CPU攻略

対CPU戦一般

  • 目押しコンボやターゲットコンボが大好き。
    • CPU難易度を下げても頻繁に使ってくる。前歩きで密着を作ってから、しゃがみ弱K>しゃがみ弱P、中P>中K、あるいはタゲコンを入れてきがち。
    • 通常技を見てからガードするなんて無理だ。CPUの前歩きを見たら間合いに入らせないように立ち中キック等で前歩きを止めよう。
  • 目押しコンボやターゲットコンボをキャンセルして必殺技を使ってきがち。
    • 必殺技までガードできれば反撃ができるはず。どんな技なら反撃の起点になるかはトレーニングモードで検討しよう。
  • 突進技、スライディングが大好き。
    • CPUは打撃が届くかどうか重視するので、突進技とスライディングを使ってきがち。
    • これ自体も厄介なのだが、突進技で密着すると(突進技がガードされていても)弱K>弱P→キャンセル必殺技などを出してきがち。こうなると、適切な反撃ができないとずっと食らい続けるかカウンターヒットを食らってひどい目に遭う。
    • 突進技、スライディングを頑張ってガードして反撃しよう。どんな反撃ができるかはトレーニングモードで練習しよう。
    • ヒットしてもダウンしないタイプの必殺技がヒットしている場合、CPUは「有利状態で密着できた」と判断するらしく、弱K>弱P→キャンセル必殺技などを出してきがち。ベガのダブルニープレスや、ネカリの勇猛なる決起が分かりやすい。こういうときに食らった側が暴れるとカウンターヒットを食らってしまうので、その次の通常技までしっかりガードするのがセオリー。つまり、CPUが出した必殺技をガードしたのか食らったのかを判断して瞬時に対応を変えることができれば、CPU戦は意外なくらい楽に終わる。
  • 差し返しが得意。空振りを検知して殴ってくる。
    • 当てに行く技は空振りしないように出す。リーチを暗記するのも大事。
  • 特殊中段が大好き。
    • 鎖骨割なども多いが、デビルリバース、太陽の道など空中から落ちてくる系の技も使いがち。
    • しゃがみガードをずっとしているとそれを検知して中段を出してくるので、連続して長時間連続してのしゃがみガードは避ける。
  • 空中で衝突すると空対空してくる。

■エクストラバトル

急成長中のシャドルー下級兵

  • ゼネラルストーリー第一部第12話で登場したシャドルー下級兵が銀色になって再登場。
  • 体力1450*1
  • 普通色の下級兵は必殺技としてタックルを持っているが、銀色のはタックル無し。
  • 後ろ溜め前でサイコクラッシャー。溜め時間が非常に短いが、当たってもフレーム的に不利。
  • 中P+中Kで光るサイコクラッシャーが出る。溜め時間が2秒程度と非常に長いが、出てしまえばガード不能。
  • 強打撃および溜めサイコクラッシャーの出がかりにアーマー効果があり、打撃1発を無効化できる。二発目を受けるとアーマーブレイクしのけぞる。このとき大量のダメージを受ける。
  • めくり攻撃 ジャンプ中K
  • 対策
    • スライディングは頑張って下段ガード。中キックが届かない間合いではスラが来る前提で相手を見る。
    • 光るサイコクラッシャーは出がかりを潰す。アーマーがあるのでしっかりコンボを当てに行く。どうしても間に合わないなら射程は短いので逃げれば当たらない。
    • 立ち中キックなどを当てにいっても、アーマーで防がれて相手の強キックだけが成立するなんてことがありがち。当てに行くなら2発以上。または投げでもいい。

経験豊富なシャドルー中級兵

  • ゼネラルストーリー第三部第8話にも登場するシャドルー中級兵が金色になって再登場。
  • 体力1450
  • 逆補正がある(コンボ数が伸びると一発当たりのダメージが割り増しになる)。
  • すべての通常打撃に対しヒット時に2フレーム余計に不利。なので、通常ではありえないコンボが成立する場合がある。永久コンボもありうる。
  • ターゲットコンボ中K→大K。
  • クラッシュカウンター技は無い。
  • しゃがみ強キックがスライディング。
  • 必殺技は214Kの飛び蹴りただ一つのみ*2(以下、便宜上「竜巻」という)。中段に見えるが上段。
    • 弱と中はヒットしてもダウンしない。先端が当たっているならガードさせてプラス。深く刺さっているならガードさせて最悪で-3フレーム。
    • 強は上りにも攻撃判定があり、ヒット時ダウン。
    • 発生にアーマーがあり、打撃1発を無効化する。2発食らうとアーマーブレイクしてのけぞる。
  • 攻略
    • スライディングは頑張って下段ガード。中キックが届かない間合いではスラが来る前提で相手を見る。
    • 近間で出された竜巻をガードできれば確定反撃がある。
    • 弱竜巻と中竜巻はヒットしてもダウンしないが、相手側に有利だから暴れるとやられる。ぐっと我慢してガードしよう。

タグ:

初心者 CPU戦
+ タグ編集
  • タグ:
  • 初心者
  • CPU戦
最終更新:2025年02月26日 22:03