【スーパーパンチアウト!!】

スーパーパンチアウト!! とは、アーケードゲーム、及び【スーパーファミコン】用のゲーム。

概要

スーパーパンチアウト!!

他言語

Super Punch-Out!! (英語)

ハード

アーケードゲーム
【スーパーファミコン】

メディア

AC:専用筐体
SFC:ロムカセット

ジャンル

格闘

発売元

任天堂

開発元

任天堂

プロデューサー

竹田玄洋

プレイ人数

1人

発売日

・AC
1985

・SFC
1998/03/01 (日本)
1994/09/14 (北米)
1995/01/26 (欧州)

値段

SFC:3,000円→2,000円
Wii:823Wiiポイント
Wii U:838円(税込)
New3DS:838円(税込)
Switch(AC):838円(税込)

レーティング

CERO:A(全年齢対象)

シリーズ

パンチアウト!!シリーズ

移植・リメイク

GC:ファイトナイト ラウンド2
【Wii】:【バーチャルコンソール】
【Wii U】?:バーチャルコンソール
New3DS:バーチャルコンソール
Switch:【スーパーファミコン Nintendo Switch Online】
Switch:アーケードアーカイブス

1985年内に稼働したアーケードゲーム
【パンチアウト!!】の続編。世界中のチャンピオンたちに挑戦する。
新たなコマンドとしてダッキングが追加。
日本語版のみ、対戦相手の名前読み上げが独特なものになっている箇所がある。

1994/09/14には北米で【Super Nintendo Entertainment System】向けにリメイクして販売された。
AC版『パンチアウト!!』からFCに移植された際に削られた要素を再び導入し、更に『スーパーパンチアウト!!』の要素であるダッキングも実装。
対戦相手も大幅に増加し、『パンチアウト!!』の決定盤のような作品だった。
日本向けには1998/03/01から【ニンテンドウパワー】書き換え専用で販売。日本向けのロムカセット版は存在しない。

キャラクター

AC版

  • 【主人公】
    緑髪の青年でありチャレンジャー。名前はプレイヤーが決める。
  • BEAR HUGGER?
    名前の読み上げはロッキー熊五郎
  • SUPER MACHO MAN
    ラスボス。日本語音声の読み上げは「スーパーボディービル」。

SFC版

関連作品

紹介動画

リンク

移植・リメイク

  • ファイトナイト ラウンド2
    日本では2005/09/01に発売されたゲームソフト。エレクトロニック・アーツより販売。
    【ニンテンドー ゲームキューブ】版のみ、本作のSNES版が収録されている。これは本作のGC版にリトル・マック(というか『スーパーパンチアウト!!』の主人公)がゲスト出演しているためでもある。
  • 【スーパーファミコン Nintendo Switch Online】
    2020/05/20から配信。
    パッケージ版が存在しない為、タイトル画面の画像で表示されている(この表示は諸事情でパッケージ表示ではないFCの『ガンテック』を除けば唯一)。
  • アーケードアーカイブス版
    2020/08/14から【Nintendo Switch】向けにハムスターより販売。AC版の移植。

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月10日 07:24