人気タグ「
」関連ページ
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
最新のページコメント
カギなんて報酬があるのか、万年プラチナの下の方だからどんどん差が開きそう
>>75
最高の奴が残るから安心しろ
トーナメントって複数挑戦しても当然一番いいのが残り続けるんだよな...?
トーナメントのヒートって毎回変わって、だいぶ到達階層に影響するんだね
前回よりステ成長してるのに早く死んだりして一喜一憂してたわ
第二走をやってる途中で寝落ちしたが、起死回生が8回発動してwaveを更新していた。
やはり神はいるんだ。
>>71
必要な石の数は増えていく一方だ。どこかで上げられなくなる時が来る。
遅々として進まない状況に慣れていればいいが、課金で急いで進めた奴ほど耐え難く、
パックを1つじゃ全然足りないので複数個買うような状況に自らを追い込んでいく。
それすら7個で打ち止めだ。耐えきれるか。
最近始めたばっかだけど、ゴールド昇格した途端最下位張り付きになっちゃうね。頑張って耐えてもせいぜい100waveぐらい、報酬上げるには300waveぐらい必要。
もう時間が無駄なのでwave1で終了してるけど、上のリーグの人はそんな間にもガンガンストーン稼いでるんだから格差どんどん開いてくなあ
>>69
ホーム画面にアイコンが追加されて、そこタップでカギを使うタワー強化画面(金庫室)に行ける
強化はツリー型(手前をアンロックで次のがアンロック可能になっていくやつ)で、『調和』ツリーと『力』ツリーの2系統
『調和』は各所割引やデーモンモード・ニューク・ミサイルバラージの自動発動化、カード装備枠追加などの便利機能追加が主体
『力』はUWのダメージ増加やボット範囲強化、各戦闘ステータス強化などのタワー強化が主体
トーナメントのカギを手に入れるとどんな事が起きるのか気になります
レジェンドの11位12位が4本のカギ、13位~15位が2本のカギならば、16位~24位は1本のカギとするのが自然じゃないだろうか。
>>66
そうやって乗っかるお前も荒らしなんだよ
>>57
普通に十分荒らしだ
>>64
うん。
ギャラクシーコンプレッサーのままファームに戻っちゃったときは明らかに少ないね。
といってもサブエフェクトのにコインキルがついてるついてないの差もあるから一般論としては何とも言えないけどね。
>>63
ブラックホールダイジェスターの方がコイン効率良いですか?
>>62
通常時はブラックホールダイジェスターで、コイン目的じゃないときはギャラクシーコンプレッサーで切り替えてるわ
パークがないからどのみち足りないのよねCFとBH
究極の武器(CF,GT,PS,BH)の持続時間低下、初めて見たけど害悪ヒート過ぎる…GT以外がわりと効く
>>60
ver25.5のパッチに25位が降格しないバグの修正があった。バグかよ。
それはそうと、モジュールのサブエフェクトのリロールに関する仕様変更が25.5であると聞いていたが、完成してないからまた後日だという。
こっちは緑になったばかりのモジュール抱えて待ってるんですけど。
初レジェンドで25位になって即降格かーと思ったが表示がレジェンドカップのままだ。
redditを見たら2回連続で降格にならないと下がらないらしい。
そんなのリリースに書いてなかったぞ。
連続で低報酬は嫌すぎる。
>>57
こいつ人生すべてこのつまんないゲームに捧げてそう
>>57
わかったわかった、おまえは悪くない
これ以上は荒らしだし迷惑なだけだから落ち着きな?