プロフィール
- 名前:大金マリ おおがねまり(マリーゴールドから)
- 性別:女
- 身長:157くらい
- 性格:明朗快活、細かいことにこだわらない
- 好きなもの:最新技術、新しいもの
- 嫌いなもの:古い価値観
- 得意なこと:投擲、射撃術
- 苦手なこと:つきまとわれること
- 趣味:情報収集
- 身体的特徴:身体強化服を身に着けているため、筋力等が強化されている
- 戦闘スタイル:格闘技と射撃術
+
|
武装 |
- スリーブガンx2
- リボルバーx1
- ソードオフショットガンx1
- ハンドライフルx1
- サブマシンガンx2
- ライオットシールドx1
- グレネード多数
|
未来からきたサイボーグ少女「
種子島百合」の先祖。
そこそこ良いところの育ち以外は普通の学生。
接触してきた百合から渡された記録媒体を解析し、相手が本当の未来人で子孫であることを知る。
記録媒体の未来情報を受けとる代償に、現代で百合が生活するための世話を引き受けた。
マリ自身が未来情報で隆盛したとしても、
「自分の身を守れなければ百合が生まれない」という事実から、身を守る為の術を身に付けていく。
百合の情報収集活動に同行するのも、一応「世話」の一環だとか。
(付属のREADMEより引用・改変)
ひろひろ氏により製作された手描きのオリジナルキャラクター第二弾。
2020年10月10日にver1.4が公開された。
ボイスは未搭載だが、後述する製作動画では丁寧口調の百合とは対称的な砕けた口調で会話しているのが確認出来る。
なお、戦いは自衛のためだが「やる」って言うなら相手になるとの事。
性能面は、銃を用いた遠距離型と見せかけて近距離にしか攻撃
判定が無い近接攻撃(攻撃判定も
飛び道具でなく打撃判定)や、
グレネードを投擲する飛び道具、未来の技術で生成していると思しき盾などで戦う近~中距離タイプ。
手数は多いが全体的に火力がやや控えめなので、派生で3段階まで追加攻撃が出せる「銃連撃」や、
高威力の
超必殺技「グレネードランチャー」を活用していきたい所。
また、百合と同じく莉琉氏による各種性能を調整・改変し、新技が追加されたアレンジ版「大金マリ EX」も公開されている他、
MTK_D氏によるオリジナル版対応の改変パッチも存在する。
AIは未搭載だが、EXも含めカサイ氏による外部AIが公開されている。
中々に攻め重視の挙動で、そこに近~中距離タイプという性能が噛み合ったその姿はまさしく
ガン=カタ。
付録としてボイスパッチと、azu氏との共同製作による専用
ステージ「ウエスタン・サルーン」も付属している。
その中でもazu氏が担当した背景キャラは、氏のpixivにて見る事ができる。
製作動画その1
|
製作動画その2(9:28~よりアレンジ版も紹介)
|
カサイ氏AI&ステージ
|
|
「この世に謎がある限り、未知の現象は神の仕業なのよ。
謎が人の力で解決された時、神は神でなくなるの。
神業だって一般化されれば価値が失われるんじゃないかな。」
出場大会
最終更新:2022年01月31日 23:40