【ソニックファントム】

「【ソニックファントム】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【ソニックファントム】 - (2023/09/18 (月) 04:54:18) のソース

&bold(){ソニックファントム}とは、[[【F-ZERO X】]]のマシン。~
#contents(level=2)
*プロフィール
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ソニックファントム''}|
|#image(https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nfzj/cara/gif/m_gordon.gif,X=100)|~#left(){他言語}|SONIC PHANTOM|
|~|~#left(){別名義}|ソニック ファントム|
|~|~#left(){マシンNo.}|16|
|~|~#left(){マシン重量}|1010kg|
|~|~#left(){ボディ性能}|C|
|~|~#left(){ブースト性能}|A|
|~|~#left(){グリップ性能}|D|
|~|~#left(){製作者}|GX:アヌビス社&br()ファルコン伝説、クライマックス:ダークミリオン|
|~|~#left(){初登場}|[[【F-ZERO X】]]|

[[【ザ スカル】]]の乗るちょっとボディとグリップ性能が低いブースト特化型マシン。~
正面に胸骨のような白い模様がある。~

*作品別
**F-ZEROシリーズ
***[[【F-ZERO X】]]
プレイアブルマシンの1台として登場。~
セッティングで青以外のカラーも選べる。

***[[【F-ZERO GX】]]
プレイアブルマシンの1台として登場。~
セッティングで青以外のカラーも選べる。~
コックピットの中をよく見るとハンドルがない。~

***[[【F-ZERO ファルコン伝説】]]
ザ スカルのマシンとして登場。

***[[【F-ZERO ファルコン伝説(ゲーム)】]]
カードe+限定でプレイアブルマシンとして登場。

***[[【F-ZERO クライマックス】]]
隠しマシンとして登場。ザ スカルを開放すると使用可能になる。

**その他の作品
***[[【大乱闘スマッシュブラザーズDX】]]
ステージ「F-ZEROグランプリ ミュートシティ」、「F-ZEROグランプリ ビッグブルー」に登場。~
デザインは『F-ZERO X』準拠。

***[[【大乱闘スマッシュブラザーズX】]]
通常ステージ「ポートタウン エアロダイブ」、DXステージ「ビッグブルー」に登場。~
デザインは「ポートタウン エアロダイブ」では『F-ZERO GX』準拠で「ビッグブルー」では『F-ZERO X』準拠。

***[[【大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U】]]
Wii Uのステージ「ポートタウン エアロダイブ」に登場。~
以降のスマブラシリーズでのデザインは『F-ZERO GX』準拠。

***[[【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】]]
ステージ「ビッグブルー」、「ポートタウン エアロダイブ」に登場。

*元ネタ推測
-マシンNo.が16なのは、4×4=16→ししじゅうろく→死死じゅうろくから。

*関連キャラクター
-[[【ザ スカル】]]

*コメント
#pcomment(【ソニックファントム】/コメント,10,reply)
[[全てのコメントを見る>【ソニックファントム】/コメント]]