&bold(){リュウ スザク}とは、[[【F-ZERO ファルコン伝説】]]のキャラクター。~ #contents(level=2) *プロフィール &table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''リュウ スザク''}| ||~#left(){他言語}|| |~|~#left(){別名義}|リュウ・スザク&br()リュウ| |~|~#left(){性別}|男| |~|~#left(){年齢}|23歳&br()173歳([[【ザ スカル】]]基準)| |~|~#left(){職業}|ニューヨーク市警(2051年当時)&br()秘密警察:高機動小隊| |~|~#left(){出身}|ボストン| |~|~#left(){声優}|森川智之| |~|~#left(){初登場}|[[【F-ZERO ファルコン伝説】]]| 150年間コールドスリープしていたレーサー。~ 一本気な性格のうえ正義感がとても強く、刑事としても活躍している。ただ、感情が優先して組織を逸脱した行動や命令無視をしてしまうこともしばしば。~ 彼のマシン、[[【ドラゴンバード】]]は重量級ではあるがバランスがとれたマシン。~ *作品別 **F-ZEROシリーズ ***[[【F-ZERO ファルコン伝説】]] 本作の主人公。アニメオリジナルキャラクターである。~ 元々はF-1レーサー兼ニューヨーク市警として働いていたが、[[【ゾーダ】]]を追って大事故に見舞われてしまい150年間コールドスリープすることになる。~ 目覚めたあとは[[【ジョディ サマー】]]のスカウトで高機動小隊の一員になる。彼と同時期に生き返ったゾーダ、及びダークミリオンとの戦いに身を投じることになる。~ 150年前は[[【ミサキ ハルカ】]]という恋人がいた。実は彼女も彼とは別のところで冷凍されていた。~ ~ 高機動小隊内でも感情に任せて単独や独断で行動することが多く、度々ジョディや[[【ドクター スチュワート】]]を悩ませている。また、無茶な扱いでマシンを壊すことも多く、[[クラッシュ>【ドクター クラッシュ】]]から注意されることもしばしば。これらはジョディが過去を明かしてからはある程度落ち着く。~ 同じ高機動小隊のメンバー[[【ジャック レビン】]]とは良きライバルで良き親友。女性隊員の[[【ルーシー リバティ】]]からは想いを寄せられているが全くなびく気配がない。~ 趣味はクラシックカーいじりであり、休日には[[【クランク ヒューズ】]]と共に各地でパーツを集めてクラシックカーの[[【ドラゴンゴースト】]]を作り出したこともある。~ ~ 終盤で明らかになるが、彼がコールドスリープから目覚めさせられたのは、ファルコン伝説にうたわれる、宇宙を救うと言われる「セイブス」であったからと言うことがドクターの口より明かされる。そのため、宇宙を救うべく[[【ブラック シャドー】]]とも直接戦うことになる。~ ~ 最終回にて、壊れゆくダークマターリアクターの爆発の中で[[【キャプテン・ファルコン】]]及び[[【バート レミング】]]に認められ次代のキャプテン・ファルコンとファルコンハウスを任される。(料理の腕はイマイチなためファルコンハウスの方はハルカが引き継いだ。)~ 全てが片付いた後はハルカと結婚し、5年後の世界ではキャプテン ファルコンとしてレースで活躍を見せていた。~ ~ 次回予告の決め台詞は「君の心にブーストファイヤー!」。 ***[[【F-ZERO ファルコン伝説(ゲーム)】]] プレイアブルキャラの1人として登場。~ ストーリーの主人公、最初の1人でもある。~ シナリオ名は「宿敵ゾーダを追え!!」であり、名前が示すとおり[[【オクトマン】]]を一度捕まえたにもかかわらずゾーダを追うためにみすみす逃してしまう。 ***[[【F-ZERO クライマックス】]] 最初から操作できるプレイヤーの1人。~ また、難易度Masterのシルバーカップで優勝するとキャプテン ファルコンになることもできる。操作マシンはアニメで5年後に使用していた[[【ブルーファルコン2】]]。 **その他の作品 ***[[【大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U】]] キャプテン・ファルコンのカラーバリエーションの8番目がかなり彼を意識したものとなっている。 ***[[【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】]] キャプテン・ファルコンのカラーバリエーションの1つとして続投。それ以外にもジャックのスピリッツバトルの相手が[[【リュウ】]]のライバル[[ケン>【ケン・マスターズ】]]であるなどアニメ版を想起させる要素が含まれている。~ //あくまでメディアミックスであってスマブラとも元々の原作の世界観とも違うから憶測でも事実のように語るのは良くない ~ ちなみに、彼の中の人は同作に参戦する[[セフィロス>【セフィロス】]]の声も担当している。 *関連マシン -[[【ドラゴンバード】]] -[[【ドラゴンゴースト】]] -[[【ドラゴンバード EX】]] -[[【ブルーファルコン2】]] *関連キャラクター -[[【ミサキ ハルカ】]] -[[【ゾーダ】]] -[[【キャプテン・ファルコン】]] *コメント #pcomment(【リュウ スザク】/コメント,10,reply) [[全てのコメントを見る>【リュウ スザク】/コメント]]