新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
streetfighter5初心者攻略wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
streetfighter5初心者攻略wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
E.本田攻略
E.本田の基本的な攻略ページ
攻略記事
GOZILINE「今夜勝ちたいE.本田攻略」
必殺技/特殊技解説
頭突き、百貫落とし
百裂張り手
大銀杏投げ
クリティカルアーツ神々島
Vシステム
通常技&特殊技
基本戦術
スーパー頭突き+百貫落とし
対空
連続技
基本コンボ
カウンター
画面端
その他
コンボ動画
起き攻め&セットプレイ
必殺技/特殊技解説
頭突き、百貫落とし
スーパー頭突き
(
タメ
+P)
スーパー百貫落とし
(
タメ
+K)
スーパー頭突き
水平に飛んでいく突進技。突進中は空中判定。弱中強の順に突進距離と威力が増加。近距離限定でCAキャンセル可能。
弱はガードされても-4Fで離れるので反撃できるキャラはごく少数。中は発生が速く、外した時の硬直が短い。
強は発生と硬直が長い変わりに1F~13Fまで上半身に空中攻撃限定の無敵あり。わりと何でも落とせる 弱頭突きじゃないので注意。
EXは威力は強と同等だが、発生がもっとも速く3Fからアーマー判定がある。ただし、硬直の長さから確実に命中させないと反撃確定。飛び道具に対しては先読み必須。
スーパー百貫落とし
(
gif動画で見る
)
斜め上空に飛び上がりそこから真下に降下してケツで踏む。
弱~強の威力は共通、落下位置が変わる。命中時は全てダウン効果。
飛び上がりにも判定があり。通常版には無敵時間はないが空対空になることもあるのが強い。
落下中は威力やスタン値が落ちる変わりに中段判定とめくり判定が追加。ただ、めくり状態で命中した場合は威力とスタンがさらに低下。ガードから4F技で反撃されるようになる。表落ちならまず反撃は受けない。
EXは全体的に威力とスタン上昇、投げ無敵と軌道操作が追加。めくり判定時もまず反撃は受けないようになる。
百裂張り手
百裂張り手
(P連打)
百裂張り手
連続張り手。弱は発生が速くその場で、中強は前に進みながら張り手を連打する。
ガードされてもまず反撃は受けないが、入力の容易さから暴発しやすい。
EX版は通常版より威力が劣るが、ヒット時から弱通常技が繋がる。
弱は2段、中強は3段、EXは最終段のみVやCAキャンセル可能。鬼大角ならいつでもキャンセル可能。
弱Pからキャンセルして出す場合は弱P>強Pずらし押し、弱P、弱Pと押すと入力が間に合う
アケコンなら弱P>中P>強Pずらし押し、弱Pで出る
[VS2]肩屋入り発動時に性能が変化。殆どの通常、特殊技からキャンセル可能になる。
大銀杏投げ
大銀杏投げ
(
+P)
大銀杏投げ
コマンド投げ。EX含め、無敵時間などはないが、発生が速く投げ抜けできない。
リーチ優先の弱、威力重視の強と使い分けは可能。
クリティカルアーツ神々島
神々島
(
+P)
そこそこの全体無敵と長い飛び道具無敵がある突進技。
Vシステム
VスキルⅠ 猫だまし
VスキルⅠ「猫だまし」
(中P+中K)
各種必殺技でキャンセルできる(
gif動画で見る
)
頭突き、百貫、張り手など
飛び道具と相殺でき、そしてその時も必殺技キャンセルが利く 近距離で相殺すれば確定反撃が取れる
VスキルⅡ「屋入り」
(中P+中K)
