新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
streetfighter5初心者攻略wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
streetfighter5初心者攻略wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
キャミィ攻略
目次
必殺技/特殊技解説
必殺技
クリティカルアーツ
Vシステム
特殊技
通常技解説
牽制に使う技
対空技
当てにいく技(差し技)
ガード崩しに使う技
クラッシュカウンター
めくり技
基本戦術
飛び道具への対応
ジャンプと低空キャノンストライク
アクセルスピンナックル
セットプレイ
連続技
基本コンボ
カウンター
EXゲージを使ったコンボ
Vトリガーを使ったコンボ
コンボ動画
必殺技/特殊技解説
必殺技
スパイラルアロー
スパイラルアロー
(
+K)
弱~強
体をドリルのように回転させてのキック。
弱中強の順に移動距離、威力が増える。
強度問わず弱キャンセルからコンボになるので主に強をコンボに。
相手の不意を突いて当てることも出来るがめり込むと反撃確定なので単体で使う場合は先端当て必須。
下段ではない。
EX
入力と同時に飛び道具無敵が付くようになるので弾抜け技として強力。
キャノンスパイク
キャノンスパイク
(
+K)
無敵対空。真上の敵には弱スパイクを使わないとスカってしまう。コンボの締めとしても使う。
キャノンストライク
キャノンストライク
(空中で
+K)
蹴りながら急降下する。腰より上に当てるとしゃがみ弱Pなど発生の早い技で反撃を食らう。それより低い位置に当てれば反撃は食わないしヒットすれば小技が繋がる。
EX版はヒットすると相手が浮く。キャノンスパイクや大足払いで追撃する。EX版も高めに当てると反撃を喰う。
Vトリガー1版は高めガードでも反撃を受けない。ヒットしてもダウンしない。地上でコンボに繋げられる。
フーリガンコンビネーション版はどこで当てても反撃は受けない。EX版はガードさせてキャミィ有利
フーリガンコンビネーション
フーリガンコンビネーション
(派生)レイザーエッジスライサー
(派生)フェイタルレッグツイスター
フーリガンコンビネーション
(
+P)
弧を描くようにジャンプし各種派生技を出すことができる。
弱は高度が高く移動距離は短め、強は高度が低く移動距離は長めの軌道を取る。中は中間。
強軌道は相手が立っていると越えることができない。しゃがんでれば越えられる。
レイザーエッジスライサー
着地と同時にスライディング。何もボタンを押さないと出る。意外と隙がなくほぼ確定反撃がない。
キャノンストライク(フーリガンコンビネーション中にK)
蹴りながら急降下する。押すボタンによって若干落ちる角度が異なる。中と強のフーリガンで相手を飛び越した後も自動で振り向き裏から攻撃できる。
フェイタルレッグツイスター(フーリガンコンビネーション中に弱P+弱K)
投げ技。相手が立ち状態か空中状態だと投げれる。しゃがんでると投げれない。
相手がストライクを立ちガードしようとしてるときにこれを決める。
クリティカルアーツ
クロススティンガーアサルト
クロススティンガーアサルト
(
+K)
性能のいいクリティカルアーツ。弾抜けや対空、コンボに使う。
Vシステム
VスキルI「アクセルスピンナックル」
VスキルI「アクセルスピンナックル」
(中P+中K)
飛び道具を抜けて攻撃できる。ガードされても有利でヒットすると連続技にいける。
