人気タグ「
」関連ページ
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
最新のページコメント
>>163
そもそもが下方修正だし……
毎waveのコインは貰えないし、
デーモンモードとかも使えないし、
ダメージ食らった時点でイントロ止まるから、復活系との併用も出来ない
>>160
被弾した瞬間にイントロスプリントの効果がなくなるみたいですね
イントロスプリントが上方修正と思いきや、無料アップグレードの意味が・・・。
イントロスプリントの仕様が全く分からない
ミッション消化にめちゃ役立ってたのに
>>149
また2枠増えやがった…
>>157
効果が出なくなったタイミングでボス倒せずに被弾してない?
イントロスプリントが使い物にならなくなったのが酷いなぁ
高速で回してミッション進めたり、どこまで進めるかの調査に使ってたのに
せめて研究での速度を今の最高値の10倍速で動かせるようにしてほしい
今回のアプデ結構変化あるね
イントロスプリントも仕様変わってるし、T16のW100でカードのマスタリってのも解放されるみたいね
まだ全然そこまで行けないからどんな仕様なのか知れないのが残念
解放してる人教えてほしいな
>>156
はいマックスです
ちょっと調べたら、ティア11(最高到達180W)だとちゃんと80ウェーブまで10刻みで進みました
ですがティア12(160W)だと30Wまで、ティア13(120W)では0Wになってカードの意味が成さなくなります
各ティアの最高到達Wと関係あるかなと思いましたがこれといった規則性もありませんでした
>>155
イントロスプリントカードのレベルはマックスですか?
イントロスプリントが10ウェーブずつ進むようになったのはいいんだけど、30ウェーブ以降通常通りの進行になるんだがこれっておま環?
>>153
スーパータワーか無料アップグレードはあっても良いかなくらいの気持ちで貯めてたので、結局モジュールに使っちゃいました。でも枠余裕あるほうが便利だろうし今度こそ貯めきって開放したい……!
>>152
15枠目にカードを装備したい場合は、15枠目を開放した方がいいですね
特にカードを装備する必要がない場合は、モジュールにジェムを使うのがいいですね
15枠目から必要数の上がり幅大きくてダイヤ使うの迷う。開放したほうが良いのは分かるけどモジュールの方にも使いたい思いがあって……。
>>150
なるほど、試してみます。
共有ありがとうございます。
ランドマインスタンがBHから流れ込む団子に良いと日本語Discordに書いている方が居て試してみたのですが、タワーにずっとまとわりついていたのがプロテクターと共に弾き返されるようになりました。同条件でWaveが伸びるかまだ試せていませんが有効ではないかと考えています。
>>143
やっと19枠目解除…
6,500ジェム貯めるのに17日か…
これでモジュールに全ツッパ出来るゲスねw
>>126
2ヶ月越しに実験してみました
条件は以下の通り
ステージはティア1
1回目:カード14枚+イントロスプリント
2回目:カード14枚+クリティカルコイン(CC)
モジュール、レリック、研究などの条件は全て同じ
どちらでも3000ウェーブ時点でコインに関係する特典(GT、BH、白×5、紫)を全て解放
高Wまでいけば、ウェーブスキップなどの影響は統計的に無視できると想定
結果は以下の通り
左:CCなし、右:あり
1000W 5.90M、7.17M
3000W 29.61M、33.61M
5000W 234.90M、259.83M
6000W 360M、394.32M
というわけで、1回限りの実験ですが、おおむね高Wでも1割程度の増加が確認できました
>>146
CLあると活躍するんですね!ダイヤためてカンストさせます!ありがとうございます!
>>145
優先順位で言えば10番目くらいじゃないかな。クリティカルファクターの数字次第だけどCL有るなら取らないのは大損って言える程度には強いよ