「【ナタネ】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
【ナタネ】 - (2024/06/29 (土) 08:52:26) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
&bold(){ナタネ}とは、[[【ポケットモンスター ダイヤモンド・パール】]]のキャラクター。
#contents(level=2)
*プロフィール
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ナタネ''}|
||~#left(){他言語}||
|~|~#left(){性別}|女|
|~|~#left(){職業}|[[【ジムリーダー】]]|
|~|~#left(){所属}|ハクタイシティ|
|~|~#left(){手持ちポケモン}|[[【ロズレイド】]]など|
|~|~#left(){声優}|アニメ:本多知恵子&br()ポケモンマスターズ:伊藤はるか|
シンオウ地方・ハクタイシティの[[【ジムリーダー】]]。くさタイプのポケモンを使用する。~
緑のアウターと黒いトップスを着ている女性。
*作品別
**[[ポケットモンスターシリーズ]]本編
***[[【ポケットモンスター ダイヤモンド・パール】]]
2番目のジムリーダーとして登場。
-''手持ち''
--''[[【チェリンボ】]]''Lv19♀
--''[[【ナエトル】]]''Lv19♂
--''[[【ロズレイド】]]''Lv22♀~
ロズレイドがこの中では強く、「マジカルリーフ」の一撃が強力。[[【モウカザル】]]か[[【ムクバード】]]がいれば大した相手ではないが、弱点を突けない場合はやや苦労する。
ハクタイシティの管理をしているためか、もりのようかんのうわさの調査もしている。しかし、オバケの類は怖いようで中には入れていない。~
この時、「もし、くさタイプのオバケが出てきたらどうしよう」と言っているが、[[後の>【ボクレー】]][[作品で>【オーロット】]][[本当に>【バケッチャ】]][[出現>【パンプジン】]][[してしまった>【ジュナイパー】]][[ポケモン達>【ダダリン】]]の事を知っているのかは不明。
***[[【ポケットモンスター プラチナ】]]
2番目のジムリーダーとして登場。
-''手持ち(ジム)''
--''ナエトル''Lv20♂
--''[[【チェリム】]]''Lv20♀
--''ロズレイド''Lv22♀(オボンのみ)~
手持ちがチェリンボからチェリムに変わっている。ナエトルの「にほんばれ」でフォルムチェンジを狙う構成だが、流石に「ウェザーボール」は覚えていない。
-''手持ち(しょうぶどころ)''
--''[[【ワタッコ】]]''Lv61♀
--''チェリム''Lv62♀
--''[[【キレイハナ】]]''Lv61♀
--''[[【ドダイトス】]]''Lv63♂
--''ロズレイド''Lv65♀(オボンのみ)~
新たにワタッコ、キレイハナを使用。ナエトルはドダイトスへと進化した。やはり「にほんばれ」を狙ってくるが、「ウェザーボール」は相変わらず無い。
***[[【ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2】]]
PWTに登場。~
解説役の黒服は彼女を「ナタネちゃん」と呼ぶ。
***[[【ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール】]]
『ダイヤモンド・パール』とほぼ同様。ロズレイドは「マジカルリーフ」の代わりに「はなふぶき」を使ってくる。
-''強化版''
--''ワタッコ''Lv66♀(あついいわ)
--''[[【キマワリ】]]''Lv70♀(こだわりスカーフ)
--''チェリム''Lv69♀(きあいのタスキ)
--''[[【キノガッサ】]]''Lv68♀(どくどくだま)
--''ドダイトス''Lv68♂(いのちのたま)
--''ロズレイド''Lv72♀(パワフルハーブ)~
キマワリは''「ソーラービーム」しか覚えておらず、''おくびょう・すばやさ全振り・「こだわりスカーフ」持ちなので一応注意。~