発動後一回だけ百裂張り手が性質変化。殆どの通常、特殊技からキャンセル可能になる。
VトリガーⅠ「鬼瓦」
VトリガーⅠ「鬼瓦」
(強P+強K)
鬼大角
(強P+強K)
モーションはスーパー頭突きと同じ 押しっぱなしで溜めることができて最大タメでガード崩しになる
張り手からキャンセルして出せる(
gif動画で見る
)
鬼無双
(鬼大角のあと、強P+強K)
鬼大角がヒットしたときのみ出せる
VトリガーⅡ 手力男
VトリガーⅡ「手力男」
(強P+強K)
岩戸開き
(手力男のあと、強P+強K)(
gif動画で見る
)
アーマーの付いた移動投げ
張り手からキャンセルして出せる(
gif動画で見る
)
Vリバーサル「雷電砲」
(ガード中に前+PPP)
相手をかなり吹き飛ばす
通常技&特殊技
通常技
しゃがみ中P
立ち強P
しゃがみ強P
しゃがみ中P
立ち強P
対空技としても機能する
しゃがみ強P
クラカン技 ダッシュからコンボにいける
立ち中P
立ち強K
しゃがみ中K
立ち中P
リーチが長くて有利フレームが取れる
立ち強K
ヒット後コンボにいける 2発めがしゃがみに当たらない
しゃがみ中K
下段技 キャンセルはできないがヒット後しゃがみ弱Kに繋げられる
特殊技
前強K
斜め前下強K
しゃがみ中K
払い蹴り(前強K)
リーチが長い クラカン技
力足(3強K)
見た目に反して中段ではない ガードで本田有利
フライングスモウプレス(前ジャンプ中、下中K)
めくり性能が強い
ターゲットコンボ
地鎮(中P>3強K)
(
gif動画で見る
)
連ね張り手(弱P>中P)
二段目の中Pがヒットすると相手が浮く
開手(弱P>中P>中P+中K)
(
gif動画で見る
)
パッドで出す場合は二段目の中Pを中P+中Kの同時押しで出してそのまま中P+中K連打すると出しやすい
基本戦術
スーパー頭突き+百貫落とし
反撃がほぼない弱頭突き、表落ち百貫落としをガードさせる
この二つをアバウトに撃ってるだけで初心者帯ではめっぽう強い
対空
強のスーパー頭突きに対空性能がある
なんでも落とせるくらいに強い
弱頭突きじゃないので注意
立ち強Pが頭上の相手に優秀な対空に
手前落ちのジャンプ起動の場合は立ち強Kが使える
連続技
(※通常技>必殺技は特に記載がなければキャンセルで繋げる)
基本コンボ
弱技からのコンボ
しゃがみ弱K>しゃがみ弱P>中スーパー頭突き(後タメ前P)
弱技から頭突きがつながりダウンも取れる 弱張り手もつながるが連打が少し難しい
基本連係からのコンボ
立ち中K>しゃがみ弱P>中スーパー頭突き
立ち中K>しゃがみ弱Pは有利の取れる連係 そこからヒット確認して中頭突きを撃つ
立ち強Pから
立ち強P>強百裂張り手
立ち強Pから 威力が高い
立ち強Kから
立ち強K>開手
立ち強Kから前進しながら開手を入力するとより繋がりやすいが、払い蹴りや百裂張り手の暴発に注意。
画面端ならさらにEX百貫落とし。Vゲージ使用なら
VトリガーⅠ「鬼瓦」>強百裂張り手>鬼無双
も繋がるがコンボ補正の関係でトドメ以外ではお勧めしない。
地鎮(立ち中P>3強K)から
地鎮(立ち中P>3強K)>立ち弱P>中スーパー頭突き
地鎮(タゲコン)から立ち弱Pがつながる
EX使用
(通常技)>EX百裂張り手>しゃがみ弱K>中スーパー頭突き
EX張り手からしゃがみ弱Kがつながる 遠いとつながらない
Vトリガーコンボ
鬼瓦(Vトリガー1)発動~しゃがみ弱K>しゃがみ弱P>弱百裂張り手>鬼大角(Vトリガー1)>鬼無双(Vトリガー1)
百裂張り手をキャンセルして出せる
手力男(Vトリガー2)発動~しゃがみ弱K>しゃがみ弱P>弱百裂張り手>岩戸開き(Vトリガー2)
