コインボットとは
コインボットはGTBHと同期可能か
コインボットを有効に活用する場合、考えたいのは「GT+BHとの同期が可能かどうか」という点です。
(GT+BHについてはこちら)
(GT+BHについてはこちら)
結論から言えば、頑張ればできます。同期の為に考えるべき要素を以下解説します。
コインボットの周期について
コインボットは「①タワー周辺を移動する→②止まる→③効果発動→④効果終了→①再び移動する」を繰り返します。
以下に各フェーズごとの時間をまとめます。
以下に各フェーズごとの時間をまとめます。
各フェーズ | 時間 |
---|---|
①移動中 | (作動頻度)* |
②止まる | 2秒* |
③効果発動 | 23秒* |
④効果終了 | 3秒* |
(*ゲーム上時間をベースにしています。ゲームスピードを×1.0にしてもリアルタイムの時間とは若干の差異がありますが、同じく若干の差異があるUWクールタイムに合わせて表記しております。)
本来であれば上記の表に基づきコインボットの一周期の時間は「作動頻度+28秒」となります。
ただし注意点として、コインボットの周期は究極武器と比較して若干のラグがあります!ラグがどのくらいになるかは端末の性能、ゲームスピードにより変わるため、正確に把握することは困難です。
すなわち、コインボットの一周期の時間は「作動頻度+28秒+ラグ」となります。
おすすめの作動頻度
以上を踏まえて考えた時、作動頻度は「22秒よりほんの僅かに短い時間」がおすすめとなります。
22秒にすることで、コインボットの一周期は22+28秒で丁度50秒となります。こうすることで、GT+BHのクールタイムが100s、150s、200sなど50の倍数である時、理論上は完全同期ができるという訳です。
ただし残念なことにラグが存在する以上完全同期は不可能です。それでもほんのわずかに22秒からは短くすることで、より安定した同期が可能となるわけです。
22秒にすることで、コインボットの一周期は22+28秒で丁度50秒となります。こうすることで、GT+BHのクールタイムが100s、150s、200sなど50の倍数である時、理論上は完全同期ができるという訳です。
ただし残念なことにラグが存在する以上完全同期は不可能です。それでもほんのわずかに22秒からは短くすることで、より安定した同期が可能となるわけです。
以下に同期のための候補となる作動頻度と必要な同期、研究回数をまとめます。
作動頻度 | 強化回数 | 研究回数 | 備考 |
---|---|---|---|
21.9655s (21.97s) |
9回 | 3回 | Discord上ではこのパターンにしている人が多く、 当記事作者もこのパターンにしています。 |
21.922s | 8回 | 6回 | |
21.984s | 7回 | 8回 | |
21.9725s | 5回 | 13回 |
※強化回数=イベントショップ画面にて、メダルを消費してゴールデンボットの作動頻度を短くした回数
研究回数=研究「ゴールデンボットの作動頻度」を行った回数
研究回数=研究「ゴールデンボットの作動頻度」を行った回数
なお、強化、研究共にやり直しが効かないため、上記の作動頻度を複数パターン試すことはできません。適切なクールタイムを調べるのもほとんど不可能のため、やる以上は腹を決めて1つのパターンに決めてやりましょう。
その他注意点
- 同期させる場合、ラウンド開始時にGT+BHのタイミングで丁度コインボットが発動するよう、GTとBHの発動タイミングを手動で調整する必要があります。
具体的には、ラウンド開始時にGTとBHを一旦オフにして、「コインボットが効果を発動する瞬間」にオンにします。 - ラグが存在する以上どうしてもウェーブ経過でGT+BHとズレだします。それは2000ウェーブかもしれないし4000ウェーブかもしれないし、人によってはそれ以上でも同期できているかもしれません。無視できないレベルでGT+BHと同期がズレている時には手動で調節しなおす方が良い場合もあります。
- スペックの低い端末を使用している場合など、ゲームプレイ中カクつきが多い場合はラグも大きくなるためすぐに同期が崩れます。
- モジュール「ギャラクシーコンプレッサー」をつけている場合、究極武器のクールタイムが不定になるため同期不可になります。
コイン稼ぎにおすすめなのは「ブラックホール消化器」です。元々コイン稼ぎに特化した性能ですが究極武器のクールタイムには影響しないため同期も可能となります。
同期は必須?
最後に、ここまで紹介したコインボットの同期が必須級なのかについてです。
GTとBHの同期についてはほぼ必須級、やるとやらないとで話が違うというレベルですが、コインボットまで同期させるべきかというと、必須と言うほどでは……という感じです。
GTとBHの同期についてはほぼ必須級、やるとやらないとで話が違うというレベルですが、コインボットまで同期させるべきかというと、必須と言うほどでは……という感じです。
- 同期させるためにコスト(メダル)がかかる
- 同期ズレまで考慮するのがめんどくさい
- 元々コインボットは何もしなくても半分くらいはGTBHに被ってくれる
- ギャラコンをつければ意味がなくなる
- 上記の点を勘案してなおやるべきだと言えるほど獲得コインが爆増するかというとそうでもない
と、メリットに対してデメリットも少なくないのが実際のところです。
なので「同期させることで獲得コインは確実に増える」という前提のもと
なので「同期させることで獲得コインは確実に増える」という前提のもと
「今、獲得コインを増やすことで今後のゲーム攻略がどのくらい早くなるか」
と
「同期にどれだけのコスト、労力をかけられるか」
と
「同期にどれだけのコスト、労力をかけられるか」
の天秤にかけて個人個人で判断すると良いでしょう。