このページでは【Wii】のゲーム、
PUNCH-OUT!!
を解説する。
【ファミリーコンピュータ】用、ないしアーケードゲームの作品は【パンチアウト!!】を参照。
PUNCH-OUT!! |
||
他言語 |
Punch-Out!! (英語) | |
---|---|---|
ふりがな |
ぱんちあうと | |
ハード |
【Wii】 | |
メディア |
Wii用12cmディスク | |
ジャンル |
スポーツアクション | |
発売元 |
任天堂 | |
開発元 |
Next Level Games | |
プロデューサー |
田邊賢輔 Jared Johnson Ken Yeeloy 岩田聡(エグゼクティブプロデューサー) |
|
ディレクター |
Jason Carr Mike Inglehart |
|
プレイ人数 |
1~2人 | |
発売日 |
2009/07/23 (日本) | |
値段 |
Wii:5,524円(税別) WiiU:2,700円(税込) |
|
レーティング |
CERO:A(全年齢対象) | |
対応機能 |
バランスWiiボード | |
シリーズ |
パンチアウト!!シリーズ | |
世界販売数 |
114万本 |
【Wii】で発売した『パンチアウト!!シリーズ』の1本。
【ファミリーコンピュータ】版の【パンチアウト!!】のリメイク(リブート)的な作品。
【リトル・マック】を操作し、タイマンのボクシングをひたすら勝ち上がっていくアクションゲーム。
キャラクターデザインやキャラ付けが大幅にリニューアルされており、一部キャラクターの中にはアーケードゲーム版や【スーパーパンチアウト!!】を由来としているものもある。
画面を分割した対戦モードが追加されており、1P用限定でバランスWiiボードを使った操作にも対応している。
難易度が非常に高く設定されており、相手の攻撃を適切に見切って対応する初見殺しゲーの要素が強い。
通常の敵を全部倒すだけでも十分すぎるほど高難易度の作品であるにもかかわらず、なんと更に難易度を上げた実質的な2周目や、連戦する隠しモードまで存在している。
チャンピオンを目指すリトル・マック。
ライバル達を打ち倒し、
マックは世界チャンピオンの
座に就くことができるのか!?
長く険しい道のりが、
今、始まる。
Doc Louis's Punch-Out!! |
||
![]() |
ふりがな |
どっく るいすず ぱんちあうと |
---|---|---|
ハード |
【Wii】 | |
メディア |
Wiiウェア | |
ジャンル |
スポーツアクション | |
発売元 |
任天堂 | |
開発元 |
Next Level Games | |
プレイ人数 |
1人 | |
発売日 |
2009/10/27 (北米) | |
値段 |
無料(プラチナ会員特典版) クラブニンテンドーポイント250 |
|
レーティング |
ESRB:E10+ | |
シリーズ |
パンチアウト!!シリーズ |
北米の2009年度【クラブニンテンドー】プラチナ会員特典として配信されたWiiウェア。日本国内向けとしては配信されていない。
その後、一般会員向けに250ポイントで交換可能となった。
そのタイトル通り、ドック・ルイスが登場。彼とのトレーニング(『PUNCH-OUT!!』本編の戦闘と同じ)を楽しめる。
『PUNCH-OUT!!』ではドック・ルイスと戦えないため、彼と拳を打ち合えるのは本作のみとなっている。