百裂張り手をキャンセルして出せてつながる
Vトリガー発動コンボ
(通常技)>百裂張り手>鬼瓦(Vトリガー1)~連ね張り手(立ち弱P>立ち中P)>強百裂張り手>鬼大角(Vトリガー1)
発動コンボ 連ね張り手(タゲコン)はあたったら浮くのでそこから空中コンボになる
しゃがみ弱K>しゃがみ弱P>手力男(Vトリガー2)~弱百裂張り手>岩戸開き(Vトリガー2)
小技二発からトリガーを発動した場合、直で弱張り手につなげる
クリティカルアーツに繋がるコンボ
(通常技)>百裂張り手>神々島(CA/波動二回P)
弱通常技からは弱張り手、立ち強Pからは中張り手
百裂張り手>鬼大角>鬼無双>神々島
カウンター
しゃがみ強Pクラッシュカウンターから
しゃがみ強P(クラッシュカウンター)>前ダッシュ~開手(立ち弱P>立ち中P>中P+中K)
最速ダッシュ>立ち弱Pが繋がる 距離が遠いときに
しゃがみ強P(クラッシュカウンター)>前歩き~立ち強K>立ち弱P>連ね張り手(立ち弱P>立ち中P)>強スーパー頭突き
距離が近いときに
しゃがみ強P(クラッシュカウンター)>(前歩き)~払い蹴り(前強K)>Vトリガー1or2発動>(前歩き)~立ち強P~
払い蹴りをキャンセルすると相手にかなり近づく
払い蹴りクラッシュカウンターから
払い蹴り(前強K/クラッシュカウンター)>強スーパー頭突き
前強Kからはたいしていい技は入らない
立ち中Kカウンターから
立ち中K(カウンター)>立ち強P~
画面端
連ね張り手(立ち弱P>立ち中P)>弱百裂張り手>EXスーパー百貫落とし
その他
立ち強K>立ち弱P>中スーパー頭突き
威力重視 しゃがみガードだと立ち強Kの2発目が当たらない
立ち中P>3強K>(Vトリガー1or2発動)~少し歩く~立ち強P>強百裂頭突き~
少し歩いて立ち強Pをつなぐ余裕がある
コンボ動画
【ver202203】スト5CE エドモンド本田 基礎 コンボ動画【STREET FIGHTER V CE E.HONDA BASIC COMBOS VIDEO】
(メノ(meno)さんの動画)
起き攻め&セットプレイ
(※通常技>必殺技は特に記載がなければキャンセルで繋げる)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「E.本田攻略」をウィキ内検索
最終更新:2022年10月11日 08:10
HOT TOPIC
シーズンファイナル調整リスト(カプコン公式)
シーズン5変更点まとめ
ゼネラルストーリーはストアで購入を(無料)
基礎システム
ストVの基礎知識
アーケードモード
ストーリーモード
サバイバルモード
チャレンジモード
トレーニングモード
Q&A
用語集
システム詳細
攻略
基本テクニック
スト5対戦のセオリー
初心者対戦講座
中級者対戦講座
CPU攻略
ダイアグラム
キャラ別攻略
キャラ別VS対策一覧
リュウ攻略
春麗攻略
ナッシュ攻略
ベガ攻略
キャミィ攻略
バーディー攻略
ケン攻略
ネカリ攻略
バルログ攻略
レインボー・ミカ攻略
ラシード攻略
かりん攻略
ザンギエフ攻略
ララ攻略
ダルシム攻略
ファン攻略
アレックス攻略
ガイル攻略
いぶき攻略
バイソン攻略
ジュリ攻略
ユリアン攻略
豪鬼攻略
コーリン攻略
エド攻略
アビゲイル攻略
メナト攻略
是空攻略
さくら攻略
ブランカ攻略
ファルケ攻略
コーディー攻略
G攻略
サガット攻略
影ナル者攻略
E.本田攻略
ルシア攻略
ポイズン攻略
ギル攻略
セス攻略
ダン攻略
ローズ攻略
オロ攻略
あきら攻略
ルーク攻略
キャラ別詳細
+
ここを開く
リュウ
