NonStories ~永遠の箱庭~ 非公式攻略まとめwiki

物語を超えて

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

物語を超えて

あんたは超えるでしょうよ。
こんな物語の運命ごとき。

全マス戦闘経験値340000

このアクションをクリアすると、既存のサブアクションは全て攻略できなくなる。
白銀の竜』など、必要なものがあるのであれば先に攻略しておくこと。
また、アクション開始時に愉快な仲間が三体増える。
竜王挑戦』に挑む際、どうしても仲間の数が少なくなるための救済措置と思われる。

取得アイテム:バリアアップ 気付けの札

分岐:前がくらくら。

  • まっすぐ進む
再分岐へ
  • いろいろくらくら
時間停止で戦闘開始。
ターン終了で再度時間停止を受けるので危険。
すぐに「まっすぐ進む」を選んだ場合のルートと合流し、宝もないのでここで選ぶ意味は少ない。
時計アイコンの厄介さを知らせるのが目的か。
再分岐へ
  • 足元の方がくらくら
床ダメージ罠1500*3
強敵宝:ガルーダ
報 酬:フルスタミナ(BP罠無効)
攻 略:転倒対策、必中攻撃
取得アイテム:疲労温和結界の札Ⅴ

再分岐:エキドナとか哀音とかが気分が悪そう。(まっすぐかいろいろを選択した場合)

  • よくないから離れる
  • 取得アイテム:魔力札
  • きっと気のせい
取得アイテム:黒死のドレス

取得アイテム:魔の結界

BP罠-10

分岐:なんかふらふらする?

  • よくないから離れる
取得アイテム:ガイアの剣(片手剣:沈黙20%)
  • きっと気のせい
BP罠*6
取得アイテム:気力薬

取得アイテム:超傷薬

セーブ、ボス

HP 種族 弱点 耐性 攻撃方法 作戦 物攻 物防 魔攻 魔防 俊敏 異防 回避
黒竜バフォメット 100000 ドラゴン 短火氷雷毒闇 下記 下記 1350 300 480 250 25 40

  • 攻撃
物理反撃 初手、オードイエローブレス 
激しくかみつく
炎のブレス 地層波動
エクスプロード デス・メギド
バーストール ジゴスパーク
瞑想
  • 攻略
出張してきた黒竜さん。
他の物語の時と同様、麻痺対策をしてボコンしよう。

取得アイテム:ホーリーブライトの巻物

天使や悪魔を撃退して20%回復

分岐:どっちが一番近い?

  • あみだくじで決める(上):再分岐
  • あみだくじで決める(右):再分岐
  • あみだくじで決める(左):再分岐


再分岐:あみだくじで決める(上)を選択→またも前がくらくら

  • 気にする(右)
取得アイテム:特になし
  • 気にしない(上)
開始時、ランダム複数人時間停止状態で、ネオガーゴイル&ガーゴイル、権天使*2とそれぞれ二回戦闘あり。
時間停止が解除されても、1~2ターン経過後再び全員時間停止になる。
これは耐性☆でもかかってしまう。
運が悪ければ全員時間停止状態で戦闘が開始され、前線メンバーが全員時間停止になってしまうと交代もできないため非常に難易度が高い。
権天使*2の戦闘では、時間停止中に支配や混乱をされてしまうと、手も足も出なくなってしまう。
自動回復を持つアリンも聖属性で弱点を突かれてしまい死亡しやすいのも難点。
装備品で可能な限り耐性を整えておくこと。

取得アイテム:時を駆けるマント(マント:◎時間停止 回避+30 魔法反射+30)

再分岐:あみだくじで決める(右)(地獄の炎)を選択していた場合

また魔力吸収装置ってやつらしい。

  • 魔法使い組がきつそう
取得アイテム:
  • 刹那一人で問題ない(左)
MP罠合計-160
取得アイテム:プラチナロッド(杖)

再分岐:あみだくじで決める(左)(天使)を選択していた場合

また魔力吸収装置ってやつらしい。

  • 魔法使い組がきつそう(下)
取得アイテム:
  • 刹那一人で問題ない(左)
MP罠合計-160
取得アイテム:プラチナロッド(杖)

取得アイテム:イビルモールの巻物

強敵宝:ドラゴンライダー&レッドエレメント
報 酬:ゴールドアーマー(重鎧)
攻 略:

分岐:なんか強そうなのがいる。

  • みんな怖がっているので避ける
取得アイテム:特になし
  • みんなやる気なので突撃
デモンズガード&サタンクロースと悪魔4種の2戦
取得アイテム:闘争の拳(拳)

