「【ディーン(ファイアーエムブレム 外伝)】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
このページでは[[【ファイアーエムブレム 外伝】]]のキャラクター、&bold(){ディーン}を解説する。~
[[【ファイアーエムブレム トラキア776】]]のキャラクターは[[【ディーン(ファイアーエムブレム トラキア776)】]]を参照。
#contents(level=2)
*プロフィール
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ディーン''}|
|#image(1.png,y=250)|~#left(){他言語}|Deen (英語)|
|~|~#left(){種族}|[[【人間】]]|
|~|~#left(){性別}|男|
|~|~#left(){職業}|剣士|
|~|~#left(){所属}|ギースの一味&br()→セリカ軍|
|~|~#left(){声優}|最上嗣生|
|~|~#left(){初登場}|[[【ファイアーエムブレム 外伝】]]|
[[ギース>【ギース(ファイアーエムブレム 外伝)】]]の手下の1人である凄腕の剣士。~
何かしらの目的を持って彼に従っているようだが、その詳細は誰にもわからない。
*作品別
***[[【ファイアーエムブレム 外伝】]]
3章の砂漠の北に登場する敵将。彼を倒した場合は[[ソニア>【ソニア(ファイアーエムブレム 外伝)】]]が撤退し、ソニアを倒した場合は彼が撤退する。~
ソニアを倒した場合のみ、ギース撃破後に仲間に。本作における二者択一要素の一つである。~
ソニアの魔女軍団を相手にする方が遥かに事故率が高く、更にディーン自体も大した強みがない剣士のために大半のプレイヤーからは見捨てられてしまう……。
***[[【ファイアーエムブレム 覚醒】]]
配信チーム「外伝」で登場。中途半端な立ち位置の彼がわざわざ選ばれた理由としては''公式アートワークが存在する''ためだと思われる。~
イラストが無い[[【ルドルフ】]]や[[ジュダ>【ジュダ(ファイアーエムブレム 外伝)】]]を出せないためなのか、他作品で言うところの''大ボス枠''に選ばれており、LV20である。ある意味優遇か……?
***[[【ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王】]]
リメイク前とほぼ同様のため仲間にされる事は少ないが、「電撃作戦」を取得する場合はソニア相手にリセットゲーした方が早く進めるため彼を選ぶ利点も一応ある。~
支援相手は[[ジェシー>【ジェシー(ファイアーエムブレム 外伝)】]]のみ。互いに腹の探り合いをするだけで''設定が全く掘り下げられない''という謎会話である。
***[[【ファイアーエムブレム ヒーローズ】]]
&table_color(,#cccccc)
|>|>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ハタリ版''}|
|~称号|~武器|~移動|~声優|~イラスト|
|砂塵の剣士|暗器|騎馬系|最上嗣生|п猫R|
|~HP|~攻撃|~速さ|~守備|~魔防|
|43|36|39|27|23|
|>|>|~武器|~補助|~奥義|
|>|>|骨の暗器+|入れ替え|なし|
|>|>|~A|~B|~C|
|>|>|なし|速さ守備の干渉3|速さの波・奇数3|
|>|~味方実装日|~★|~入手|~分類|
|>|2022/01/18|4~5|戦渦の連戦+&br()英雄の聖杯|超英雄|
2022/01/18開催の「戦渦の連戦+ ~あなたに歌を~」で配布。砂漠繋がりの超英雄として登場し、通常版よりも早い登場となった。~
汎用武器「骨の暗器+」は、戦闘開始時に自身のHP25%以上なら攻撃・速さ+5。かつ、戦闘中に攻撃していれば、敵とその周囲2マスの敵に7ダメージ。「死の吐息3」と合わせて削るための武器か。
~
*関連キャラクター
-[[【ギース(ファイアーエムブレム 外伝)】]]
-[[【ソニア(ファイアーエムブレム 外伝)】]]
-[[【ジェシー(ファイアーエムブレム 外伝)】]]
*コメント
#pcomment(【ディーン(ファイアーエムブレム 外伝)】/コメント,10,reply)
[[全てのコメントを見る>【ディーン(ファイアーエムブレム 外伝)】/コメント]]
