【パンチアウト!!】

パンチアウト!! とは、【ファミリーコンピュータ】用のゲーム。

概要

パンチアウト!!


他言語

PUNCH-OUT!! (英語)

ハード

【ファミリーコンピュータ】

メディア

ロムカセット

ジャンル

格闘

発売元

任天堂

プレイ人数

1人

発売日

・景品版
1987/09 (日本)

・販売版
1987/11/21 (日本)

値段

景品版:非売品
販売版:5,500円
3DS:524円
Wii U:524円

レーティング

CERO:A(全年齢対象)

シリーズ

パンチアウトシリーズ

移植・リメイク

【Wii】:【PUNCH-OUT!!】
Wii:【バーチャルコンソール】
3DS:バーチャルコンソール
【Wii U】?:バーチャルコンソール
Switch:【ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online】
Switch:アーケードアーカイブス
アーケードゲーム(原作)

【リトル・マック】がチャンピオンを目指すボクシングのゲーム。

FC版のバージョンについて

本作のファミリーコンピュータ版は「景品版」「販売版」「(日本国外での)再販版」の3種類があり、内容が微妙に違うため注意が必要。各バージョンはタイトル画面で見分けがつく。

  • 景品版(パンチアウト!!)
    • タイトル画面が「PUNCH-OUT!!」で、年数表記が1987年のみ。
    • 【スーパー・マッチョマン】を倒した時点でエンディング。
    • 「TITLE BOUT」の時に流れる音楽が本バージョンのみ販売版・再販版と異なる。
    • 1987年6月14日発売の【ゴルフUSコース】にて開催された「第2回 ファミリーコンピュータ ゴルフトーナメント」の上位入賞者および抽選当選者のために1万本限定で用意された非売品のゴールドカセット。
    • 日本国内での【Nintendo Switch】のファミリーコンピュータ Nintendo Switch Onlineはこのバージョンになっている。

  • 販売版(マイク タイソン・パンチアウト!!)
    • 起動時に【マイク・タイソン】?の顔が出てくる。
    • タイトル画面が「MIKE TYSON 'S PUNCH-OUT!!」で、年数表記が1987年のみ。(日本版のカナ表記では「マイク タイソン・パンチアウト!!」というタイトルになっているが、タイトル画面の英字表記には「'S」が付いている。)
    • スーパー・マッチョマンを倒した後、マイク・タイソンが登場。倒すとエンディング。
    • 「TITLE BOUT」の時に流れる音楽が景品版と異なる。

  • 再販版(パンチアウト)
    • 日本国内でのバーチャルコンソールでのタイトル表記。何故かビックリマークが無い。
    • タイトル画面が「PUNCH-OUT!!」で、年数表記が1987年と1990年。
    • スーパー・マッチョマンを倒した後、【MR.DREAM】?が登場。倒すとエンディング。
    • 「TITLE BOUT」の時に流れる音楽が景品版と異なる(販売版と同じ)。
    • 【どうぶつの森+】に収録されているもの、日本国内での【Wii U】?【ニンテンドー3DS】のバーチャルコンソールはこのバージョンになっている。

キャラクター

主人公側

  • 【リトル・マック】

    本作の主人公

  • 【ドック・ルイス】?
    トレーナー。試合中はセカンドを務める。インターバル中に相手の攻め方のヒントを言うが、肝心な時に限って「JOIN THE NINTENDO FUN CLUB TODAY! MAC.」(訳:任天堂ファンクラブに入ろう!マック)と言い出すのはもはやお約束である。

対戦相手側

その他

  • 【マリオ】
    何故かレフェリーとして登場。一部の対戦相手が彼に向って「MARIO」と話しかけるので、そっくりさんではなく本物のマリオのようだ。

関連作品

アーケード版

オリジナルバージョン。1983年稼働。
Nintendo of Americaが主導となって作られた作品であり、当時の任天堂のゲームの中でもとりわけ北米の要素が多い。
ゲームシステムはFC版と同様だが、リトル・マックがワイヤーワレームで描かれている。
筐体はツインモニター製となっており、上部モニターにはリトル・マックと対戦相手の顔やスコアが表示される。

PISTON HURRICANE?【KID QUICK】?【PIZZA PASTA】?の3人はアーケード版にしか出ていない。(ピストン・ハリケーンは後に本人が、他の2人はそれぞれ似たようなキャラクターは出ている。)

2018/03/30に【Nintendo Switch】向けにアーケードアーカイブスとして配信された。

移植・リメイク

  • 【PUNCH-OUT!!】
    【Wii】向けに発売されたリメイク版。『スーパーパンチアウト!!』やアーケード版の要素も統合している。
  • 【バーチャルコンソール】
    2012/02/01 に【ニンテンドー3DS】で配信された。内容は再販版。
    2013/06/05 に【Wii U】?で配信された。内容は再販版。
    ※双方ともバーチャルコンソールのソフトページでは「オリジナル版発売年:1987年」と書かれているのに、リンクされている紹介動画の冒頭ではちゃっかり「日本未発売」と書かれている。「オリジナルの景品版は1987年」「1990年の再販版は日本未発売」と解釈すれば、合っているとも言える。

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年03月09日 10:14