【星賊】

星賊とは、【新・光神話 パルテナの鏡】のキャラクター。

プロフィール

星賊

他言語

Space Pirate (英語)

所属

星賊

初登場

【新・光神話 パルテナの鏡】

銀河の海で星賊船を用いて星座を狩る一族。装甲に見えるものは外骨格。
星賊船で働いているが、星賊船が襲撃されると戦う事もある。

作品別

【新・光神話 パルテナの鏡】

星賊船の乗員(クルー)。女神【パルテナ】が三種の神器が入った箱を隠していた星座を、コイツらが星賊船で狩ってしまったので、【ピット】や冥府軍に狙われるようになった。
第3勢力扱いであり、8章ではピットや冥府軍と交戦する。24章に出てくる個体は【神器神ディントス】?が生成したコピーなので、ピットしか狙わない。
集団戦法による連携攻撃が厄介なので、回避や回り込みを上手く利用しよう。ダッシュ射撃やダッシュ打撃でふっとばして攻撃の手を緩めさせてもよい。

以下の3種類が登場する。

  • 通常個体
    黄色。8章や24章に登場する。星賊船クルーの8割位はこの個体のようだ。
    飛び道具は持たず、パンチで攻撃する。回転しながら高速接近し、アッパーを繰り出す事もある。
  • 星賊(狙撃)
    右腕がキャノン砲になっている灰色の星賊。8章に登場する。英名は「Space Pirate Sniper」。
    頭上に第二の目があり、伏せ撃ちを繰り返す。
  • 星賊(重火器)
    右腕がグレネードランチャーになっている緑色の星賊。おドールによると腕を工具に変更する事も出来、破損した船体の修理も担当しているようだ。8章や24章に登場する。英名は「Space Pirate Commando」。
    グレネードランチャーから炸裂弾を放ったり、ピットに殴りかかる。

発売前の情報では第三軍のような敵勢力として大々的に公開されていたが、作中での出番は上記のみで随分と肩透かしな勢力である。最もこの宣伝手法は自然軍を伏せるためのフェイクとして当て馬にされたとも取れる。

関連キャラクター

余談

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • 光神話 パルテナの鏡シリーズ
  • キャラクター
最終更新:2025年02月10日 14:29