【ゴルフJAPANコース】

ゴルフJAPANコース とは、【ファミリーコンピュータ ディスクシステム】用のゲーム。

概要

ゴルフJAPANコース


ハード

【ファミリーコンピュータ ディスクシステム】

メディア

ディスクカード

ジャンル

ゴルフ

発売元

任天堂

開発元

HAL研究所

プレイ人数

1~2人

発売日

1987/02/21 (日本)

値段

3,500円(税別)

対応機能

ディスクファックス

シリーズ

マリオシリーズ

【ファミリーコンピュータ ディスクシステム】向けに発売したゲームソフト。
ゴルフを題材にした作品。基本システムは【ゴルフ】を引き継いでいる。
タイトルには入っていないが、操作キャラクターとして【マリオ】【ルイージ】を採用した。

初の試みとして、「ディスクファックス」という店頭に配備された機器に対応しており、任天堂にハイスコアを送信する事が可能。それを表すために本作は青ディスクカードが採用されている。
本作では景品として上位5,000名に「ゴールデン・ディスクカード」、更に上位100人にはそれに加えて記念品の盾が贈呈された。
この「ゴールデン・ディスクカード」には専用の高難易度コースが収録されており、上位100人では更に難易度が高くなっている。
このキャンペーンによりゲーム内容より景品の方が有名になってしまっている。

ゲームシステム

※基本的なゲームシステムは【ゴルフ】と同じ。

  • ファミリーコンピュータ ゴルフトーナメント
    1987/02/21~04/30に開催されたトーナメント。
    ゲーム内のストロークの成績をセーブしておき、各店頭の「ディスクファックス」で任天堂へデータを送信する事で参加できる。
    最終的には13万4302名が参加したとのことらしい。
    上位5,000名には景品として専用のコースが収録された「ゴールデン・ディスクカード」が贈呈。100人には盾も送られた。

キャラクター

関連作品

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月21日 19:44