人気タグ「
」関連ページ
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
最新のページコメント
>>34
チャンピオンは更にその上に2つか3つランク新設しても良いんじゃないかなって思える程度には魔窟。プラチナ1位を楽に取れてもチャンピオンでは中堅以下
>>34
プラチナ辺りは1waveの人で枠が埋まるから転落の恐怖なんて一度もなかったけどな。
儲からん辺りで閉じ込められる鬱屈はあったが。
>>34
チャンピオンはそのプラチナで無双してる奴らが落ちてくる場所だからな…
ゴールドから上がってくる場所じゃないぞ
チャンピオンから落ちてくる場所なんだプラチナは
ゴールドからプラチナに上がると以上に厳しい世界で瞬く間に転落するんだけど、チャンピオンは変態だらけなのか
>>32
仕様です
チャンピオンリーグで今まで700wave台で12位くらいになれてたのに
CL獲得して攻撃面強化して1000wave超えられるようになったら
よくて14位悪くて16位になってんだがどういうことだァー。
リーグの組分けって入場順だけじゃないのか?
最下位狙いが降格枠をオーバーしているのをよく見るけど、あれは表示上そうなっているだけで実際は全員30位なんだそうな
同着はどちらも低い方になる仕様で、同着で相手が上に来ててぐぬぬって思ったときも、相手側から見ると順位が入れ替わっててぐぬぬってしているらしい
>>28
トーナメント実行中に他の端末で見てみたら、現在のwaveより20以上少ない表示になっていたから、リアルタイムで順位表が更新される仕様ではない模様。
終了間際作戦なら一斉にデータが送られてくる訳だから、順位が激しく前後するのはしょうがないんじゃないの?
>>28
仕様です
>>27
そんなもんなのですね
トーナメントを開始した順にグループ分けされると思っていました
潜り込む、というのも何かしら裏技?
そういう仕様でしょうか
>>26
そんなもんだよ
終了ボタン押すまでの間に500waveの奴が潜り込んできただけ
イントロスプリントを使った裏技について教えてください
前回のトーナメントでプラチナランクにて使用しました
waveは7まで進み、tier終了時にはランク3に入りました
しかしそのあとすぐに終了?を押すと、ランクが27まで下がりました
最初はランク3と表示されましたが実際のランク3は500程waveを重ねた方でした
私はやり方を間違えたのでしょうか?
終わった時点でランク3だった
→低いwaveのみのグループに入れた
と思ったのですが……
>>22
22の者です。大変参考になりました、ありがとうございます...!!
まさに上には上がいる、と言った感じですね。Discordにも入ってみて、勉強していこうと思います。
>>22
課金してモジュールだけならdiscordに居る超上位層にも勝っているけど到達階層は大きく負けている
UWと関連する研究の差が大きい
・UW関係
CFの常時展開は大前提としてUW+で更に遅延アップ
SM,ILMのクールタイムを最小にして殲滅力、最終防衛ラインを強固に
BHは全て最大で雑魚敵の収集&処理
PSも確率関係は研究含めて最大にして足止め
アンセストラルギャラコンでUWの回転率アップ
GTもUW+解放して1週 100Tコインクラスでワークショップ強化で強化
・ワークショップの強化
解放にそれぞれ500Tコイン必要なスピードの強化、レベルスキップの強化
ざっくりとしたイメージと強化具合を考えれば
最初から50% :到達 4000wave (2000wave skip、実質2000wave)
強化具合が低い:到達 2800wave ( 800wave skip、実質2000wave)
位の差があると考えている。
ワークショップの強化が強すぎるんでGT、GT+と関連する研究を優先させて稼ぎを増やしているけどまだまだ先は長い・・・・
>>22
所管で申し訳ないけど、
プラチナ突破:最大ヘルス型のみでいけるイメージ。Heatで敵固いのでトゲで対処前提で進めれば大丈夫。とにかく固く守って1000Wave超えてくると突破は可能だと思う。
チャンピオン:競合が強すぎてマジで無理なので毎回1Waveでプラチナに落としてる感じです。みる限りGCビルド系に切り替えてUW系育てないとまともにやり合えない魔窟のイメージ
トーナメントのプラチナ・チャンピオン攻略法も書いてほしいな...。
みなさんがコメントで書かれているDevoの方法や、他にもイントロスプリント以外で(正攻法的に?)
上位が取れる方法、ロードマップ等、有識者の方々の整理された情報が知りたいです。
前回やっとプラチナで15位以上の結果が出せたけど
土日のリーグは例によってガチ勢だらけのグループに放り込まれて散々だわ
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
MAX HEATになったら、トーナメントのボスが、1wave毎に来たぜ!
な… 何を言っているのか・・・・・・・・・ わからねーと思うが・・・・・・・・・
おれも・・・ 何をされたのか・・・・・・・ わからなかった・・・・・・・…
頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
>>17
Heatの関係で被弾する頻度が高くなるので受けきる為のヘルスが重要になってきている
自分のヘルス<敵の攻撃力
が到達Waveのイメージ
なので敵攻撃のスキップも個人的には重要な要素
GCビルドの場合「敵のバランス」カードを外した方が育つのが遅くなっても被弾数が減ってWaveを更新できる場合もある
自分はGCビルドをベースにサブモジュールエフェクトでDW関係を盛って1000Wave程かけてヘルスを最大化している
>>17
ヘルス強化されてからはチャンピオンでもデボ+ワムホ使用してます。