このページでは【ファイアーエムブレム ヒーローズ】のキャラクター、
スルト
を解説する。
【斬撃のREGINLEIV】?などに登場する北欧神話の巨人を元としたキャラクターは【スルト】を参照。
スルト |
||
![]() |
他言語 |
Surtr (英語) |
---|---|---|
性別 |
男 | |
職業 |
【王様】 | |
所属 |
炎の国ムスペル | |
声優 |
玄田哲章 | |
デザイン |
前嶋重機 | |
初登場 |
【ファイアーエムブレム ヒーローズ】 |
炎の国ムスペルの【王様】。炎竜ムスペルの血を引く。
苛烈な性格で、征服欲が極めて強い。
通常版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
炎の王 | 斧 | 重装系 | 玄田哲章 | 前嶋重機 |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
50 | 39 | 17 | 40 | 33 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
シンモラ | なし | 緋炎 | ||
A | B | C | ||
金剛の構え4 | 守備隊形 | 炎王の威嚇 | ||
味方実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2018/11/21 | 5 | 英雄召喚 | 英雄 | |
神装実装 | モチーフ | イラスト | ||
2023/05/10 | ヘル | Daisuke Izuka |
第2部2章5節から敵として登場。ムスペル軍を率いてニフルを滅ぼし、アスク王国へと侵攻を行った。
敵として出る際は聖印「ムスペルの炎」を装備しており、ダメージが一切通らない。ターン限界まで耐えしのぐ事となる。
専用武器「シンモラ」の効果で周囲2マス以内にいると20ダメージを受けるので注意。
ストーリー上では無敵のボスとして暴虐を振るい続ける。第2部8章で【フィヨルム】が命を賭けて「氷の儀」を遂行して遂にムスペルの炎を打ち破る術を手に入れ、第2部10章で遂に撃破するが「炎の儀」の力によって復活。
一行は【フリーズ】と合流して「炎の儀」の力を失わせる方法を知り、スパイとしてアスク王国に忍び込んだロキから【ユルグ】?と【ヴェロニカ】が生贄に捧げられる事を知る。
そして生贄達が救助された事によって儀式の力を失い、ようやく撃破。第2部が終了する。
その後は遺伝4などに敵として再登場するが、ムスペルの炎は無いので間接攻撃で適当に倒せる。
味方としては2018/11/21の新英雄召喚イベント「炎の王 氷の末娘」で実装。
どの面下げて仲間になっているんだ……と言いたい所だが、当人曰く「強者はすべてを支配せねばならぬ。それが我が法よ。貴様に敗れた以上…我は貴様に服従せねばならぬ。我に命じるが良い。」と、召喚されて仲間入りした事は自分の法で納得している模様。思考が世紀末すぎる。
完全に開き直ったステータスと総合179、専用武器「シンモラ」により周囲2マス以内の敵であれば置いてあるだけで瀕死にでき、新Aスキル「金剛の構え4」による鉄壁の防御、専用Cスキル「炎王の威嚇」によるデバフ&バフと、当時実装されていた全キャラの中でも間違いなく最強の性能。
更に実装時の英雄召喚がスルトと【ユルグ】?の2人しかピックアップされなかった上、当時はレアリティ整理が未実装だったため緑の恒常★5英雄の割合が少なく、その関係で排出される確率が今までの英雄の中で最も高かった。そのため英雄召喚から排出されるキャラの中では入手難易度が一番低い★5限なのに最強という当時の環境の全てを過去にする最強キャラだった。
結果、殆どのコンテンツがスルトを投げるだけでクリアできる内容となり、以降の英雄戦では露骨なまでのスルト対策キャラが配置され、新英雄たちの専用武器はインフレを重ねて行くのであった。
流石に攻撃性能では伝承エーデルガルトなどの後続の斧重装には劣るが、「シンモラ」と「炎王の威嚇」による削り&デバフはVer.3以降の英雄相手でも十分通用する。
当初は戦渦の連戦+などで敵として登場したが、道中のザコとしてはあまりにも強すぎるためか途中から出てこなくなった。
ゲームの環境を破壊したためかVer.2勢では踊りキャラと【オフェリア】同様に武器錬成は未実装となっている。
2023/05/10に神装が実装。『ヒーローズ』オリジナルキャラクターの神装は初実装となる。オリジナルキャラクターは他国の衣装を着るようだ。
海賊版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
紅蓮の海賊王 | 槍 | 重装系 | 玄田哲章 | 創-taro |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
45 | 45 | 16 | 44 | 36 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
炎王の灼槍 | なし | 緋炎 | ||
A | B | C | ||
守備魔防の万全4 | 抑止隊形3 | 炎王の脅嚇 | ||
味方実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2021/08/05 | 5 | 超英雄召喚 | 超英雄 |
2021/08/05から開催される超英雄召喚「恐るべき海賊たち」で実装。
専用武器「炎王の灼槍」は敵から攻撃された時か、戦闘開始時に敵のHPが75%以上の時、敵の攻撃・守備-6、敵が追撃可能なら最初に受けるダメージを75%軽減。
専用Cスキル「炎王の脅嚇」は4マス以内の最も近い敵のALL-5、自分にALL+5。
配分は通常版を更に尖らせたものとなり、攻撃と守備はトップクラスの数値である。