【トドロクツキ】

「【トドロクツキ】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【トドロクツキ】 - (2024/01/18 (木) 19:24:45) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&bold(){トドロクツキ}とは、[[ポケットモンスターシリーズ]]のキャラクター。 #contents(level=2) *プロフィール &table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''トドロクツキ''}| |#image(https://zukan.pokemon.co.jp/zukan-api/up/images/index/89d6c7dc20f94a6d85f0e99217070adb.png,x=250)|~#left(){他言語}|Roaring Moon(英語)| |~|~#left(){全国図鑑}|1005| |~|~#left(){パルデア地方図鑑}|397| |~|~#left(){分類}|パラドックスポケモン| |~|~#left(){高さ}|2.0m| |~|~#left(){重さ}|380.0kg| |~|~#left(){初登場}|[[【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】]]| |~|~#left(){前のポケモン}|[[【イーユイ】]]| |~|~#left(){次のポケモン}|[[【テツノブジン】]]| [[【ボーマンダ】]]と似た姿を持つ、古代のパラドックスポケモン。~ ボーマンダよりも大柄で、三日月のように巨大化した翼が特徴的。~ オカルト雑誌「月刊 オーカルチャー」によると、ほかの地方でボーマンダに発生するとある現象(恐らくメガシンカ)に酷似しているが関連性は不明とのこと。 *能力値 &table_color(,#cccccc) |>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ステータス''}| |~#left(){タイプ}|ドラゴン&br()あく|~#left(){タマゴ}|タマゴみはっけん| |~#left(){とくせい}|こだいかっせい|~#left(){隠れ特性}|なし| |~#left(){HP}|105|~#left(){とくこう}|55| |~#left(){こうげき}|139|~#left(){とくぼう}|101| |~#left(){ぼうぎょ}|71|~#left(){すばやさ}|119| *作品別 **[[ポケットモンスターシリーズ]]本編 ***[[【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】]] 『スカーレット』限定で登場。クリア後にはエリアゼロの第3観測ユニット付近のミステリーサークルの洞窟に野生で出現する。 //**外伝 //**メディアミックス *関連ポケモン -[[【ボーマンダ】]] *コメント #pcomment(【トドロクツキ】/コメント,10,reply) [[全てのコメントを見る>【トドロクツキ】/コメント]]
&bold(){トドロクツキ}とは、[[ポケットモンスターシリーズ]]のキャラクター。 #contents(level=2) *プロフィール &table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''トドロクツキ''}| |#image(https://zukan.pokemon.co.jp/zukan-api/up/images/index/89d6c7dc20f94a6d85f0e99217070adb.png,x=250)|~#left(){他言語}|Roaring Moon(英語)| |~|~#left(){全国図鑑}|1005| |~|~#left(){パルデア地方図鑑}|397| |~|~#left(){分類}|パラドックスポケモン| |~|~#left(){高さ}|2.0m| |~|~#left(){重さ}|380.0kg| |~|~#left(){初登場}|[[【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】]]| |~|~#left(){前のポケモン}|[[【イーユイ】]]| |~|~#left(){次のポケモン}|[[【テツノブジン】]]| [[【ボーマンダ】]]と似た姿を持つ、古代のパラドックスポケモン。~ ボーマンダよりも大柄で、三日月のように巨大化した翼が特徴的。~ オカルト雑誌「月刊 オーカルチャー」によると、ほかの地方でボーマンダに発生するとある現象(恐らくメガシンカ)に酷似しているが関連性は不明とのこと。 *能力値 &table_color(,#cccccc) |>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ステータス''}| |~#left(){タイプ}|ドラゴン&br()あく|~#left(){タマゴ}|タマゴみはっけん| |~#left(){とくせい}|こだいかっせい|~#left(){隠れ特性}|なし| |~#left(){HP}|105|~#left(){とくこう}|55| |~#left(){こうげき}|139|~#left(){とくぼう}|101| |~#left(){ぼうぎょ}|71|~#left(){すばやさ}|119| *作品別 **[[ポケットモンスターシリーズ]]本編 ***[[【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】]] 『スカーレット』限定で登場。クリア後にはエリアゼロの第3観測ユニット付近のミステリーサークルの洞窟に野生で出現する。 //**外伝 //**メディアミックス *元ネタ推測 -轟く+月 --月は見た目と、『ムーン』のメガボーマンダの図鑑説明文にある別名「血に濡れた三日月」から来ていると思われる。 *関連ポケモン -[[【ボーマンダ】]] *コメント #pcomment(【トドロクツキ】/コメント,10,reply) [[全てのコメントを見る>【トドロクツキ】/コメント]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: