【ネルケ】

「【ネルケ】」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【ネルケ】 - (2025/06/25 (水) 15:12:50) のソース

&bold(){ネルケ}とは、[[【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】]]のキャラクター。

#contents(level=2)
*プロフィール
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ネルケ''}|
|#image(1.png,y=250)|~#left(){他言語}||
|~|~#left(){種族}|[[【人間】]]|
|~|~#left(){性別}|男|
|~|~#left(){職業}|[[【学生】]](?)|
|~|~#left(){所属}|オレンジアカデミー&br()グレープアカデミー|
|~|~#left(){初登場}|[[【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】]]|

金髪リーゼント姿の謎の学生。その正体は%%[[バレバレ>【クラベル】]]%%謎に包まれている。~
[[【スター団】]]と戦う学生を支援する。

*作品別
**ポケットモンスターシリーズ本編

***[[【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】]]
シナリオ「スターダスト★ストリート」に登場。各地のスター団のアジトに着くと主人公の前に姿を表し、アジト攻略を手伝ってくれる。~
その際にはやたらと若者ぶったり、時折素が出たりしながらも本人は必死に正体を隠し続けている。~
(なお、リーゼントには妙な拘りがあるらしく、これは[[本人(いつものすがた)>【クラベル】]]との校内会話にて触れると、やけに食いつきの良い彼が見れる)~
リーゼントの髪色と髭の色が一致していないため、至近距離で彼を見ると違和感があるというのもそうだが~
主人公との会話の選択肢で度々''「校長?」などと直球で表示される''ため、少なくとも主人公には出会って間もない段階から正体バレしていた事がうかがえる。~
彼自身がポケモンバトルを行う事はないが、カチコミ(およびSTCになった後のトレーニング)時はアジト出入り口前にて待機、主人公のポケモン達の回復役を務める。~
他には[[【カシオペア】]]の指示で[[ボタン>【ボタン(ポケットモンスター スカーレット・バイオレット)】]]の代わりに補給品を届けてくれる事も。~

全てのボスを倒した後はアカデミーで自らが[[【クラベル】]]である事を明かすが、バレバレすぎて今更の状態である。~
この時、主人公は驚きの表情をしていた。%%薄々わかってたんじゃないのかよ%%~
ちなみに''ボタンはクラベルが話すまで正体に気付かなかった''模様。

**外伝

***[[ポケモンマスターズ EX>【ポケモンマスターズ】]]
2025/06/13開催のスペコスBサーチで実装。バディは[[【モロバレル】]]。%%バディの名前をネタにするな%%~
バディーズサーチはスペシャルコスチューム扱いになっているが、[[【ハチクマン】]]などと同様にクラベルと別のバディーズNo.が振られている。

//**メディアミックス

*元ネタ推測
-ドイツ語でカーネーション


*関連キャラクター
-[[【クラベル】]]
-[[【カシオペア】]]
-[[【ロイヤルマスク】]]

*コメント
#pcomment(【ネルケ】/コメント,10,reply)
[[全てのコメントを見る>【ネルケ】/コメント]]