【ギース(ファイアーエムブレム 外伝)】

このページでは【ファイアーエムブレム 外伝】のキャラクター、 ギース を解説する。
【ファイアーエムブレム 封印の剣】のキャラクターは【ギース(ファイアーエムブレム 封印の剣)】?を参照。
【ペーパーマリオRPG】のキャラクターは【ギース(ペーパーマリオRPG)】を参照。

プロフィール

ギース

他言語

 (英語)

種族

【人間】

性別

職業

【盗賊】

所属

ソフィア東の砂漠

声優

高口公介

初登場

【ファイアーエムブレム 外伝】

ソフィアの東の砂漠を根城にする【盗賊】の頭。
ソフィアで活動している盗賊や【海賊】は全て彼の手下らしく、「盗賊の」などと呼ばれており、当人も自分の根城と【賊】?の集まりを「王国」と称している。
王族たちが堕落しているのをいい事に人さらいや略奪といった悪事の限りを尽くす。

作品別

【ファイアーエムブレム 外伝】

第3章のセリカ編の大ボス的存在。山の村の住民の会話によると、ソフィアの海賊や盗賊は全てのギースの手下らしい。
アトラスの家族や【エスト】を誘拐したのも彼であるようだ。
マップ上では賊とは思えないほどの大群を率いているが、ギースの砦の近場を守らせているディーンソニアの両将から嫌われており、この二人は片方の部隊を倒すと引き上げてしまう。

敵としてはギースの砦の敵将。セリカ編では初となる最上級クラスの魔戦士で、LVは1だが職業補正による凄まじい魔防の高さによりセリカ軍の主力である黒魔法がまったく通じない。
LV1のクラスの基礎ステ分しか無いとは言え、この時点では攻撃力も素早さも非常に高く、正面から挑むと苦戦は必至。
迫ってくるザコを片付けた後、【バルボ】【セーバー】に盾を持たせて中央下の部屋に釣り、入ってきたら蓋をして弓でチクチクいたぶるのが楽。黒魔法の攻撃でも一応最低1ダメージは与えられるので、祈祷師や妖術師達を全滅させた後に魔法で援護しても良い。

倒せば連れさらわれたエストと倒さなかった方の将を仲間にできるようになり、ミラ神殿に仕える修道女が【セリカ】にサークレットを授けてクラスチェンジさせてくれる。
セリカのサークレット入手が先に進むために必要となるので、ギース撃破はゲームクリアに必須となっている。

【ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王】

会話シーンが大幅に増加。
散々悪事を働いても見過ごされていたのは【ドゼー】に賄賂を送っていたためであると理由付けられた。
ドゼーが解放軍に押されている状況のせいか早くもドゼーを見限っており、セリカを捕まえてリゲル帝国に差し出し、そちらとのパイプを掴もうと企んでいる。
セリカとの戦闘時には、【リマ四世】を始めとするソフィア王族が国をロクに見ていなかったおかげで「このソフィアは俺たちの天国だ!」などと皮肉の感謝をぶつけて来る。

おもなセリフ

  • てめぇら いいきになるなよ
    おれさまなんて まだまだ
    ・・・・ぐふっ

    散り際のセリフ。彼の行いからは考えられないような内容である。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月16日 00:39