| リュウ | GM氏 | KELN氏 | 打撃 | 拳で語り合おう | 自身が出撃時に対戦者が不屈の闘志持ちか、男性だと発動。 自身と対象者の攻撃力が+50(何回でも使用可)(この計略は反計されない)
 | 
		| ルキア | NSX-R氏 | Silvan氏 | 弾幕 | グリモワール降臨 | 味方召喚獣出現時に発動。敵の最大ゲージが0になり、撃破時は敵城に9ダメージ与える。 (反計されても最大ゲージ変動のみ打ち消されない)
 | 
		| グリフォンマスク | GM氏 | デフォルトAI | 投げ | 子供達の為の誇り | 自身が出撃した際に発動。自軍の子供系のキャラが城で待機中の人数分攻撃力が+20され、 撤退している人数分攻撃力が+60される。子供系のキャラがいなくても必ず攻撃力が+50される
 | 
		| アル・アジフ | ゆ~とはる氏 | Tizona氏 | 弾幕 | このオオウツケがぁ!(反計) | 敵の計略効果を打ち消すが、撤退時のダメージが+1(反計は反計できない) | 
		| 高野レン | 全自動氏 | boomer氏 | 弾幕 | やきうのじかん | 自身が出撃した際に他の味方が出撃中であれば発動。自身を含み出撃中の味方の攻撃力が+40(撤退か帰城まで有効) | 
		| ライオン | 殿邑麗華氏 | デフォルトAI | 弾幕 | 助けてよどーも君! | 自身が劣勢時に発動。モードが通常モードになるが攻撃力が-20 | 
		| 愛紗 | Suigin氏 | ホルン氏 | 打撃 | 武神の大号令 | 第4ターン開始以降に自身が出撃したら発動。自身を含む出撃中の味方の攻撃力が最大+100。 この効果は味方の撤退人数が多いほど効果が大きい(撤退か帰城まで有効)
 | 
		| ミラ・ミシアーノ | ゴーシュ氏 | お家氏 | 打撃 | アフターチャージ | 自身か、打撃分野の味方が出撃した際に発動。味方の最大ゲージが+2、撤退ダメージが-2(城内でも使用可) | 
		| エシリア・ファーニス | にゃんちゃ氏 | HAL氏 | 打撃 | エシリアとあっそぼ~! | 8ターン以内に自身が出撃した際に発動 自身と敵の体力を3倍にし、撃破ダメージを3倍、時間を60カウントにするが、
 撤退ダメージが3倍になり、残りターン数が3減少する(重ね計略と一緒に使用できない)
 | 
		| サーバル | 道端氏 | Air氏 | 投げ | かばんちゃんの紙飛行機 | 自身が劣勢時か、敵の能力変化計略発動時に発動。 敵の攻撃力が5固定になる。反計効果も付属(この反計は強制展開されない)
 | 
		| 間桐桜 | 六雪氏 | デフォルトAI | 弾幕 | 黒の契約 | 第6ターン開始以降、自身が出撃した際に発動。 存在が気に食わない時の暗殺帳蓄積が有効になるが、戦闘開始から自城に内乱を発生させてしまう
 (内乱による落城が見込まれる際は使用できない)
 | 
		| 因幡てゐ | ピカポン氏 | デフォルトAI | 打撃 | 永遠亭の措置 | 【重ね計略】(能力変化の効果の計略に重ねる際に以下の効果を付属する) 味方への能力上昇値、敵への減少値が2倍、味方へのマイナス効果を1効果だけ打ち消す
 | 
		| わかさぎ姫 | ピカポン氏 | エトワール氏 | 打撃 | ナゾの実 | 自身が劣勢時に発動。自身の防御力が+50(この計略は反計されない)(重ね計略と一緒に使用できない) | 
		| 芽兎めう | cwn氏 | デフォルトAI | 弾幕 | 滅亡天使りんりん降臨 | 自身が攻城時に発動。 敵城に自身の最大ゲージ+10ダメージ。ただし、自身は撤退する(反計された際は再度使用可能)
 | 
		| 博麗霊夢 | 伊吹川氏 | ホルン氏 | 弾幕 | 夢想封印(計略) | 【9条計略】(敵がリザレクションした際にトリガーが引かれる) 自身が出撃中に上記のトリガーが引かれた際に発動。
 リザレクションした敵を撤退させる(自身が戦闘中は使用不可)
 | 
		| ヘビィ・D! | アフロン氏 | 誠治氏 | 打撃 | 拳の意地 | 味方が撤退した際に自身が出撃中であれば発動。撤退中の味方の数だけ攻撃力が倍増(何回でも使用可) | 
		| 瑞鳳 | ピカポン氏 | 某氏 | 弾幕 | 緊急修復 | 自身の疲労値が500を超えた時に出番になったら発動。自身の疲労値が全回復する。 ただしこの計略を使用する前に、敵の関門突撃で食材が盗まれた場合は一切使用できなくなる
 | 
		| 鈴木ぼたん | 制作氏者不明 | Silvan氏 | 投げ | OTAKUの力 | 味方の女性キャラが出撃時に発動。3ターンの間、女性キャラに攻撃力が+10(城内でも使用可) | 
		| マカオとジョマ | カサイ氏 | デフォルトAI | 打撃 | ヘンダーワールド | 味方が撤退時に発動。撤退ダメージを受けず、撤退した味方の基本最大ゲージの数だけ回復する (一度の戦闘につき3回まで使用可能)
 | 
		| セイバー(Fate/EXTRA) | deadhead氏 | Air氏 | 打撃 | 戦略的反計(反計) | 敵が計略を使用した場合に発動。敵の計略効果を打ち消す(反計は反計できない) | 
