【ノコッチ】

「【ノコッチ】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【ノコッチ】 - (2025/07/13 (日) 14:14:06) のソース

&bold(){ノコッチ}とは、[[ポケットモンスターシリーズ]]のキャラクター。

#contents(level=2)
*プロフィール
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ノコッチ''}|
|#image(https://zukan.pokemon.co.jp/zukan-api/up/images/index/7d127dd07eeb5564fd84f6e64d0c1f22.png,X=250)|~#left(){他言語}|Dunsparce(英語)|
|~|~#left(){全国図鑑}|0206|
|~|~#left(){ジョウト図鑑}|052|
|~|~#left(){分類}|つちへびポケモン|
|~|~#left(){高さ}|1.5m|
|~|~#left(){重さ}|14.0kg|
|~|~#left(){初登場}|[[【ポケットモンスター 金・銀】]]|
|~|~#left(){前のポケモン}|[[【フォレトス】]]|
|~|~#left(){次のポケモン}|[[【グライガー】]]|
ツチノコのような姿をした[[【ポケモン】]]。~
暗い場所に迷路をつくる。誰かに見られると尻尾で地面を掘って逃げようとする。~
[[【ディグダ】]]とはお互いが掘ったトンネルを共用するほど、仲が良いらしい。

パルデア地方で新たな進化系の[[【ノココッチ】]]が発見された。

*能力値
&table_color(,#cccccc)
|>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ステータス''}|
|~#left(){タイプ}|ノーマル|~#left(){タマゴ}|りくじょう|
|~#left(){とくせい}|てんのめぐみ&br()にげあし|~#left(){隠れ特性}|びびり|
|~#left(){HP}|100|~#left(){とくこう}|65|
|~#left(){こうげき}|70|~#left(){とくぼう}|65|
|~#left(){ぼうぎょ}|70|~#left(){すばやさ}|45|


*作品別

**[[ポケットモンスターシリーズ]]本編

***[[【ポケットモンスター 金・銀】]]/[[【ポケットモンスター クリスタルバージョン】]]
くらやみのほらあなで低確率で出現。ただしキキョウ側にしか出現しない。~
33番道路にいる、[[【やまおとこ】]]の[[【ツトム】]]を電話登録していると大量発生の情報を聞くことができる。

***[[【ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン】]]
3のしま みなとに出現する。~
ただし、全国図鑑入手後で「3のしま よこあな」が開通した先の草むらである。

***[[【ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー】]]
『金・銀』と同様だが、「いわくだき」ができる岩から高確率で出現するため、大量発生を待たずに出会えるようになった。

***[[【ポケットモンスター ブラック・ホワイト】]]
12番道路に登場。

***[[【ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2】]]
1番道路、2番道路、6番道路、12番道路、18番道路、20番道路、夢の跡地、ビレッジブリッジ、チャンピオンロード、サンギ牧場、自然保護区に登場。

***[[【ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン】]]
2番道路の動く草むらに登場。~
『ウルトラサン』の図鑑説明文によれば、同じ穴を掘って進む[[【ディグダ】]]とは仲が良いと解説されている。

***[[【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】]]
南3番・南4番・南5番・南6番・西1番・西2番・西3番・東1番・東2番・東3番エリア・ベイク空洞・ロースト砂漠・しるしの木立ち・プルピケ山道・ナッペ山・エリアゼロに登場。南3番エリアにはテラスタイプがどくの固定シンボルがいる。~
パルデア地方では★1・3のテラレイドバトルにも出てくる。~
キタカミの里では、鬼が山・ひやみず洞・とこしえの森に出現。

新たな進化系のノココッチが登場。新しい技として「ハイパードリル」を習得した。

**外伝
***[[【ポケモンコロシアム】]]
ダークポケモンとして登場。[[【ライダー】]]のナチュラが所持している。~
「へびにらみ」と「あくび」を覚えられるので、状態異常のばらまきとしては有能。~
その反面、攻撃わざが「とっしん」(と「ダークラッシュ」)しかなく、特性が「てんのめぐみ」でも活かしづらいのが難点。~
レベル41になれば「がむしゃら」を覚えられるので、弱らせ要因としては有能であるが、素早さが低いのが難点。

***[[【ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮~】]]
[[【エモンガ】]]の親友として登場。~
臆病で気弱な性格。

//**メディアミックス


*おもなわざ
-''ハイパードリル''~
『スカーレット・バイオレット』から新しく覚えるようになった技。~
ノーマルタイプの物理技で、まもる、みきり等を貫通する。~
この技を覚えた状態でレベルアップするとノココッチに進化する。

*元ネタ推測
-ツチノコ

*関連ポケモン
-[[【ノココッチ】]]

*コメント
#pcomment(【ノコッチ】/コメント,10,reply)
[[全てのコメントを見る>【ノコッチ】/コメント]]