&bold(){クラッパー}とは、[[【スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー】]]のキャラクター。~ #contents(level=2) *プロフィール &table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''クラッパー''}| ||~#left(){他言語}|| |~|~#left(){別名義}|アザラシのクラッパー| |~|~#left(){種族}|アザラシ| |~|~#left(){所属}|アニマルフレンド| |~|~#left(){初登場}|[[【スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー】]]| アザラシのアニマルフレンド。冷たい息を吐いて熱湯は冷まし、冷水は凍らせる。~ 乗って移動する事はできない。 *作品別 ***[[【スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー】]] 2-3、6-4に登場。触れると息を吐き、水を変化させる。~ 2-3では真っ赤な熱湯を普通に潜れる温度まで冷まし、6-4では水を氷にしてしまう。~ どちらのステージもクラッパーを発動させてから一定時間に攻略するというタイムアタック的な面を持ち、出現位置で固定されて動かない点も含めてアニマルフレンドと言うよりもステージギミックに近い存在。 #region(解析情報) 通常プレイでは確認できないが実は敵扱いのようで、他のアニマルフレンドに乗った状態で触れるとダメージ扱いになる。 #endregion ***[[【ドンキーコングランド】]] 登場コースは『スーパードンキーコング2』と同様だが、「こおりのみずうみ」では凍らす水が毒水という扱いになっている。 *関連キャラクター -[[【ランビ】]] -[[【エンガード】]] -[[【スコークス】]] -[[【ラトリー】]] -[[【スクイッター】]] -[[【グリマー】]] -[[【コークス】]] *コメント #pcomment(【クラッパー】/コメント,10,reply) [[全てのコメントを見る>【クラッパー】/コメント]]