。 結局タスクマスターには逃亡される。 (脅した事で恨まれたようで、逃亡する際に「この前お前の金盗んだの俺だよ!」と追い討ちをかけられている) それどころかトニーの作戦に引っかかり、自分の本性を全世界に生中継されるという大失態をやらかしてしまい、正に立つ瀬がない状態になってしまった。 ヴィランとしての能力は、見た目によらず知性を生かしたもの。 優秀な頭脳から数々の発明品を生み出し、自身の能力を底上げしている。 コウモリ型のグライダーで空を飛び回りながら、カボチャ型の爆弾を投げてくる。 また、薬品によって身体能力も強化されているが、精神をむしばまれるという副作用もある。 #ref(c2f92202.jpg,,width=300,title=実写映画版。時代の流れのせいか、かなり怖い見た目になっている) **&color(green){&bold(){&i(){「どんなにヒーローが一生懸命戦っても、民衆はお前を嫌う」}}} 実写映画でも一連の流れはほぼ同じだが、死亡原因がスパイダーマンを闇討ちするために遠隔操作して突っ込ませたグライダーが、 避けられたため自らに直撃して死亡となっている(尚、実写版ではヒロインは死亡してはいない)。 スパイダーマンがノーマンの遺体を運んできた現場を見たハリーは、スパイダーマンが何も弁解せずに逃走したため「スパイダーマンが父を殺した」と誤解。 その正体がピーターであるとも知らず、スパイダーマンへの復讐心を彼に打ち明けている(何も言わなかったのは、ノーマンが事切れる間際に''「(自分がグリーンゴブリンであることは)ハリーには言うな」''と頼んだからである)。 ハリーは父親がグリーンゴブリンだったとは知らなかったが、スパイダーマンへの復讐のため[[Dr.オクトパス]]に協力してスパイダーマンを拉致してこさせるが、マスクを剥いだ素顔がピーターだと知って苦悩する。 その後、自宅にあった隠し部屋を発見し父親がグリーンゴブリンであると知った。 それでも憎悪は捨て切れず父の残した各装備を一新したニューゴブリンとしてスパイダーマンに戦いを挑むが、父親の死が事故死でありピーターが故意に殺したわけではないと知り、改心する(あっさり改心しすぎじゃね?とも言われたが、どうもスパイダーマン=ピーターと知った時点で復讐心が揺らぎ、本心では「ピーターを許す口実」を欲しがっていたようである。 実際、隠し部屋を発見する直前、復讐を断念するかどうかで父親の幻聴と口論になっており、復讐の実行を懇願する幻聴に対して''「アイツは親友だ!」''と必死で抵抗していた)。 [[ベノム]]と[[サンドマン]]のタッグ相手に苦戦するスパイダーマンの救援に駆けつけ、サンドマンと対決し打ち倒した。続くベノム戦でスパイダーマンを庇い死亡する。 ニューゴブリンの装備は既存のパンプキンボム、バットカッターに加え、近接用武器のゴブリンソードやバットグライダーの後継機に当たるサーフボード型グライダー・スカイスティックが加わり、より実戦向きにカスタマイズされている。ついでに外見も大幅に異なり、コンバットスーツ型になっている。 ちなみに、映画の試作段階では、ニューゴブリンの外見は初代グリーンゴブリンと全く同じであったが、今の形に急遽変更されたという。 #image(NEW GOBLIN.jpg, title=そんなに父親のコスプレは嫌だったのか…) ---- **MUGENでは #ref(gobbyhm5.gif,,title=毎回勝利時に連れてこられるグウェン) 海外のAcey氏によって制作されたものが存在している。 バットグライダーに乗っているが、さすがに格闘ゲームキャラだけあって[[自由に空を飛び回ったり>ペットショップ]]はできない。 技は、パンプキンボムを投げつける飛び道具(流石にただの爆発のようだ)やワイヤーでの中距離攻撃、 さらにはグライダーによる突進などバランスよくそろっている。 ***出場大会 #list_by_tagsearch_cache([大会],[グリーンゴブリン],sort=hiduke,100) -[[ヒューマン・トーチ杯カップリングコンテスト]](おまけ) #co(){ ''更新停止中'' #list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[グリーンゴブリン],sort=hiduke,100) ''凍結'' #list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[グリーンゴブリン],sort=hiduke,100) } ---- //タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください。) //↓にタグを追加した場合、此処の部分にコピペ上書きするようにしてください

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: