NonStories ~永遠の箱庭~ 非公式攻略まとめwiki

増幅する呪法

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

離反

喜怒哀楽の一人が誘拐されたとか。
どちらにせよ、あなたは助けに行くのでしょう。
たとえそれが誰であっても。

分岐

  • 山登り
取得アイテム:邪教のローブ(ローブ:〇即死)
最後に全体800ダメージ
  • 他の道
取得アイテム:プラズマオールの巻物 気力札

強敵宝:ボーンクラスター
報 酬:ブリザード・サーの巻物
攻 略:転倒弱点

強敵宝:メルヘンロック*3 カーバンクル*3
報 酬:疲労温和結界の札Z
攻 略:刹那の地層波動にあわせて古都さんのレーザー。
カーバンクルの回復を許してしまうとリソースの無駄なので技能で決着をつけたい。

セーブ後、ボス

HP 種族 弱点 耐性 攻撃方法 作戦 物攻 物防 魔攻 魔防 俊敏 異防 回避
闇月 混沌? 氷 睡眠凍結 下記 下記

  • 攻撃
人間解体(人間に大ダメージ) 確かな一撃(大ダメージ+各STダウン)
狂い粉(全体混乱) 痺れ粉(全体麻痺) 毒針(毒、たまに即死)等

  • 攻略
物語Ⅱメンバーであればさほど苦労せずに倒せるはず。
とはいえ、刹那が混乱し味方を攻撃してしまうと大変なので、耐性を整えておこう。
他のキャラは麻痺対策があれば安心。
即死の事故死の危険性はあるが、直前にセーブもあるので致命的ではない。

分岐

  • ガーゴイルの大群
取得アイテム:ネクスシールド(軽盾)
  • 避ける
取得アイテム:

強敵宝:ネオガーゴイル ハイデーモン
報 酬:セーフティビット(装飾:☆即死)
攻 略:ネオガーゴイルは低確率とはいえ即死攻撃を持っているので早めに片づけたい。
悪魔の魔法が痛いので、沈黙や転倒が通ると楽。

セーブ後、ボス

HP 種族 弱点 耐性 攻撃方法 作戦 物攻 物防 魔攻 魔防 俊敏 異防 回避
赤騎士アーカイド 人間 火? 下記 下記

  • 攻撃
赤騎士奥義(単体大ダメージ)
伝承ソード(溜め無し)

  • 攻略
赤騎士奥義は初ターンに必ず来るので、HPに自信がないなら防御で凌ごう。
単体攻撃メインなので、薬でこまめに回復をすればさほど苦労はしないはず。

  • 登場敵
HP 種族 弱点 耐性 攻撃方法 作戦 物攻 物防 魔攻 魔防 俊敏 異防 回避
  
  
  
  
  
  

  • ランダムアイテム


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー