機装兵ソルダート・カスタム


[解説]
聖華暦798年頃から運用されているカーライル王朝・聖王国の主力第六世代機兵ソルダートを改修した機体。
正式なバリエーション機というわけではなく、各騎士団において運用開始当時マーセナルと共用できるオプションの数が限定されていることから、マーセナルのオプション用ハードポイントを増設した機体が数多く作られ、これをソルダート・カスタムと呼ぶようになったのである。
800年代以降ソルダート用のオプションが増えたが、マーセナルと違いデゼルトやウィルダーネスのように局地戦用に機体そのものを改修することが多く、オプション換装による機体特性の変更を望む部隊では未だにこのソルダート・カスタムが運用されている。
正式なバリエーション機というわけではなく、各騎士団において運用開始当時マーセナルと共用できるオプションの数が限定されていることから、マーセナルのオプション用ハードポイントを増設した機体が数多く作られ、これをソルダート・カスタムと呼ぶようになったのである。
800年代以降ソルダート用のオプションが増えたが、マーセナルと違いデゼルトやウィルダーネスのように局地戦用に機体そのものを改修することが多く、オプション換装による機体特性の変更を望む部隊では未だにこのソルダート・カスタムが運用されている。