【レーヴァテイン】

レーヴァテイン とは、【ファイアーエムブレム ヒーローズ】のキャラクター。

プロフィール

レーヴァテイン

他言語

性別

職業

王女→女王

所属

炎の国ムスペル

声優

釘宮理恵

初登場

【ファイアーエムブレム ヒーローズ】

炎の国ムスペルの第2王女。スルトの娘の一人であり、【レーギャルン】の妹。
寡黙な性格で口数が少なく、王族でありながらも父親に与えられた任務を忠実にこなす。
頭はあまりよろしくない様子が見られる。
姉との中は良好だが父親からは厳しく当たられる場面もある。

作品別

【ファイアーエムブレム ヒーローズ】

通常版

称号 武器 移動 声優 イラスト
炎剣 歩行系 釘宮理恵 前嶋重機
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
39 37 31 34 22
武器 補助 奥義
レーヴァテイン 入れ替え なし
A B C
獅子奮迅3 攻撃守備の連携3 速さの波・奇数3
味方実装日 入手 分類
2018/09/21 5 英雄召喚 英雄

第二部開始時は敵専用のユニットで登場。
スルトの命令で幾度となくヴァイス・ブレイヴの前に立ちはだかる。
専用武器「レーヴァテイン」は応援系の強化バフを全て攻撃に加算するブレード系魔法の効果を持つため喰らうと危険。
基本的に遠距離への攻撃手段は持たず、魔防も低いため【ラインハルト】等で適当に薙ぎ払ってしまえば良い。
ターン制限のある第2部3章-5節が恐らく最も厄介だろう。

第2部終盤ではスルトの命令により炎の儀の供物にされかけるものの、【フィヨルム】から伝えられたレーギャルンの遺言を聞き、考えを改める。
終了後は王位に就いたと思われるセリフがあるものの、どのような女王として国を治めているのかは特に描かれていない。

味方としては2018年9月下旬の英雄召喚イベント「ムスペルの三将」で実装。
配分はイマイチでめぼしいスキルも無いが、武器「レーヴァテイン」の効果はそのままのためワンパン力が凄まじく高い。
実装時はレーギャルンと色被りしていた上、当時はまだ第一部★5限定の赤属性が全員残っていたため、かなり引きにくい英雄だった。

2021/10/06に錬成が追加。
錬成先問わずに、戦闘開始時、自身のHPが50%以上、または自身が【有利な状態】を受けている時、戦闘中、攻撃・守備+5の効果が追加される。
特殊効果の錬成は、ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分の攻撃・守備+6。ターン開始時、周囲2マス以内に支援相手がいる時、支援相手の攻撃・守備+6。
戦闘開始時、敵のHPが75%以上の時、戦闘中、攻撃・守備+5。

正月版

称号 武器 移動 声優 イラスト
熊手で戦う 騎馬系 釘宮理恵 かわすみ
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
33 36 30 27 18
武器 補助 奥義
熊手+ リバース+ 業火大地の祝福+
A B C
なし 神罰の杖3 守備の波・偶数3
味方実装日 入手 分類
2019/01/01 5 超英雄召喚 超英雄

2019年正月イベント「氷と炎のお正月」で実装された正月版。
【フェー】の形の飾りが付いた熊手を扱っている。
また、当時限定販売されたオーブパック「炎王女の福袋」におまけとして同封されていた。
配分的にはこれといった強みはない。

水着版

称号 武器 移動 声優 イラスト
炎の夏乙女 緑の魔道 飛行系 釘宮理恵 齋藤将嗣
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
38 38 16 31 26
武器 補助 奥義
海に浮かぶ板+ ぶちかまし なし
A B C
鬼神明鏡の瞬撃 守備魔防の連携3 攻撃の波・奇数3
実装日 入手 分類
2019/06/20 5 超英雄召喚 超英雄

2019年6月水着イベント「三度目の夏に」で実装された水着版。
【ゼノブレイド2】でお馴染みの齋藤将嗣がイラストを担当したため多少話題となった。
今回は飛行魔だが配分が凄まじい形で、鈍足高火力高守備とかなり個性的。初実装の「鬼神明鏡の瞬撃」で攻撃時はデメリットを補える。
受け型にしない場合は「グルンブレード+」を継承するのが基本。

忍者版

称号 武器 移動 声優 イラスト
ムスペルの忍 飛行系 釘宮理恵 ヤスダスズヒト
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
41 42 18 37 34
武器 補助 奥義
業火の双斧 なし 祈り
A B C
明鏡の反撃・遠距離 待ち伏せ3 攻撃守備の牽制3
実装日 入手 分類
2020/11/06 5 超英雄召喚 超英雄

2020年11月忍者イベント「平常心の極意」で実装された忍者版。
【オルティナ】を更に尖らせたような配分と武器を持ち、専用武器効果として半分にしたブレード系の攻撃上乗せを持つ。
ただし遠距離反撃を内蔵している訳ではないので相手には注意。

2025/03/06に錬成が追加。
錬成先問わずに攻撃・守備・魔防+5のステ補正が追加され、戦闘中、自分と周囲3マス以内にいる味方のうち強化の合計値が最も高い値分だけ自分の攻撃を+、敵の攻撃を-、自分は絶対追撃の効果が追加。
特殊効果の錬成は、【再移動(2)】を発動可能。
ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分と周囲2マス以内の味方の攻撃・守備+6、「敵の強化の+を無効」、【見切り・パニック】を付与。
周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中、自身の攻撃+6、敵の攻撃-6、敵の奥義以外のスキルによる「ダメージを○○%軽減」を半分無効(無効にする数値は端数切り捨て)(範囲奥義を除く)、戦闘後、7回復。

元ネタ推測

  • レーヴァテイン…北欧神話の武器の1つ。原典では名前しか出ないのでどのような武器なのかは不明だが、炎の剣として出る事が多い。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月06日 20:35