エスト とは、【ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣】のキャラクター。
エスト |
||
![]() |
他言語 |
Est (英語) |
---|---|---|
種族 |
【人間】 | |
性別 |
女 | |
職業 |
天馬騎士 | |
所属 |
マケドニア白騎士団 →アリティア軍 →セリカ軍 →アリティアの店 →アリティア軍 →行方不明 |
|
声優 |
村川梨衣 | |
初登場 |
【ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣】 |
マケドニア白騎士団に所属するペガサスナイト三姉妹の末妹。
【パオラ】と【カチュア】の妹で赤髪の少女。
毎回必ず最後に仲間になるので、三位一体のトライアングルアタックは彼女が加入してからとなる。
MAP18 グルニアくろきしだんで加入。メリクルを持ってくる。
成長率は高いものの加入が遅いのが欠点。
EDでアリティアのナイトと結ばれるが、誰なのかは明かされていない。アベル?の後日談も婚約が発表されているので恐らく彼だとは思われるものの、片方が死亡していても特に内容は変わらない。(恐らくそこまで想定していなかったものと思われるが…)
ギースにつかまってしまう。
成長率は前作と異なり2人よりも圧倒的に高く優秀。
外伝のゲーム中の顔イラストは前作よりもきれいに描かれている傾向にあるが、前作キャラクターであるパオラ、カチュア、エストの顔イラストは前作のままなので違和感が出てしまう。
第一部:16章 ブラックナイツ・カミユで加入。加入が若干遅れてしまったためラーマン寺院の戦いに参加できなくなった。
第二部:正式にアベルと結ばれ、アリティアで店を営んでいる。しかしアカネイア帝国の進撃により囚われ、16章 アリティアの戦いでアベルを戦わせるための人質にされてしまっている。同章開始時に自軍に加入し、アベルの説得に必要。
成長率は高いものの、戦力としてはカチュアでも十分。トライアングルアタックのために起用するのはアリ。
後日談では何故かアベルに別れを告げてどこかへ行ってしまう。哀れアベル。
2話「赤い竜騎士」で登場。自軍ユニットとして使用可能。声優は公開されていない。
なぜかカチュアよりも初期レベルが高くなってしまった。成長率も飛び抜けて高い訳ではなく、やや不遇気味。トライアングルアタックは健在。
流石に前作の扱いが微妙だったためなのかテコ入れされており、前日譚の時点で使用できるようになった。成長率も大きく上昇。
DLC魔符で特別仕様のエストが登場。
『ヒーローズ』と同じく村川梨衣が声優を担当。
成長率は相変わらず高めだが、全体的な成長率が底上げされた事でトップでは無くなり、圧倒的に高いわけではなくなった。
通常版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
白騎の末妹 | 槍 | 飛行系 | 村川梨衣 | みわべさくら |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
36 | 35 | 30 | 24 | 32 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
貫きの槍+ 白騎の短槍 |
体当たり | なし | ||
A | B | C | ||
魔防の覚醒3 | 速さ封じ3 | なし | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2017/02/02 | 3~4 | 英雄召喚 | 英雄 | |
神装実装 | モチーフ | イラスト | ||
2022/01/10 | アルフ | 紺藤ココン |
サービス開始時から実装。
初期キャラの中ではHPが低めで攻撃が高い配分で設定されており、初期スキルは終わっているものの魔改造する事で活躍を見込めるキャラだった。
追加された専用武器「白騎の短槍」は重装特効を持つ。特殊効果の錬成では、周囲2マス以内に味方の飛行系がいる時、戦闘中ALL+3、自分から攻撃した時2回攻撃の「トライアングルアタック効果」を得られる。これは三姉妹共通の錬成効果。
この効果のお陰で一時期は飛行槍の中でトップクラスの評価を受けており、飛空城防衛の飛行編成に組み込まれる事もあった。
2022/01/10には神装が追加された。
イースター版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
春色の天馬騎士 | 青の魔道 | 飛行系 | 村川梨衣 | DSマイル |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
39 | 38 | 35 | 17 | 26 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
ヴェズルの妖卵 | なし | 月虹 | ||
A | B | C | ||
獅子奮迅4 | 攻撃魔防の封印2 | 飛刃の鼓舞 | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2020/03/18 | 5 | 超英雄召喚 | 超英雄 |
2020/03/18開催の超英雄召喚イベント「親子兎の春祭り」で実装。
専用武器「ヴェズルの妖卵」は、攻撃+3、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中ALL+5、弱化を無効。
2023/08/07に錬成が追加。
錬成先問わずに発動条件に「自分から攻撃した時」、効果に絶対追撃が追加される。
特殊効果の錬成は、【再移動(1)】を発動可能。
ターン開始時、自分の周囲5マス以内にいる最も近い敵とその周囲2マス以内の敵の守備、魔防-6、【弱点露呈】を付与。
戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中ALL+4、かつ、敵が【不利な状態異常】を受けている時、敵は反撃不可。
子供比翼英雄版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
鼎翼の三姉妹 | 槍 | 飛行系 |
種田梨沙 with 生天目仁美&村川梨衣 |
はねこと |
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2020/04/20 | 5 | 超英雄召喚 | 超英雄 |
2020/04/20から開催された超英雄召喚イベント「すべてのはじまり」で実装された子供版。比翼相手はパオラとカチュア。詳しくは【パオラ】のページを参照。
Echoes版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
天真爛漫な末っ子 | 槍 | 飛行系 | 村川梨衣 | 恒星ホリグチ |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
35 | 41 | 38 | 25 | 37 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
天馬三姉妹の三角槍 | なし | 氷蒼 | ||
A | B | C | ||
攻撃魔防の渾身4 | 怒涛・天馬行空3 | なし | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2022/07/19 | 5 | 英雄召喚 | 英雄 |
2022/07/19開催の新英雄召喚イベント「特別召喚 新英雄&開花英雄&ユーミル」で実装。『Echoes』のファルコンナイトの姿。
専用武器「天馬三姉妹の三角槍」は、【再移動(残り+1)】を発動可能。自分から攻撃した時、または周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中ALL+5、自分の与えるダメージ+魔防の20%、戦闘中最初に受けたダメージを40%軽減。
パオラ・カチュアと共に「ペガサス三姉妹」名義でスピリッツ化。アートワークは『Echoes』のものが採用されている。