【ホルビー】

ホルビー とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。

プロフィール

ホルビー

他言語

Bunnelby(英語)

全国図鑑

0659

セントラルカロス図鑑

010

分類

あなほりポケモン

高さ

0.4m

重さ

5.0kg

初登場

【ポケットモンスター X・Y】

前のポケモン

【ゲッコウガ】

次のポケモン

【ホルード】

シャベルのような耳を持つ。穴掘りで鍛えた耳は太い根っこを断ち切る威力だ。

能力値

ステータス

タイプ

ノーマル

タマゴ

りくじょう

とくせい

ものひろい
ほおぶくろ

隠れ特性

ちからもち

HP

38

とくこう

32

こうげき

36

とくぼう

36

ぼうぎょ

38

すばやさ

57

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

【ポケットモンスター X・Y】

いわゆる序盤ノーマル枠だが、2・3・5・22番道路で出番が終わってしつこいぐらいに出てくる訳ではないため影が薄い。
通常特性の片方が「ものひろい」なので、それなりに使われるケースはある。

【ポケットモンスター ソード・シールド】

うららか草原、こもれび林、キバ湖・西、キバ湖・東、ミロカロ湖・北、巨人の帽子に登場。マックスレイドバトルにも出現する。

【Pokémon LEGENDS Z-A】

1番・5番ワイルドゾーン、ミアレシティ各地に出現。

メインミッション03「ミアレ生活の幕開け」では、チュートリアルで【ヤヤコマ】に続いてゲットする事になる。
好戦的なのでヤヤコマに比べて危険で、ローリングなどの回避行動を行いながら戦うお試し相手扱い。

特性がある作品では隠れ特性に「ちからもち」を持つが、【アサナン】系やメガクチートとは異なり、攻撃の種族値の底上げは行われていない。

外伝

【Pokémon UNITE】

テイア蒼空遺跡にザコキャラとして登場。レモータスタジアムの【エイパム】とほぼ同じ役割。
エナジーはレーンにいるものは2、中央下にいるものは5。残り時間2:00になるとホルードに進化する。

メディアミックス

【ポケットモンスター XY(アニメ)】?

【シトロン】の手持ちポケモンとして登場。
しっかり者のお兄さん的存在。

【ピカ・チャン】?

第一話で、バトルおにいさんがレベル1の個体を出し、レベル100のミュウツーを倒す場面が映し出されている。
もちろん戦法はあの「襷コラッタ」である。

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年10月29日 07:47