相手をすり抜けてもちゃんと振り向いて攻撃する。
VスキルII「スピニングアックス」
VスキルII「スピニングアックス」
(中P+中K)
後に少し浮きながら回し蹴り。ガードで-6F。密着付近だと反撃を食らう。
VトリガーI「デルタドライブ」
VトリガーI「デルタドライブ」
(強P+強K)
スパイラルアロー、キャノンスパイク、キャノンストライクがパワーアップ。
スパイラルアローが突き抜けるようになり、キャノンストライクが高めに当てても反撃を受けない。
スパイラルアローからキャノンスパイクが繋がる。
VトリガーII「デルタアンブッシュ」「デルタステップ」
VトリガーII「デルタアンブッシュ」「デルタステップ」
「デルタアンブッシュ」
「デルタステップ」
VトリガーII「デルタアンブッシュ」/「デルタステップ」
(強P+強K)/(前強P+強K)
強P+強Kで前方ジャンプ、前を押しながら強P+強Kで低い姿勢でダッシュする。発動したときと発動後にもう一回の計二回出せる。
前方ジャンプの方からは追加で投げ技と蹴り技がでる。蹴り技はヒットすればコンボになる。
K派生
P派生
デルタアンブッシュP派生
(デルタアンブッシュ後P)
投げ派生。しゃがんでると当たらない。
デルタアンブッシュK派生
(デルタアンブッシュ後K)
蹴り派生。ヒットするとコンボにつなげられる。
Vリバーサル「ストライクバック」
Vリバーサル「ストライクバック」
(ガード中に前KKK)
相手の背後に回って蹴り。反撃されるほど隙がある。
Vシフトブレイク「カウンタースパイク」
|
Vシフトブレイク「カウンタースパイク」
(Vシフトで攻撃回避後に強P+中K)
特殊技
ニーバレット
リフトアッパー
(後中P)
真上の対空になることも。
リフトコンビネーション
(後中P→強K)
ニーバレット
(前強K)
ヒットするとコンボにいける。ジャンプ攻撃から繋がる。
ガードで少し不利。
通常技解説
牽制に使う技
立ち中K
立ち中K
リーチがかなり長い。動こうとしたときに当てる感じ。
しゃがみ中K
牽制で振ってスパイラルアローを仕込む。
対空技
キャノンスパイク
キャノンスパイク
真上の相手には弱を使おう。
リフトアッパー(後中P)
当てにいく技(差し技)
キャノンストライク
しゃがみ中K
キャノンストライク(低空)
ジャンプの昇りで低空で出すと、通常のジャンプ軌道でのジャンプ攻撃と比べて早いタイミングで攻撃できて相手の対空のタイミングをずらせるので強い。
なるべく相手の肩より下に当てるよう心がけよう。
強フーリガンからなら遠い距離から一気につめることができる。
弱フーリガンからなら通常のジャンプ軌道より手前に落ちる軌道なので相手が対応しにくい。
EXキャノンストライク
フーリガンコンビネーション~レイザーエッジスライサー(フーリガンコンビネーション後にそのまま着地)
隙がほとんどないので接近手段としても使える。
間合いを調整して弱強で飛び道具を越えてスラの先端を当てにいくのもいい。
ガード崩しに使う技
立ち中P
しゃがみ中P
立ち中P
ガードさせて有利、ヒットでコンボにいける。
しゃがみ中P
しゃがみ中P→しゃがみ中Pが繋がる。ヒット確認してコンボにいこう。
クラッシュカウンター
立ち強K
立ち強K
めくり技
ジャンプ弱K
めくり判定小さい
基本戦術
飛び道具への対応
アクセルスピンナックル(VスキルI)で飛び道具を抜けることができる。
昇り弱ストライクで相手の対空が届かない手前の位置に落ちるのもいい。
EXスパイラルアローに飛び道具無敵時間があるので弾抜けが狙える。
