いけないキノコ とは、【MOTHER2 ギーグの逆襲】のキャラクター。
|
いけないキノコ |
||
![]() |
他言語 |
Struttin' Evil Mushroom (英語) |
|---|---|---|
|
種族 |
キノコ | |
|
初登場 |
【MOTHER2 ギーグの逆襲】 | |
緑系の配色の【あるくキノコ】。危険な胞子を撒き散らす。
|
HP |
PP |
OF |
DF |
SP |
ガッツ |
EXP |
ドル |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 157 | 0 | 29 | 22 | 28 | 7 | 1492 | 95 |
|
技 |
通常攻撃 | ||||||
| 胞子 (単体をキノコ状態) | |||||||
| 胞子 (単体を毒状態) | |||||||
|
グッズ |
さびのもと (1/16) | ||||||
ミルキーウェルの洞窟に登場。【つよいあるくめ】や【ランブーブ】と組む事が多い。
高いスピードで胞子攻撃を行う面倒な敵だが、胞子はキノコ状態だけでなく毒状態にするものも混ざっている。
そのため、運が良ければ胞子を喰らってもキノコ状態にならずに済む。
できれば動かれる前に「PKファイアーβ」で焼き尽くしておきたいが、大体は上手く行かずにキノコ状態になってしまう事が多い。
キノコ状態になってしまったら、大人しくサターンバレーに帰って温泉に浸かろう。
後にサルが多い洞窟にもつよいあるくめと共に登場。この時点ではこちらのレベルが高いのでシンボルは逃げて行く。
しかし、うっかり接触すると戦闘に入ってしまうため、運が悪いと倒し切れずに胞子を喰らってグダグダになってしまう。できれば相手にしない方が良い。
|
LV |
HP |
PP |
経験 |
DP |
|---|---|---|---|---|
| 39 | 361 | 0 | 486 | 102 |
|
種族 |
OF |
DF |
IQ |
SP |
| せいぶつ | 98 | 48 | 32 | 40 |
|
背面 |
||||
|
OF |
DF |
IQ |
SP |
|
| 1 | 43 | 32 | 1 | |
|
技 |
||||
| 通常攻撃 | ||||
| ほうしを ばらまいた! (単体をヘン) | ||||
| ぼーっとしている! (効果なし) | ||||
|
グッズ |
確率 |
|||
| ロールパン | 15% | |||
|
BGM |
||||
| もっとやんちゃなブルース | ||||
|
出現場所 |
章 |
|||
| どせいだに | 7章 | |||
| + | 耐性 |
7章のどせいたにに登場。前作では黄緑色だったが、本作では濃い緑色に変わっている。
胞子はへん状態に弱体化しているためなかなかのHPを持っていてタフな点以外、前作ほどの脅威は無い。