		| 松尾象山 | ですからー氏 | デフォルトAI | 打撃 | 計略再発動(強制展開) | 敵が反計使用時に発動。敵の計略を打ち消し、直前に発動した計略を必ず発動する。 ☆次のターン、自身が必ず出撃し、反計を発動した相手を強制的に出撃させる
 (強制展開後は反計を受けない)(☆以降の効果は対象の敵ファイターが生存時に有効)
 | 
		| ニンジャスレイヤー | ふうりん氏 | にまめ氏 | 打撃 | アンブッシュ回避 | 自身が不意打ち被弾時に発動。不意打ち攻撃を必ず回避する (この計略は反計されない)(何回でも使用可)
 | 
		| シェルミー | アフロン氏 | ヅァギ氏 | 投げ | 恋人とタッグ | 自身が出撃中に味方の男性ファイターが出撃したら発動。出撃した味方とタッグを組んで戦う | 
		| 滝夜叉姫 | ほづみみやび氏 | デフォルトAI | 弾幕 | 苦しみの呪い | 【9条計略】(相手が味方に見せ場を与えない展開をした際にトリガーが引かれる) 上記のトリガーが引かれた際に発動。味方の撤退ダメージが0になり、復活までのターン数が-3される。
 さらに敵城に内乱を発生させる
 | 
		| 幾世あやね | ZSM氏 | デフォルトAI | 打撃 | 攻城妨害 | 敵が攻城を仕掛けてきた際に自城にいれば発動。攻城を仕掛けた相手との戦闘になる。 | 
		| 結月ゆかり | Nemuineru氏 | ホルン氏 | 弾幕 | 復活の加護 | 味方が2体撤退してたら発動。いずれかの味方を復活させるが、自身の疲労値が+300される (自身の疲労値が500以下の際に使用可)(何回でも使用可)
 | 
		| 大門五郎 | アフロン氏 | 斑鳩氏 | 投げ | 漢の意地 | 自身が出撃時に発動。自身の防御力が+70される | 
		| ウルフ教官 | ですからー氏 | デフォルトAI | 投げ | 軍事強化 | 自身が出撃時に発動。自身の防御力が+70され、最大ゲージが+3、撤退ダメージが-3される | 
		| ラッキー・コルト | ですからー氏 | デフォルトAI | 投げ | 暴れ馬の先制攻撃 | 最初のターンで自身が選ばれなかったときに発動。最初に出撃する味方ファイターが攻城し、 自身は相手が最初に出撃するファイターと戦う(この計略は反計されない)
 | 
		| 神無月葵 | SHELD氏 | HAL氏 | 弾幕 | ど真ん中行きます! | 【9条計略】(相手がハメを決めたらトリガーが引かれる) 上記のトリガーが引かれた際に出撃中であれば50%の確率で発動。相手を撤退させる
 | 
		| 巴マミ | Geros氏 | デフォルトAI | 弾幕 | ラスト・フィナーレ | ラスト3ターン以降、自身が出撃時に発動。一撃技の制限がなくなり、マミる確率が0になる。 ただし、一撃技が不発すると帰城まで最大ゲージが0になる
 | 
		| 汚い忍者 | マンドラフ氏 | デフォルトAI | 打撃 | 汚い延長戦 | 9ターン以内に自身が出撃した際に発動 自身と敵の体力を2倍にし、撃破ダメージを2倍、時間を40カウントにするが、
 撤退ダメージが2倍になり、残りターン数が2減少する(重ね計略と一緒に使用できない)
 | 
		| グリゼラ | ティーフ氏 | デフォルトAI | 投げ | ドラゴンの裁き | 【9条計略】(敵がフライングをするとトリガーが引かれる) 上記のトリガーが引かれた際に発動。戦闘中の味方とタッグで組み、仕切り直しにする
 (自身が戦闘中は使用不可)
 | 
		| 久保田潤 | NS氏 | デフォルトAI | 投げ | 反撃の計 | 自身が不意打ちを食らった際に発動。不意打ちを受けても反撃を仕掛ける | 
		| アサギ | stupa氏 | デフォルトAI | 弾幕 | アサギ様と一緒! | 【重ね計略】(自身が出撃中に味方が計略使用する際に以下の効果を付属させる) 味方のマイナス効果を帳消しにし、アサギとタッグを組む。(強制展開持ち)
 | 
		| レティ・ホワイトロック | (゚∇゚)氏 | ikuiku氏 | 投げ | 冷凍の計 | 自身が出撃時に発動。敵の疲労値を+300にする | 
		| 山吹柔 | mass氏 | デフォルトAI | 投げ | 柔道の号令 | 味方の投げ分野のファイターが1体以上出撃中に自身が出撃で発動。 出撃中の投げ分野の味方全員に防御力が+75される(帰城まで有効)
 | 
		| マイク・マッチョ・ハガー | ですからー氏 | デフォルトAI | 投げ | 村長の力 | 自身以外が出撃時に発動。出撃した味方の攻撃力を+100にする。(投げ分野の場合は攻撃力ではなく防御力になる) | 
		| 乾いた大地の社 | アフロン氏 | ヅァギ氏 | 投げ | オトコマエ | 【常時有効効果】味方男性キャラ全員に攻撃力が+30される | 
		| マッスルパワー | GM氏 | DHQ氏 | 投げ | ナンバーワン! | 自身が敵撃破時に発動。撃破した敵の計略効果を発動する。 (特殊な条件での発動の計略だった場合は発動しない)
 |