- 日本版では一人称で判別だが英語版では何で判別するのだろうか? - 名無しさん (2021-01-05 13:05:30)
- 今更のコメント失礼いたします。恐らくこれを理解して疑問に思っているのだと思いますが、英語は日本語のように複数の一人称はありません。結論から言うと、一人称が区別できなくてもセリフでわかるようになっています。初回のカメキは、偽物の方が「Maron…er,Mario,」とマリオをマロンと呼び間違えます。2回目のピンキーは、偽物がそれぞれ「語尾に☆をつけて明るく主張する」「語尾に♡をつけて色っぽく主張する」「語尾に!!!!をつけて強く主張する」「語尾に…をつけて舌足らずに主張する」ので偽物だとわかります。ちなみに、サムイサムイ村で殺害容疑をかけられているときに土管の上にいるターくんに話しかけたときや、ポコピーに「なんでジョナサンなの?」って聞いたときも、英語特有のに変わります! - 名無しさん (2022-01-30 04:46:55)
最終更新:2022年01月30日 05:15