ジュゲムブラザーズ
とは、【スーパーマリオ64】のキャラクター。
ジュゲムブラザーズ |
||
他言語 |
Lakitu Bros. (英語) | |
---|---|---|
種族 |
【カメ】 【ジュゲム】 |
|
初登場 |
【スーパーマリオ64】 |
釣り竿にカメラを釣り下げている【フィッシングジュゲム】。カメラで対象を撮影している。
『スーパーマリオ64』『スーパーマリオ64DS』以外のアクション系3Dマリオでは、誰がプレイヤーキャラを撮影しているのかは明かされていない。
ゲーム内に合計2体登場。取扱説明書では「ジュゲム」名義。
新しいファイルでゲームを始めると上空から1体が現れ、土管から出てきた【マリオ】を映す。初めてキノコ城正面入口近くの橋を渡る途中に別の1体が現れ、自己紹介する。
CボタンユニットやRトリガーボタンでカメラを操作すると、マリオを中心に彼が動く。
地形や一部のオブジェクトに対する当たり判定があり、それらはすり抜けられない(*1)。ちなみに、キノコ城の鏡には彼もしっかり映っている。
スタッフロール終了後は、マリオ達と別れて上空に去っていった。
アドベンチャーモードの新しいファイルでゲームを始めると、寝ていた【ヨッシー】を起こす。その後の展開が64版と少し異なっている。
キノコ城のチェンジルームでプレイヤーキャラを変更すると、変更後のキャラクターを映す。
対戦ステージ「ピーチ城 上空」の背景で飛んでいる事がある。