''ボックンキャノン''とは、[[【新・光神話 パルテナの鏡】]]のキャラクター。 #contents(level=2) *プロフィール &table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ボックンキャノン''}| |#image(1.png,x=250)|~#left(){他言語}|Skuttler Cannoneer (英語)| |~|~#left(){所属}|冥府軍| |~|~#left(){初登場}|[[【新・光神話 パルテナの鏡】]]| 冥府軍の一般兵である[[【ボックン】]]が右手に砲台を装備したもの。~ 狙いを付けやすいように高性能な単眼を備えており、1kmも先にいるターゲットも見えるという。但し単純な性格ゆえ高精度な射撃は出来ないようだ。 *作品別 ***[[【新・光神話 パルテナの鏡】]] 2章の地上戦から登場。~ 普段は適当に移動しているが、[[【ピット】]]や[[【ブラックピット】]]を発見すると砲台からレーザー弾や誘導ミサイルを撃つ。砲台が不発して射撃に失敗する事もある。~ 砲台を担いでるので移動速度は並程度だが、何故かジャンプ力は高い。~ 弾やミサイルは前方か横に回避しよう。不発時は隙だらけになる。 オーラムのコピー体や攻撃細胞は無い。 ***[[【大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U】]] 3DS版の「フィールドスマッシュ」に敵キャラとして登場。本作で右手に担いでるのは3種類存在する大砲のようなタコツボであり、緑色は炸裂弾、青色は地形を貫通する直線ビーム、赤色はファイターを追尾する大型ミサイルを放つ。弾が出てこず不発に終わる事もある。~ 同じく3DS版にフィギュアもある。 *関連キャラクター -[[【ボックン】]] *コメント #pcomment(【ボックンキャノン】/コメント,10,reply) [[全てのコメントを見る>【ボックンキャノン】/コメント]]