ブルーノ とは、【ファイアーエムブレム ヒーローズ】のキャラクター。
ブルーノ |
||
![]() |
他言語 |
Bruno (英語) |
---|---|---|
別名義 |
??? ザカリア |
|
性別 |
男 | |
種族 |
【人間】 | |
職業 |
皇子 | |
所属 |
エンブラ帝国 | |
声優 |
三木眞一郎 | |
デザイン |
コザキユースケ | |
初登場 |
【ファイアーエムブレム ヒーローズ】 |
エンブラ帝国の皇子。かつては「ザカリア」の名でアスク王国の特務機関ヴァイス・ブレイヴに所属していた事があり、【アルフォンス】達とは友人関係。
しかし、自らの血に流れる憑神【エンブラ】の血には逆らえず、時折アスク王国に住む者を根絶やしにすべく本能が出てしまう事がある。
身分を隠すために仮面を着けている。その風貌と服装に反し、凄まじい肉体美の持ち主。
サービス開始時から敵として登場。
第1部では長らく名前が出ておらず、「???」名義で、アルフォンス達の前に立ちはだかる謎の存在という扱いだった。(要は【カミュ】ポジション)
第1部のストーリー終盤はアルフォンス達がザカリアを追い求める展開へと進み、第1部13章で決着。自らがザカリアかつブルーノである事を話し、エンブラの血の影響を無くすものを探して異界へと旅立つ。
第2部以降はサブキャラのような役目で度々登場し、ヴェロニカやアルフォンス達を陰ながら支えている。
第6部ではエンブラに憑依されて敵対。第6部11章-5節でエンブラ打倒の策として【ユグドラシルの鍵】を使うものの通用せず、亡くなってしまった。
通常版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
謎の仮面騎士 | 青の魔道 | 騎馬系 | 三木眞一郎 | コザキユースケ |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
?? | ?? | ?? | ?? | ?? |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
ヴラスキャルヴ | 可変 | 可変 | ||
A | B | C | ||
可変 | 可変 | 可変 | ||
敵専用 |
通常版は味方としては実装されていない。
第1部9章-4節等で敵として登場。
専用武器「ヴラスキャルヴ」は、自分のHPが50%以下で、敵から攻撃された時、先制攻撃。「待ち伏せ2」と同じ効果。
強さはともかくとして、ピンチ時のイラストがとんでもない肉体美をさらけ出すというビックリイラストだったため、ファンの間では瞬く間に話題となる。当然のごとく【ファイアーエムブレム ヒーローズ 英雄たちの日常】?でもネタにされてしまった。
ブルーノとしての名前が判明した後でもずっと「???」名義で登場しており、第4部6章-5節で久々に出てきたと思ったら相変わらずの「???」であった。
イースター版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
仮面の春兎 | 杖 | 騎馬系 | 三木眞一郎 | п猫R |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
41 | 30 | 24 | 35 | 14 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
卵の杖+ | セインツ+ | 祈り | ||
A | B | C | ||
攻撃守備の渾身3 | 幻惑の杖3 | なし | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2019/03/19 | 5 | 超英雄召喚 | 超英雄 |
2019/03/19から開催された超英雄召喚イベント「帝国の兎たち」で実装されたイースター版。「ブルーノ」としては初めて実装されたキャラ。
ウサミミを付けているが、相変わらず仮面も着用している。すごい風貌である。
汎用武器「卵の杖+」は、ターン開始時、自分と周囲1マスの味方のHP7回復。
性能は微妙なので使うなら徹底した魔改造が必要。
ピンチ時のイラストは相変わらず凄い肉体美を披露している。
憑依版(仮面) |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
憑かれし皇子 | 青の魔道 | 騎馬系 | 三木眞一郎 | コザキユースケ |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
?? | ?? | ?? | ?? | ?? |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
幽暗ヴラスキャルヴ | 可変 | 可変 | ||
A | B | C | ||
可変 | 可変 | 可変 | ||
敵専用 |
第6部9章-1節に登場。イラストは通常版に影をかけて目を赤くした差分だが、名前が遂に「ブルーノ」名義になった。
専用武器「幽暗ヴラスキャルヴ」は、戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中ALL+5、敵から攻撃された時、先制攻撃。
魔器武器のような控えめな性能だが、味方用としては実装されていない。
憑依版(素顔) |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
憑かれし皇子 | 青の魔道 | 騎馬系 | 三木眞一郎 | コザキユースケ |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
?? | ?? | ?? | ?? | ?? |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
幽暗ヴラスキャルヴ | 可変 | 可変 | ||
A | B | C | ||
可変 | 可変 | 可変 | ||
敵専用 |
第6部11章-5節に登場。肩書は仮面憑依版と同じだが、初めて素顔になっている。武器は仮面の時と同じ。
クリスマス版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
仮面が彩る聖夜 | 緑の魔道 | 重装系 | 三木眞一郎 | コザキユースケ |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
43 | 41 | 38 | 29 | 34 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
聖夜のステッキ+ | 相互援助 | なし | ||
A | B | C | ||
獅子奮迅3 | なし | 攻撃魔防の威嚇2 | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2022/12/16 | 4~5 |
戦渦の連戦+ 英雄の聖杯 |
超英雄 |
2022/12/16開催のイベント「戦渦の連戦+ ~生と死の王女 結~」で実装。サンタの衣装を着ている。ピンチ絵は例によってムッキムキである。
汎用武器「聖夜のステッキ+」は、戦闘開始時、自身のHPが25%以上なら、戦闘中、敵の攻撃・魔防-5、敵は追撃不可。