このページでは[[【ファイアーエムブレム 外伝】]]のキャラクター、&bold(){ディーン}を解説する。~
[[【ファイアーエムブレム トラキア776】]]のキャラクターは[[【ディーン(ファイアーエムブレム トラキア776)】]]を参照。
#contents(level=2)
*プロフィール
&table_color(,#cccccc)
|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ディーン''}|
|#image(1.png,y=250)|~#left(){他言語}|Deen (英語)|
|~|~#left(){種族}|[[【人間】]]|
|~|~#left(){性別}|男|
|~|~#left(){職業}|剣士|
|~|~#left(){所属}|ギースの一味&br()→セリカ軍|
|~|~#left(){声優}|最上嗣生|
|~|~#left(){初登場}|[[【ファイアーエムブレム 外伝】]]|
[[ギース>【ギース(ファイアーエムブレム 外伝)】]]の手下の1人である凄腕の剣士。~
何かしらの目的を持って彼に従っているようだが、その詳細は誰にもわからない。
*作品別
***[[【ファイアーエムブレム 外伝】]]
3章の砂漠の北に登場する敵将。彼を倒した場合は[[ソニア>【ソニア(ファイアーエムブレム 外伝)】]]が撤退し、ソニアを倒した場合は彼が撤退する。~
ソニアを倒した場合のみ、ギース撃破後に仲間に。本作における二者択一要素の一つである。~
ソニアの魔女軍団を相手にする方が遥かに事故率が高く、更にディーン自体も大した強みがない剣士のために大半のプレイヤーからは見捨てられてしまう……。
***[[【ファイアーエムブレム 覚醒】]]
配信チーム「外伝」で登場。中途半端な立ち位置の彼がわざわざ選ばれた理由としては''公式アートワークが存在する''ためだと思われる。~
イラストが無い[[ルドルフ>【ルドルフ(ファイアーエムブレム 外伝)】]]や[[ジュダ>【ジュダ(ファイアーエムブレム 外伝)】]]を出せないためなのか、他作品で言うところの''大ボス枠''に選ばれており、LV20である。ある意味優遇か……?
***[[【ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王】]]
リメイク前とほぼ同様のため仲間にされる事は少ないが、「電撃作戦」を取得する場合はソニア相手にリセットゲーした方が早く進めるため彼を選ぶ利点も一応ある。~
支援相手は[[ジェシー>【ジェシー(ファイアーエムブレム 外伝)】]]のみ。互いに腹の探り合いをするだけで''設定が全く掘り下げられない''という謎会話である。
***[[【ファイアーエムブレム ヒーローズ】]]
&table_color(,#cccccc)
|>|>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ハタリ版''}|
|~称号|~武器|~移動|~声優|~イラスト|
|砂塵の剣士|暗器|騎馬系|最上嗣生|п猫R|
|~HP|~攻撃|~速さ|~守備|~魔防|
|43|36|39|27|23|
|>|>|~武器|~補助|~奥義|
|>|>|骨の暗器+|入れ替え|なし|
|>|>|~A|~B|~C|
|>|>|なし|速さ守備の干渉3|速さの波・奇数3|
|>|~味方実装日|~★|~入手|~分類|
|>|2022/01/18|4~5|戦渦の連戦+&br()英雄の聖杯|超英雄|
2022/01/18開催の「戦渦の連戦+ ~あなたに歌を~」で配布。砂漠繋がりの超英雄として登場し、通常版よりも早い登場となった。~
汎用武器「骨の暗器+」は、戦闘開始時に自身のHP25%以上なら攻撃・速さ+5。かつ、戦闘中に攻撃していれば、敵とその周囲2マスの敵に7ダメージ。「死の吐息3」と合わせて削るための武器か。
~
*関連キャラクター
-[[【ギース(ファイアーエムブレム 外伝)】]]
-[[【ソニア(ファイアーエムブレム 外伝)】]]
-[[【ジェシー(ファイアーエムブレム 外伝)】]]
*コメント
#pcomment(【ディーン(ファイアーエムブレム 外伝)】/コメント,10,reply)
[[全てのコメントを見る>【ディーン(ファイアーエムブレム 外伝)】/コメント]]