クロススティンガーアサルト(CA)は画面端から端の距離を届くのでゲージが溜まったら積極的に狙っていく。
ジャンプと低空キャノンストライク
通常のジャンプ攻撃と昇り低空キャノンストライクを使い分けることで相手の対空のタイミングをずらすことができる。
昇り低空キャノンストライクが低めに当てられる位置をキープしてジャンプと2択で飛び込んでいこう。
アクセルスピンナックル
ガードで有利なので立ち回りでどんどん使っていける。
アクセルスピンナックル→しゃがみ中K、アクセルスピンナックル→ジャンプ攻撃など
アクセルスピンナックルを警戒するようになったらダッシュ→しゃがみ中Kなどダッシュからの攻めを使っていこう。
セットプレイ
連続技
基本コンボ
しゃがみ弱K>しゃがみ弱P>強スパイラルアロー
下段からのヒット確認コンボ。弱技二発なので確認は難しめ。
立ち中P>立ち強P>強キャノンスパイク
立ち中P>しゃがみ中K>強スパイラルアロー
しゃがみ中P>しゃがみ中P>強スパイラルアロー
ジャンプ強P>ニーバレット(前強K)>しゃがみ中P→強スパイラルアロー
ジャンプ強Pを深めに当てるとニーバレットが繋がる。
アクセルスピンナックル(VスキルI)>しゃがみ中P>強スパイラルアロー
カウンター
しゃがみ弱P>しゃがみ中P>強スパイラルアロー
EXゲージを使ったコンボ
リフトコンビネーション(後中P→強K)>EXフーリガンコンビネーション~派生キャノンストライク>強キャノンスパイク
ターゲットコンボを当てると浮くのでそこにEXフーリガン~派生ストライクからのキャノンスパイク。
キャノンスパイク>クロススティンガーアサルト
キャノンスパイク根元ヒットからキャンセルしてクリティカルアーツ。
Vトリガーを使ったコンボ
立ち中P>立ち強P>デルタドライブ(VトリガーI)>立ち強P>スパイラルアロー>キャノンスパイク
コンボ動画
【SEASON5】スト5CE キャミィ 基礎コンボ動画【STREET FIGHTER V CE CAMMY BASIC COMBOS VIDEO】
(menoさんの動画)
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「キャミィ攻略」をウィキ内検索
最終更新:2021年04月11日 03:25
HOT TOPIC
シーズンファイナル調整リスト(カプコン公式)
シーズン5変更点まとめ
ゼネラルストーリーはストアで購入を(無料)
基礎システム
ストVの基礎知識
アーケードモード
ストーリーモード
サバイバルモード
チャレンジモード
トレーニングモード
Q&A
用語集
システム詳細
攻略
基本テクニック
スト5対戦のセオリー
初心者対戦講座
中級者対戦講座
CPU攻略
ダイアグラム
キャラ別攻略
キャラ別VS対策一覧
リュウ攻略
春麗攻略
ナッシュ攻略
ベガ攻略
キャミィ攻略
バーディー攻略
ケン攻略
ネカリ攻略
バルログ攻略
レインボー・ミカ攻略
ラシード攻略
かりん攻略
ザンギエフ攻略
ララ攻略
ダルシム攻略
ファン攻略
アレックス攻略
ガイル攻略
いぶき攻略
バイソン攻略
ジュリ攻略
ユリアン攻略
豪鬼攻略
コーリン攻略
エド攻略
アビゲイル攻略
メナト攻略
是空攻略
さくら攻略
ブランカ攻略
ファルケ攻略
コーディー攻略
G攻略
サガット攻略
影ナル者攻略
E.本田攻略
ルシア攻略
ポイズン攻略
ギル攻略
セス攻略
ダン攻略
ローズ攻略
オロ攻略
あきら攻略
ルーク攻略
キャラ別詳細
+
ここを開く
リュウ
データ
リュウ攻略