分岐:踏んだら痛そう。というか死にそう。

  • 死ぬのはよくないので避ける
取得アイテム:メンタルガード(装飾:☆暴走 混乱)
  • こういう時にいいのがあった気がする(安全シューズ必須)
取得アイテム:オブジェクトリング(装飾:●地風霊音聖闇)

セーブ、ボス

HP 種族 弱点 耐性 攻撃方法 作戦 物攻 物防 魔攻 魔防 俊敏 異防 回避
ザフキエル 神族 毒闇 毒 下記 下記

  • 攻撃
1200自動回復
マッハラッシュ 雷神斬
伝承ソード(溜め無し) 目にも止まらぬ早業 聖なるブレス
封霊回帰
ネオハーフ ホーリーブライト
高位天使の光(全体高確率沈黙) ホワイトライトニング

  • 攻略
今更、お笑い天使道場大将が出てきても……
毒属性メンバーに不足はないと思われるので、サクッとボコンしよう。
高位天使の光の沈黙は耐性☆の哀音さんでも頻繁にかかるので、高係数と思われる。
毒をかけると毎ターン4800のダメージ。

分岐:どっちでもよさそう。

取得アイテム:ジュエルリング(装飾:☆石化)
取得アイテム:コントローラー(装飾:☆支配)

ここからドラゴンライダー&ドラゴンリザードを2戦、下記宝をはさんでハイドラゴン戦がある。
『竜王挑戦』に挑む場合、ハイドラゴンで竜のウロコを獲得したい。

取得アイテム:時の巫女服(女性服:●毒〇毒時間停止強制引力)

20%回復セーブ、ボス

HP 種族 弱点 耐性 攻撃方法 作戦 物攻 物防 魔攻 魔防 俊敏 異防 回避
英雄の物語を綴る者 物語? 下記 下記

  • 攻撃
滅びの炎(全D+火弱) 裁きの雷(全D+雷弱) 邪悪を滅ぼす光(全D+聖弱) 大洪水(全D+水弱) ワールドストップ(全D+時間) ネオハーフ
神々の光(全体睡眠&沈黙) 懐かしい匂い(睡眠) エンヴィーマインド(嫉妬) 

  • 攻略
結界が高いのかなかなか攻撃が通らない。
物語Ⅱ-3ではメツシリンダー取得不可なので、Lv4奥義や魔法で攻めよう。
ただし、状態異常で中断されがちなので楽天さんには睡眠耐性を持たせておきたい。
属性弱体化は、同属性攻撃を連続で放って来ないので然程気にする必要はないだろう。
こちらからは沈黙が通るか?

  • 登場敵
HP 種族 弱点 耐性 攻撃方法 作戦 物攻 物防 魔攻 魔防 俊敏 異防 回避
ダークランナー 4800 動物 氷風 死盲目支配転倒凍結ST下 土毒霊 毒 荒砲+デスゾーン
モットアンノウン 6000 混沌 物理 転倒ST下 毒霊聖闇 荒砲
ブラッククリーチャー 2800 精霊 遠聖 氷霊音闇
ゴブリンビショップ 10000 亜人 毒(D)   コンフューズ コントロル 有効異常は効きずらい。刹那に支配混乱が行くと大変

HP 種族 弱点 耐性 攻撃方法 作戦 物攻 物防 魔攻 魔防 俊敏 異防 回避
権天使 9000 神族 毒闇毒 雷聖霊 ホーリー コントロル カリスマライト
ガーゴイル 3333 悪魔
ネオガーゴイル 6666 悪魔
地獄の炎
レッドエレメント
レッサーデーモン
デーモン
ハイデーモン
デモンズガード

HP 種族 弱点 耐性 攻撃方法 作戦 物攻 物防 魔攻 魔防 俊敏 異防 回避
ノーバディレディ 6000 精霊 霊 転倒 荒砲
ハイブリッド兵 6000 機械 破水雷 時々2回 物攻高ければ地層波動で一発
ドラゴンライダー
ドラゴンリザード ドラゴン ポイズンブレス ストーンパック
雇われ執事 人間 ランダムマス限定

  • ランダムアイテム
第一マップ
ホーリーソード
万能薬

第二マップ
ゴールドロッド
天使のローブ
燃え続ける悪意
疲労温和決起の札
疲労温和決起の札Z

第三マップ
超傷薬

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー