「唆るぜこれは…!」
週刊少年ジャンプで連載されていた漫画『Dr. STONE』の主人公。
読みは「いしがみ せんくう」。アニメ版等の担当声優は
小林裕介
氏。
小学校の頃に読んだエジソン伝記がきっかけで科学好きになった、生粋の科学オタクの少年。
21世紀に突如として人類を襲った「石化現象」により人類全員が一瞬で
石化し、
その後3,700年以上も石の中で時間を数えて自意識を保ち、偶然全身を覆う石が綻びたことから復活を果たす。
自らの復活が石化部分の腐食であると気付いた千空は、
数か月後に復活した幼馴染の大木大樹と共に荒廃した世界で自力で文明を再建させようと試みる。
口が悪く露悪的な振る舞いを好み、常に大胆不敵な態度を崩さず大言壮語を臆面もなく吐くが、性格はむしろ非常に誠実で仲間思い。
これに加えて人心誘導にも長けており、劇中では時に策略で、時に純粋な人柄で仲間を増やしている。
実の両親とは幼少期に死別しており、父親の知人であった石神百夜の養子として育っている。
血は繋がっておらず、百夜の事も呼び捨てで呼んでいるが、千空の科学への興味を見込んで熱心に支援してくれた事もあって親子関係は良好。
ものすっごい逆立った髪型が特徴だが、実はただの癖っ毛。
銀髪をベースとして毛先に向かって緑色になっていくので、読者からは「
ネギ」もしくは「白菜」と野菜に喩えられる事が多い
(小説版では「
大根」と表現されていた)。
口癖は「唆るぜこれは!」で、ついでに絶対確信している事について「100億%」などと大げさな単位を持ち出す事も癖。
MUGENにおける石神千空
「──つまりだ マリオは
キノコ食って本人デカくなった気になってるだけなんだよ 100億%幻覚だ幻覚
そうなると俄然!あのキノコはベニテングダケっつう説が有力だ そもそも似てるしな
イボテン酸が量食うと幻覚見るっつうのもそれっぽいわ」
「だろ そう思うだろ…」
出場大会
最終更新:2025年09月29日 20:14