そしてキノガッサはなんと「ポイズンヒール」と「キノコのほうし」&「やどりぎのタネ」&「みがわり」を使う型。幸いにも「ローキック」や「がんせきふうじ」は無いのでハメ殺されるケースは少ないが、一撃で倒せない場合は危険な相手。
**外伝
***[[【ポケモンマスターズ】]]
バディーズサーチで恒常排出されるバディーズ。★4。バディはロズレイド。~
「リーフストーム」の特攻ダウンを「緑を力に!」で反転して強化バフに変換できるのが特徴。バディストーンボード未拡張のためアタッカーとしてはいまいち。
**メディアミックス
***[[【ポケットモンスター ダイヤモンド&パール(アニメ)】]]
31話で初登場。ハクタイシティのジムリーダー。くさタイプのポケモンへの愛情が異常なほど強い。そのため、くさタイプのこととなると、[[【マスキッパ】]]に''自ら噛みつかれにいったり''、[[【サボネア】]]に''自らミサイルばりを撃ち込んでもらう''など狂気じみた一面を持つ。また、くさタイプのポケモントレーナーに悪い人物はいないと豪語している。~
[[【コジロウ】]]のサボネアをとても気に入り、より強くするためスカウトする。~
前作から長く連れ添ったポケモンだったため、コジロウも最初は否定していたものの、新技ドレインパンチをものにすることができず、ドレインパンチを習得させより強くするためにサボネアを彼女に託す事を決意する。~
ちなみに、その後[[【ジュン】]]が戦った際はドレインパンチを習得させており、[[【エンペルト】]]でも太刀打ちできないほど強くなっていたとのこと。
手持ちはかなり多く、チェリンボ、ナエトル、ロズレイドと言った原作のポケモンの他、[[【コノハナ】]]、[[【ウツボット】]]、キレイハナ、[[【ラフレシア】]]と言ったポケモンもいるらしい。
*関連ポケモン
-[[【ロズレイド】]]
*関連キャラクター
-[[【コジロウ】]]
*コメント
#pcomment(【ナタネ】/コメント,10,reply)
[[全てのコメントを見る>【ナタネ】/コメント]]
&bold(){ナタネ}とは、[[【ポケットモンスター ダイヤモンド・パール】]]のキャラクター。
#contents(level=2)
*プロフィール
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ナタネ''}|
||~#left(){他言語}||
|~|~#left(){性別}|女|
|~|~#left(){職業}|[[【ジムリーダー】]]|
|~|~#left(){所属}|ハクタイシティ|
|~|~#left(){手持ちポケモン}|[[【ロズレイド】]]など|
|~|~#left(){声優}|アニメ:本多知恵子&br()ポケモンマスターズ:伊藤はるか&br()ポケモンマスターズEX:芹澤優((2024/06/26以降))|
シンオウ地方・ハクタイシティの[[【ジムリーダー】]]。くさタイプのポケモンを使用する。~
緑のアウターと黒いトップスを着ている女性。
*作品別
**[[ポケットモンスターシリーズ]]本編
***[[【ポケットモンスター ダイヤモンド・パール】]]
2番目のジムリーダーとして登場。
-''手持ち''
--''[[【チェリンボ】]]''Lv19♀
--''[[【ナエトル】]]''Lv19♂
--''[[【ロズレイド】]]''Lv22♀~
ロズレイドがこの中では強く、「マジカルリーフ」の一撃が強力。[[【モウカザル】]]か[[【ムクバード】]]がいれば大した相手ではないが、弱点を突けない場合はやや苦労する。
ハクタイシティの管理をしているためか、もりのようかんのうわさの調査もしている。しかし、オバケの類は怖いようで中には入れていない。~
この時、「もし、くさタイプのオバケが出てきたらどうしよう」と言っているが、[[後の>【ボクレー】]][[作品で>【オーロット】]][[本当に>【バケッチャ】]][[出現>【パンプジン】]][[してしまった>【ジュナイパー】]][[ポケモン達>【ダダリン】]]の事を知っているのかは不明。
***[[【ポケットモンスター プラチナ】]]
2番目のジムリーダーとして登場。
-''手持ち(ジム)''
--''ナエトル''Lv20♂
--''[[【チェリム】]]''Lv20♀
