邪甲兵バルター

[解説]
バラウ系列の復刻版とでもいうべき機体で、今迄のバラウ系と比較して格段に優れた性能をしている。
まず素材にアッカニブガロを使用した事で装甲強度が大幅に強化され、筋繊維に関しても大幅な膂力の増加が確認されている。
さらに新型のゲヘナ・コンバーターを搭載しており高い機動力をも獲得した。
新型コンバーターは邪力消費率が低く、巡航性能に優れており、バルターの航続距離を飛躍的に伸ばしている。
まず素材にアッカニブガロを使用した事で装甲強度が大幅に強化され、筋繊維に関しても大幅な膂力の増加が確認されている。
さらに新型のゲヘナ・コンバーターを搭載しており高い機動力をも獲得した。
新型コンバーターは邪力消費率が低く、巡航性能に優れており、バルターの航続距離を飛躍的に伸ばしている。
などなど、低性能を地でいくバラウ系とは思えないほど、完成度の高い量産機となっている。
問題点があるとすれば、素材となるアッカニブガロが通常のニブガロよりも希少なため大量生産に向いていない事くらいだろうか。
問題点があるとすれば、素材となるアッカニブガロが通常のニブガロよりも希少なため大量生産に向いていない事くらいだろうか。
関連機体
添付ファイル