リュウ詳細攻略
リュウ動画
春麗
データ
春麗攻略
春麗詳細攻略
春麗動画
ナッシュ
データ
ナッシュ攻略
ナッシュ詳細攻略
ナッシュ動画
ベガ
データ
ベガ攻略
ベガ詳細攻略
ベガ動画
キャミィ
データ
キャミィ攻略
キャミィ詳細攻略
キャミィ動画
バーディー
データ
バーディー攻略
バーディー詳細攻略
バーディー動画
ケン
データ
ケン攻略
ケン詳細攻略
ケン動画
ネカリ
データ
ネカリ攻略
ネカリ詳細攻略
ネカリ動画
バルログ
データ
バルログ攻略
バルログ詳細攻略
バルログ動画
レインボー・ミカ
データ
レインボー・ミカ攻略
レインボー・ミカ詳細攻略
レインボー・ミカ動画
ラシード
データ
ラシード攻略
ラシード詳細攻略
ラシード動画
かりん
データ
かりん攻略
かりん詳細攻略
かりん動画
ザンギエフ
データ
ザンギエフ攻略
ザンギエフ詳細攻略
ザンギエフ動画
ララ
データ
ララ攻略
ララ詳細攻略
ララ動画
ダルシム
データ
ダルシム攻略
ダルシム詳細攻略
ダルシム動画
ファン
データ
ファン
ファン詳細攻略
ファン動画
アレックス
データ
アレックス攻略
アレックス詳細攻略
アレックス動画
ガイル
データ
ガイル攻略
ガイル詳細攻略
ガイル動画
いぶき
データ
いぶき攻略
いぶき詳細攻略
いぶき動画
バイソン
データ
バイソン攻略
バイソン詳細攻略
バイソン動画
ジュリ
データ
ジュリ攻略
ジュリ詳細攻略
ジュリ動画
ユリアン
データ
ユリアン攻略
ユリアン詳細攻略
ユリアン動画
豪鬼
データ
豪鬼攻略
豪鬼詳細攻略
豪鬼動画
コーリン
データ
コーリン攻略
コーリン詳細攻略
コーリン動画
エド
データ
エド攻略
エド詳細攻略
エド動画
アビゲイル
データ
アビゲイル攻略
アビゲイル詳細攻略
アビゲイル動画
メナト
データ
メナト攻略
メナト詳細攻略
メナト動画
是空
データ
是空攻略
是空詳細攻略
是空動画
さくら
データ
さくら攻略
さくら詳細攻略
さくら動画
ブランカ
データ
ブランカ攻略
ブランカ詳細攻略
ブランカ動画
ファルケ
データ
ファルケ攻略
ファルケ詳細攻略
ファルケ動画
コーディー
データ
コーディー攻略
コーディー詳細攻略
コーディー動画
G
データ
G攻略
G詳細攻略
G動画
サガット
データ
サガット攻略
サガット詳細攻略
サガット動画
影ナル者
データ
影ナル者攻略
影ナル者詳細攻略
影ナル者動画
E.本田
データ
E.本田攻略
E.本田詳細攻略
E.本田動画
ルシア
データ
ルシア攻略
ルシア詳細攻略
ルシア動画
ポイズン
データ
ポイズン攻略
ポイズン詳細攻略
ポイズン動画
ギル
データ
ギル攻略
ギル詳細攻略
ギル動画
セス
データ
セス攻略
セス詳細攻略
セス動画
ダン
データ
ダン攻略
ダン詳細攻略
ダン動画
オロ
データ
オロ攻略
オロ詳細攻略
オロ動画
あきら
データ
あきら攻略
あきら詳細攻略
あきら動画
ルーク
データ
ルーク攻略
ルーク詳細攻略
ルーク動画
動画
初心者解説動画
システム・テクニック動画
オススメ動画
ゲーム環境
アケコン&パッド
ネット環境
TV&モニタ
PC設定
PCスペック報告
PC不具合と改善報告
(通信機器含む)
いろいろな問題
リンク
ストV公式サイト
格ゲーチェッカー
2ch格ゲー板
GOZILINE
フレーム表(有志作成)
したらばSTREET FIGHTER V BBS
海外wiki(英語セリフなど)
このWIKIについて
WIKIの方針
編集の仕方、編集要望
今日:
-
昨日:
-
トータル:
-
更新履歴
取得中です。