--''ロズレイド''Lv22♀(オボンのみ)~
手持ちがチェリンボからチェリムに変わっている。ナエトルの「にほんばれ」でフォルムチェンジを狙う構成だが、流石に「ウェザーボール」は覚えていない。
-''手持ち(しょうぶどころ)''
--''[[【ワタッコ】]]''Lv61♀
--''チェリム''Lv62♀
--''[[【キレイハナ】]]''Lv61♀
--''[[【ドダイトス】]]''Lv63♂
--''ロズレイド''Lv65♀(オボンのみ)~
新たにワタッコ、キレイハナを使用。ナエトルはドダイトスへと進化した。やはり「にほんばれ」を狙ってくるが、「ウェザーボール」は相変わらず無い。
***[[【ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2】]]
PWTに登場。~
解説役の黒服は彼女を「ナタネちゃん」と呼ぶ。
***[[【ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール】]]
『ダイヤモンド・パール』とほぼ同様。ロズレイドは「マジカルリーフ」の代わりに「はなふぶき」を使ってくる。
-''強化版''
--''ワタッコ''Lv66♀(あついいわ)
--''[[【キマワリ】]]''Lv70♀(こだわりスカーフ)
--''チェリム''Lv69♀(きあいのタスキ)
--''[[【キノガッサ】]]''Lv68♀(どくどくだま)
--''ドダイトス''Lv68♂(いのちのたま)
--''ロズレイド''Lv72♀(パワフルハーブ)~
キマワリは''「ソーラービーム」しか覚えておらず、''おくびょう・すばやさ全振り・「こだわりスカーフ」持ちなので一応注意。~
そしてキノガッサはなんと「ポイズンヒール」と「キノコのほうし」&「やどりぎのタネ」&「みがわり」を使う型。幸いにも「ローキック」や「がんせきふうじ」は無いのでハメ殺されるケースは少ないが、一撃で倒せない場合は危険な相手。
**外伝
***[[【ポケモンマスターズ】]]
バディーズサーチで恒常排出されるバディーズ。★4。バディはロズレイド。~
「リーフストーム」の特攻ダウンを「緑を力に!」で反転して強化バフに変換できるのが特徴。~
2022/01/25にバディストーンボードが拡張。晴れへの適応があるボードが多く、「晴れ時全ダウン無効」が強力。~
当初は伊藤はるかが声優を務めていたが、2024年に引退が確認されており、2024/06/26からは下記の24シーズン版実装に合わせる形で声優が芹澤優に交代された。
-''24シーズン''~
2024/06/28から実装。シーズン限定Bサーチ限定の★5バディーズ。海賊風の衣装。バディは[[【ダダリン】]]。
**メディアミックス
***[[【ポケットモンスター ダイヤモンド&パール(アニメ)】]]
31話で初登場。ハクタイシティのジムリーダー。くさタイプのポケモンへの愛情が異常なほど強い。そのため、くさタイプのこととなると、[[【マスキッパ】]]に''自ら噛みつかれにいったり''、[[【サボネア】]]に''自らミサイルばりを撃ち込んでもらう''など狂気じみた一面を持つ。また、くさタイプのポケモントレーナーに悪い人物はいないと豪語している。~
[[【コジロウ】]]のサボネアをとても気に入り、より強くするためスカウトする。~
前作から長く連れ添ったポケモンだったため、コジロウも最初は否定していたものの、新技ドレインパンチをものにすることができず、ドレインパンチを習得させより強くするためにサボネアを彼女に託す事を決意する。~
ちなみに、その後[[【ジュン】]]が戦った際はドレインパンチを習得させており、[[【エンペルト】]]でも太刀打ちできないほど強くなっていたとのこと。
手持ちはかなり多く、チェリンボ、ナエトル、ロズレイドと言った原作のポケモンの他、[[【コノハナ】]]、[[【ウツボット】]]、キレイハナ、[[【ラフレシア】]]と言ったポケモンもいるらしい。
*関連ポケモン
-[[【ロズレイド】]]
*関連キャラクター
-[[【コジロウ】]]
*コメント
#pcomment(【ナタネ】/コメント,10,reply)
[[全てのコメントを見る>【ナタネ】/コメント]]