【ボールド・ブル】

ボールド・ブル とは、【パンチアウト!!】のキャラクター。

プロフィール

ボールド・ブル

他言語

Bald Bull

種族

【人間】

性別

身長

Wii版:188cm

体重

FC版:298パウンド*1
『スーパー』:290パウンド*2
Wii版:135kg

年齢

36歳

職業

ボクサー

出身

トルコ・イスタンブール

声優

Erse Yagan

初登場

【パンチアウト!!】

トルコ・イスタンブール出身のボクサー。
「禿げた雄牛」の名に違わぬスキンヘッドが特徴。
アーケード版『スーパーパンチアウト』を除く全ての作品に登場している。

作品別

【パンチアウト!!】

初登場。

  • AC版:3戦目に登場。2周目では「ブルチャージ」の飛び跳ねる途中で一時停止するというフェイントも混ぜてくる。
  • FC版:34勝4敗29KO。メジャーサーキットとワールドサーキットで登場。後に戦う【ミスター・サンドマン】が彼のグラフィックのコンパチになっている。景品版カセットのパッケージイラストに描かれている。2周目以降の防衛戦では通常のパンチではダウンせず、即座に体力を回復して立て直す。

【Arm Wrestling】?

【Mask X】の正体。

【スーパーパンチアウト!!】

SFC版に登場。34勝19敗。前半のマイナーサーキットにて登場。

【PUNCH-OUT!!】

34勝4敗29KO。
1周目の試合前ムービーではパパラッチにしつこく付き纏われて憤慨していた。
試合開始直前の動作ではコーナーに頭突きをしたり、自分の頭を殴ったりしていた。
パンチの特徴としては手元で拳を回してからのストレート、頭を振ってからのアッパーなど素早いものの動作が読みやすい傾向にある。ジャブよりボディブローに弱い。
2周目の試合前ムービーでは特訓光景が描かれ、正面から猛牛に突き飛ばされても倒れずに堪えられるようになっている。
また、履いているトランクスが深紅に変わっている。
特訓の成果からFC版の2回戦以降と同様に通常のパンチではダウンせず、即座に体力を回復して立て直す。ダウンさせるにはスターパンチを使う。
代名詞の「ブルチャージ」もスピードが上がり回避が難しくなった上、こちらもカウンターを狙う場合もスターパンチでないと体力が必ず残るようになった。
【ドック・ルイス】?のインターバル間のセリフの1つに腕相撲ネタがある。コーナーへの頭突きも『Arm Wrestling』を意識しているのだろうか。
トルコ人という設定通り、インターバル時のセリフは全てトルコ語で話される。そのためトルコ語を学んでいる人でなければ聞き取るのは不可能といっていいだろう。

【大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U】

『PUNCH-OUT!!』デザインでフィギュアが登場。

【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】

スピリットとして登場。

能力・武器

  • ブルチャージ
    後ろに下がったあと、飛び跳ねながら接近して強烈なアッパーを放つ。作品によっては一撃必殺のことも。
    Wii版では鼻から湯気を噴き、身体を真っ赤にしながら突進して放つ。2~3回繰り返すパターンも存在する。
    この「チャージ」は「突撃」の意味である。

主なセリフ

  • Yerim seni lan!(喰ってやるよ!)
  • Ben de onun kemiklerini catir cutur kirmassam bana da 'Bald Bull' demesinler!(俺が奴の骨を叩き割らなきゃ、「ボールド・ブル」の名折れだぜ!)
  • Hey Doc, Mac'e dayak yemeyi mi ogretiyorsun?(ヘイドック、マックに教えてるのは『いい』殴られ方かい?)
  • Little Mac, yani ise yaramaz Mac!(リトルマック、言い換えるなら「無能なマック」)
  • Seni samar oglani yapacagim!(サンドバッグにしてやるよ!)

元ネタ

  • bald+bull

コメント

  • Wii版でのこいつの謎ダンスがまぁまぁ好き - 名無しさん (2025-01-04 23:43:04)

全てのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年01月05日 00:24

*1 約135kg

*2 約131kg