「この神撫学園に、完全無欠の城を建てる!」
ETERNALの18禁超銀河級・総選挙RPG『輝光翼戦記 天空のユミナ』の登場人物。名前の読みは「ひのみや レイ」。
星徒会大戦第2回戦で戦う敵。男子硬式テニス部部長。
現星徒会長の
神楽那由他にリコールを行い、多数の運動部をまとめ上げた「運動部連合」の代表として超星徒会大戦に立候補した。
ファンからのあだ名は
シスコン。
担当声優は
こいつの旦那などを担当したヘルシー太郎氏。
原作でのキャラクター
力こそ全てと考える熱血・俺様思考。
帝王と呼ぶに相応しい統率力を持ち、多数の運動部をまとめ運動部連合を作り上げるのみならず、
「
緋ノ宮黎ファンクラブ」なる組織もあるという、かなりの影響力を持つ男。実際優勝候補であった。
……が、その実態は
とんでもないシスコンである。
どれくらいかと言うとそもそも彼が会長の座を目指す理由からして「妹である緋ノ宮灯が安心して暮らせる学園生活を作る」というものだし、
一日妹にメールを数百件送ったり、妹に近付く男に容赦しなかったりと相当ヤバい。
『FD』ではさらにヤバさが増し、妹の水着姿を妄想して暴走したり自己強化技で妹の名前を連呼したりと、かなりカオスになっていた。
かつては優しい性格で妹にも常識的な範囲で愛情を注いでいたが、シスコンをこじらせてしまい暴走。
過保護になってしまい、灯が関わると
人の話を全く聞かなくなる上に思い込みが激しくなる。
傲慢になってしまった兄へ反発した灯を見て、その友人である論説部メンバーが灯を騙していると勘違いして過剰に敵視するようになる。
彼らを潰そうと論説部に不良をけしかけて出場辞退させようとしたり、投票する人達に脅しをかけたりもした。
だが論説部に負けた後は改心、憑き物が落ちてまともなキャラになり、論説部に協力してくれるようになる。
決勝戦の前には論説部と戦う
神楽那由他に喧嘩を売るも、シスコン呼ばわりされた挙句笑い者にされてしまい完敗。
シスコンと変態がトラウマになってしまった。
原作中の性能
武器は
テニスラケット。属性は
歩武と同じ赤。
バリバリの火力特化キャラ。そもそも彼との戦闘時も他のメンツは彼の援護役でしかなく
補助で強化した火力からの大技で相手を殲滅する。……まぁ歩武と属性被っているせいでオーディエンス操作ならば簡単に倒せるが。
『FD』においては他のキャラ同様味方として使用可能になった。
歩武と違い火力特化で特に心理攻撃に強い。レベルの高い彼の技は一発で敵を殲滅できるくらい強い。
弱点としては論理攻撃にはからっきし弱いので注意。
MUGENにおける緋ノ宮黎
rakurai氏による、原作
スプライトを使用したものが存在。
現在は氏のOneDriveに繋がらなくなっているが、olt-EDEN氏のMediaFireにて補完されているのでそちらから入手可能。
氏製作の他のユミナキャラ同様かなりアレンジが加えられており、原作とは違いトリッキーな感じとの事。
ラケットで殴ったりボールで攻撃したりする他、
ジャストディフェンス 系のシステムとして「赤き炎の気合いの熱意」を持つ。
また、12Pでは
常時ゲージMAXになる。
AIはレベル設定可能なものがデフォルトで搭載済み。
「おにーちゃんは認めません!」
出場大会
+
|
一覧 |
シングル
タッグ
チーム
その他
凍結
削除済み
|
最終更新:2018年08月15日 03:54