データ
リュウ攻略
リュウ詳細攻略
リュウ動画
春麗
データ
春麗攻略
春麗詳細攻略
春麗動画
ナッシュ
データ
ナッシュ攻略
ナッシュ詳細攻略
ナッシュ動画
ベガ
データ
ベガ攻略
ベガ詳細攻略
ベガ動画
キャミィ
データ
キャミィ攻略
キャミィ詳細攻略
キャミィ動画
バーディー
データ
バーディー攻略
バーディー詳細攻略
バーディー動画
ケン
データ
ケン攻略
ケン詳細攻略
ケン動画
ネカリ
データ
ネカリ攻略
ネカリ詳細攻略
ネカリ動画
バルログ
データ
バルログ攻略
バルログ詳細攻略
バルログ動画
レインボー・ミカ
データ
レインボー・ミカ攻略
レインボー・ミカ詳細攻略
レインボー・ミカ動画
ラシード
データ
ラシード攻略
ラシード詳細攻略
ラシード動画
かりん
データ
かりん攻略
かりん詳細攻略
かりん動画
ザンギエフ
データ
ザンギエフ攻略
ザンギエフ詳細攻略
ザンギエフ動画
ララ
データ
ララ攻略
ララ詳細攻略
ララ動画
ダルシム
データ
ダルシム攻略
ダルシム詳細攻略
ダルシム動画
ファン
データ
ファン
ファン詳細攻略
ファン動画
アレックス
データ
アレックス攻略
アレックス詳細攻略
アレックス動画
ガイル
データ
ガイル攻略
ガイル詳細攻略
ガイル動画
いぶき
データ
いぶき攻略
いぶき詳細攻略
いぶき動画
バイソン
データ
バイソン攻略
バイソン詳細攻略
バイソン動画
ジュリ
データ
ジュリ攻略
ジュリ詳細攻略
ジュリ動画
ユリアン
データ
ユリアン攻略
ユリアン詳細攻略
ユリアン動画
豪鬼
データ
豪鬼攻略
豪鬼詳細攻略
豪鬼動画
コーリン
データ
コーリン攻略
コーリン詳細攻略
コーリン動画
エド
データ
エド攻略
エド詳細攻略
エド動画
アビゲイル
データ
アビゲイル攻略
アビゲイル詳細攻略
アビゲイル動画
メナト
データ
メナト攻略
メナト詳細攻略
メナト動画
是空
データ
是空攻略
是空詳細攻略
是空動画
さくら
データ
さくら攻略
さくら詳細攻略
さくら動画
ブランカ
データ
ブランカ攻略
ブランカ詳細攻略
ブランカ動画
ファルケ
データ
ファルケ攻略
ファルケ詳細攻略
ファルケ動画
コーディー
データ
コーディー攻略
コーディー詳細攻略
コーディー動画
G
データ
G攻略
G詳細攻略
G動画
サガット
データ
サガット攻略
サガット詳細攻略
サガット動画
影ナル者
データ
影ナル者攻略
影ナル者詳細攻略
影ナル者動画
E.本田
データ
E.本田攻略
E.本田詳細攻略
E.本田動画
ルシア
データ
ルシア攻略
ルシア詳細攻略
ルシア動画
ポイズン
データ
ポイズン攻略
ポイズン詳細攻略
ポイズン動画
ギル
データ
ギル攻略
ギル詳細攻略
ギル動画
セス
データ
セス攻略
セス詳細攻略
セス動画
ダン
データ
ダン攻略
ダン詳細攻略
ダン動画
オロ
データ
オロ攻略
オロ詳細攻略
オロ動画
あきら
データ
あきら攻略
あきら詳細攻略
あきら動画
ルーク
データ
ルーク攻略
ルーク詳細攻略
ルーク動画
動画
初心者解説動画
システム・テクニック動画
オススメ動画
ゲーム環境
アケコン&パッド
ネット環境
TV&モニタ
PC設定
PCスペック報告
PC不具合と改善報告
(通信機器含む)
いろいろな問題
リンク
ストV公式サイト
格ゲーチェッカー
2ch格ゲー板
GOZILINE
フレーム表(有志作成)
したらばSTREET FIGHTER V BBS
海外wiki(英語セリフなど)
このWIKIについて
WIKIの方針
編集の仕方、編集要望
今日:
-
昨日:
-
トータル:
-
更新履歴
取得中です。