monstre

 monstre は、英語のmonster と同じく「怪物」「奇形」の意味。
 ラテン語の monere (警告する)から派生した monstrum を語源とする。monstrum は多様な意味を持つ言葉で、「怪物」「驚異」「前兆」「恐怖(を感じさせる出来事や行為)」などの意味を持った。そして、中世から近世にかけての「怪物」には、多彩な意味が付与された。
 そうした思想を反映して、16世紀の名医アンブロワーズ・パレは、怪物が生まれる要因として、精液の条件や母胎への影響のほか、「悪魔」の影響を挙げただけでなく、逆に「神の栄光」や「神の怒り」を挙げた。つまるところ、当時の言説では「怪物」は単に邪悪なものではなく、神意の顕現をも示しうるものだったのである*1

 なお、12世紀から16世紀には、現代のmontrer(示す)につながる意味もあった。具体的には、「示すこと」(action de montrer)、「証明」(démonstration, preuve)、「時計の文字盤」(cadran d'une horloge)、「パレード」(parade)、「閲兵」(revue de troupes)、「見世物」(spectacle)、「商品の見本」(échantillon)、「外観」(aspect)、「誇示」(ostentation)、「建言」(remontrance)などの意味である*2

登場箇所



※記事へのお問い合わせ等がある場合、最上部のタブの「ツール」>「管理者に連絡」をご活用ください。

タグ:

用語
最終更新:2010年10月05日 19:59

*1 この2段落分は、松平 [2005] 所収の蔵持不三也の序文による。

*2 DAF p.421, DMF p.421